南町田にあるクラスティーナ
9:
匿名
[2004-10-23 11:26:00]
|
10:
匿名
[2004-10-24 17:54:00]
私もここで家具の購入を考えているのですが、うーん考え直したほうがいいかな?買った方いろいろと教えてください。
|
11:
匿名さん
[2004-11-02 17:20:00]
私も同じく家具の購入を考えていますが、、、私ももっと情報がほしいと思います!
購入した方、教えてください! |
12:
匿名さん
[2004-11-26 14:43:00]
先週買ったんですが、送料、高くないですか??
|
13:
匿名さん
[2004-12-07 12:51:00]
送料無料に慣れすぎているのかもしれませんね。
|
14:
匿名さん
[2004-12-14 00:36:00]
今月家具が届きます。よーくチェックしてみます。
|
15:
匿名さん
[2004-12-16 21:54:00]
クラスティーナで50万円分位家具をかってしまいました・・・・・・・
買って商品が届いてる方情報下さい。。。 |
16:
匿名さん
[2004-12-20 01:39:00]
予定配送日より早く入荷したとの連絡があり、無事に搬入終了。対応も良く別段傷や不具合もなかったのでサインしました。
家族が勝手に受け取りのサインをしないよう配達時間に合わせて自宅で待機していましたが・・・問題もなく安心しました。 書き込みを読むと不安でしたが、運がよかったのでしょうか!!今回はためしに小物の家具を注文したので 次回は少し大きな物に挑戦してみます。 |
17:
匿名さん
[2004-12-20 09:54:00]
クラスティーナはすごくいいと思いますよ
|
18:
匿名さん
[2005-01-05 11:42:00]
年末に家具を買いました。
融通の利かなさとアフタサービスの悪さにかなり不満。 届いた品物は悪くはないが、細かいところに安い訳をうかがえると言った所です。 一見、質のいいものと思うけど、やはり、安いわけですよ。 |
|
19:
匿名さん
[2005-01-08 01:34:00]
>18さん
今度ここでの家具の購入を考えております。「アフターサービスの悪さ」とはどのような点ですか?差し支えなければ教えていただけますでしょうか? 春に引越し予定なのであまりひどいようなら、他の家具店を検討しなければならないので・・・ |
20:
匿名さん
[2005-01-17 16:03:00]
ここで購入した家具が1年半で壊れてしまいました。。。
テーブルの脚がもげちゃってグラグラに。 天板の下に直接脚が付いているタイプで、元来、強度が足りなかったようです。 (他のショップで見たら、天板の下にハリが渡してありました。) 千趣会で購入したテーブルの方がよっぽどガッチリしています。 でも安かったし、デザインも気に入って購入したのでそんなに不満はないです。 |
21:
匿名さん
[2005-03-11 21:54:00]
本棚を買ったのですが、匂いのすごさに思わず倒れそうになりました・・・。
何からくる匂いなのかわかりませんが、体に良くないわけがないでしょ、とゆう強烈さ。 お店に問い合わせてみたほうがいいのかなぁ・・・。h |
22:
匿名さん
[2005-03-18 16:42:00]
どのタイプの本棚でしょうか?>21さん
うちも結構買ったので、参考までに聞かせてください。 配送の担当業者さんなどのやり方はどうでしたか? 問題ありました? 最近は、お店のスタッフも丁寧で新作等も出ているので いろいろ対応も変わってきたのかな?と期待しているのですが |
23:
匿名さん
[2005-03-23 01:10:00]
納品に時間がかかりすぎますよね。
中国製ということですが大丈夫なんでしょうか? |
24:
匿名さん
[2005-04-10 18:30:00]
アウトでした。泣
|
25:
匿名さん
[2005-04-10 20:19:00]
接着剤に含まれるアルデヒド系の溶剤じゃないですかね、臭いって。もろに体に悪いですよ。
へたすると化学物質過敏症を発症します。 |
26:
匿名さん
[2005-05-03 23:29:00]
いくら商品がダメでも一切クレームを受け付けてくれないお店でした。商品購入所にクレームをつけないというところに強制的にサインをさせられます。
|
27:
匿名さん
[2005-05-08 01:29:00]
ここでの購入は失敗でした。家具はデザインだけに惹かれてはだめですね。
|
28:
匿名さん
[2005-05-17 14:48:00]
ずれ、がたつき、傷、ねじの不備、蝶番・引出しの調整不足・・・
あげたらきりがありません。 中国人仕事なのと検品の甘さなのでしょうね。 格好のよさは、人からも誉められるのですが どこで買ったの?と聞かれても、お勧めはできないですね。 |
29:
匿名
[2005-07-05 21:42:00]
中国産だと思えば仕方が無いかもしれませんが、正直あまり良くないと思います。
|
30:
匿名さん
[2005-07-11 08:38:00]
二年前にガラスのダイニングテーブルと椅子とデスクとマットを買いました。
今のところ特に傷や欠陥は無いです。 しかし、夫が転勤になり引越すことになったのですが、 ガラスのダイニングテーブルのガラス部分は取り外せるのでしょうか? あれは接着剤で付けているのですよね?なんだか無理そう・・。 うちはマンションの一階ではないので庭から出すのも無理なんです。 |
31:
匿名さん
[2005-07-23 03:11:00]
家具に限らず中国産なんて世間にたくさんあるよ。
工場が同じってところもあるし。 購入前に中国産と確認してから買ってるとは思うけど 安物なんだから品質を期待しちゃいけないね。 |
32:
匿名さん
[2005-07-25 23:58:00]
ここのは安物と言えるほど、安くはないが、
品質は、ほんと酷いよ。 安物ならもっと安くしろよ。。 家具のくせに2年ももたないなんて、安物のレベルでも そんなにないぞ |
33:
匿名さん
[2005-09-05 11:49:00]
先日見に行ってきました。
みなさんおっしゃる程安くもなく、それ程安物にも見えませんでした。 そんなに酷いのでしょうか!? デザインは気にいっているのですが 買うのを躊躇しています。 |
34:
匿名さん
[2005-09-27 07:55:00]
すでに4年使ってる家具があるけど悪くないよ
ソファの足についてたクッションだけは、なんかすぐに取れたけど。 フローリングに傷つかないように、ラグの上に置いてる。 |
35:
匿名さん
[2005-10-17 17:21:00]
むぅ・・・あんまりよさそうじゃないね。
IDCもイマイチだけど、まだIDCの方がいいのかな。 |
36:
匿名さん
[2005-10-19 12:03:00]
何事も値段なりということがあるから、ここのCP考えると、製品もアフターサービスもそれなりだと思うよ。
ソファーでもテーブルでも何十万のものと比べればそれは落ちると思うけど。 |
37:
匿名さん
[2005-10-26 12:58:00]
先月ローボードを購入し現在使用中です。
15万円位でしたが値段からしても、買って損は無いと思います。 とあるサイトで書かれているような事も無かったですし 良い買い物をしたと思ってます。 |
38:
匿名
[2005-11-28 21:29:00]
以前、デザインに惚れ込んでベッドやソファー、ウォールシステム、チェスト等、8点程購入しました。
ソファーは、工業油のようなほこり臭さで頭痛がするほどでした。その他は最初はよかったのですが、 一年ほどして引越しの際に、色々みてみると、とにかく酷い状態で、ビックリとしか言いようがありませんでした。 特に、ベッドは数ヶ所ネジがなく、おまけに頭が折れてしまっているものもあり、完全には解体できませんでした。 ウォールシテムもネジの頭がなめてしまってベッドとほぼ同様の状態でした。 それでも何とか運びましたが、納得がいかず、お店に問い合わせてみると、直したければ有料になると言われ、 おまけに、1年も経てば壊れて当然ぐらいの事を言われました。引越しにも対応していないとの事。 商品も対応も最低でした。 現在はすべて処分しました。高い買い物をしたな。。と後悔しています。 |
39:
匿名さん
[2005-11-29 09:19:00]
ダイニングテーブル、とても気に入っていたのですが、
使い始めてすぐに天板の角から塗装がはがれてきました。 爪でちょっとこするとパリパリとはがれる状態で、どんどん広がって行きました。 1年もすると脚が緩んでぎしぎししてきました。 1年半で買い換えました。 10万円のテーブルって、決して安いとは思えませんが・・・ 色やデザインがとても気に入っていたのですが、本当にがっかりです。 |
40:
匿名さん
[2005-11-29 09:33:00]
>>38,39
塗装のハゲは酷いね。脚はたまに増し締めしないと。ウチの大塚で買ったテーブルも引越しの とき脚がグラグラしてて、「たまに増し締めしないとダメですよ」と引越しのあんちゃんに怒られま した(笑)。増し締めできるようなものでなかった場合は、酷いね。 ネジがはまってないとか、ネジの頭舐めちゃってるなんて問題外だね。 ウチも数点買ってるけど問題ないな。ただ、キャビネットとか動かしたりあまり触らないものばか りなので問題がないだけなのかも。匂いは凄いのが1点あった。ウチの場合、店員さんは好印 象でしたね。 |
41:
匿名さん
[2006-01-30 08:55:00]
椅子を数脚購入しましたが、すべて欠陥品でした。1脚は脚のネジが金属ごともげていて、他の椅子も脚を調整してもすべてグラグラで使えませんでした。クレームを出しましたが対応も遅く、構造欠陥であり、店の対応も悪いので返金を申し出ましたが
、購入時の同意書を楯にされ拒否されました。消費者センターに訴えると言ったところ、「どうぞ訴えて下さい。」と言われ、それ以来依頼何の対応もありません。 |
42:
匿名さん
[2006-01-30 20:20:00]
>それ以来依頼何の対応もありません。
そりゃ、あなたが出る所に出て行かない限り、何の対応もしないでしょうねえ。 |
43:
匿名さん
[2006-02-09 00:02:00]
特定商取引法に基づく表示
http://www.crastina.co.jp/companyinfo/companyinfo001.htm 返品・交換について ・商品が到着しましたら、すぐに商品のチェックをお願いいたします。 商品開梱時にすでに破損や不良箇所があった場合以外は返品・交換はお受けしておりません。(返品とは交換を目的としたもの) 品質には万全を期しておりますが、万一商品に損傷がございましたら、商品納品時に配送 ドライバーに詳細をお申し出下さい。 納品完了後の傷等の申し出はお受けいたしかねますのでご了承下さい。 ・下記の場合による商品の返品・交換は出来ませんのでご注意下さい。 商品到着後7日間を経過した商品 設置場所の環境を原因として生じた変形・変色 納品後の移動・輸送により生じた破損・汚損 不適切な取り扱いや不注意により生じた破損・汚損 お客様のご都合による返品・交換 製造傷と判断される商品不具合 アウトレットガレージセール対象商品・他セール商品 特に気になるのは、製造傷と判断される商品不具合。 |
44:
あたまにくる
[2006-02-10 14:03:00]
今年に入ってからソファーとダイニングを購入しました。二度と購入したくありません。店員の態度といい、融通のきかなさといい。絶対勧めません!購入する前にこの掲示見れればよかった・・・
|
45:
匿名さん
[2006-02-10 15:41:00]
だからクレジットが使えないのか。店舗や雑誌作って高級感・安心感出してるけど、やってることは○徳業者だな。
家具買おうか迷ってたけど、やめよう。 IDCのほうがマシかな? |
46:
3月引越
[2006-02-17 20:50:00]
ていうかここの家具、デザイン性こそいいけれどいかにも安物って感じ。ダーク色だとごまかし聞くけど、チェリーとか本当ひどい。いい家具見てる人間ならすぐ見抜けると思うけど。
|
47:
匿名さん
[2006-02-27 21:45:00]
ソリダスシリーズのダイニングはどうですか?目黒店と広尾店はどちらがいいんでしょうか?
質問ばかりですみません。 |
48:
匿名さん
[2006-03-05 00:34:00]
ソリダスシリーズのダイニングテーブル使ってます。
見た目グッドで気に入ってます。 でもかなり重量があるので移動が大変かも。 まあ、あまり動かすモノではないですけどね。 |
49:
匿名さん
[2006-03-05 03:48:00]
うちはTVボードとチェスト買ったけど、接客、納品、製品全て問題なかったです。
でも、確かに有機溶剤のものと思われる臭いはきつかったです。 物は値段の割にはよくできてると思います。デザインが気に入れば買いかな。 高級ブランドと比べたら、質は雲泥の差だが、これは仕方ない。うちはソファは遠慮させていただきました。 |
50:
匿名さん
[2006-03-05 04:02:00]
>38
ベットのネジは(というかネジで止めてある家具は)、どこの製品もそんなもんですよ。 マットを動かしたときにでも見て、緩んでいたら増し締めしたほうがいいです。 うちも引っ越しの度に発覚してます。 ここのベットではないけど、数社の製品みんなそう。 |
51:
購入経験者さん
[2008-06-07 19:17:00]
広尾店で購入しました。1ヶ月以上は、ゆうに待たされ、そのあげく、中国から日本へくるのが遅れていると、さらに1週間遅らされ、なんと配送が朝7時に持ってきました。
何から何まで、買うまでは対応良いのですが、買った後は、対応の悪いこと悪いこと・・・ もう買いません。いきません。ああ返品したい。 |
54:
新居に引越し
[2008-10-01 19:43:00]
最近、新居に引越し、ここで家具(チェスト、TV台)を新たに購入しましたが、問題ないですね。気になったのは、以前購入の家具を引っ越し業者が運ぶとき、解体して運んだため壊れてしまいました。(解体してはいけないものだったらしい)引越し時は、解体していいものか店に確認したほうがいいですね。ちなみに新品交換で1ヶ月半待ちです。かりもくなども持っていますが、高いものはやはり極上、クラスティーナは、価格相応でデザイン的にもいいと思います。あと重いので動かすの大変。
|
55:
匿名さん
[2008-10-02 02:38:00]
解体しちゃマズイ物ぐらい素人でもわかると思うけどなぁ。
もちろん弁償してもらいましたよね? クラスティーナは重い物ばっかりなのか・・・ 自分は体力に自信がないのでやめておこう。 |
56:
新居に引越し
[2008-10-02 20:34:00]
引越し業者に弁償してもらいました。特にチェスト、ワードローブなどは重いですね。引越し業者が苦戦してました。地震には強そうで好きなんですけど、自分と嫁とで動かすのは厳しいですね。
|
57:
匿名さん
[2008-10-03 00:37:00]
倒れてきたら圧死確定か?
免震構造でない安普請の住人は避けた方がいいね、当然自分もだが。 |
58:
新居に引越し
[2008-10-03 17:44:00]
普通はまず、アレだけ重心があれば倒れないと思いますよ。古い家で床がしっかりしてないと、畳の部屋などは、沈むかも??ですが。でも他の高級家具はもっと重いのありますからねえ。そっちも苦労してます。
|
59:
匿名です
[2008-10-12 23:08:00]
僕は南町田のことは知りませんし、あそこはアウトレット品がおいてある店なので新品買うのなら他の店舗で見たほうがよいのでは??僕は、今現在、数点使用してますが、良好で気に入ってます。特にソファーとダイニング一式です。
|
60:
匿名さん
[2008-10-13 18:32:00]
別スレで実態を知ってしまった今、
ちょっと手が出ませんね・・・ |
61:
匿名さん
[2008-10-13 21:35:00]
60さん。あなたが知ってしまったのは実態でなく、心無い人たちの誹謗中傷だと思いますよ。私は、スレなど気にせず自分の目で確かめて買うか、買わないか決めるべきだと思います。あなたが、冷かしや他業者、元店員でなければですが。
|
62:
匿名さん
[2008-10-16 01:09:00]
別スレは、首になった元店員がかなりの頻度で誹謗中傷しているらしい。だから、買う買わないは自分の目で実際に確かめてから検討するべきですね。いいと思ったら検討し、何回も吟味し決めるべし。駄目だと思ったら買わない。自分の予算、好み、部屋との相性、使い勝手などに照らし合わせて決めましょう。
|
63:
匿名さん
[2008-10-16 08:38:00]
>>61
決めつけイクナイ。 |
64:
匿名さん
[2008-10-16 20:57:00]
決め付けていませんよ。実態はスレではなく自分で確かめるべきだと思いますので。
|
65:
匿名さん
[2008-10-27 18:19:00]
私は気に入って何点か愛用してますよ。色々なサイトの話や色々な店のもの見て決めましたが、サイトの話は話し半分に聞いておいたほうがいいですね。実際に4年使用しているダイニングテーブルとチェア4脚でありますが問題まったくないですもん。
|
66:
匿名さん
[2008-10-28 03:21:00]
店員のレスは特徴があるよね。
|
67:
購入経験者さん
[2008-12-04 21:59:00]
いろいろな意見の方がいらっしゃいますが、購入経験者としては絶対にお勧めはしません。
店に置いてある物と、納品される物の品質は同様のものではないし、納品される同じ品物の中でも品質はバラバラで最悪です。 納品後の対応もここでの評判の通り、実体験として最悪です。 買ってしまったからもう仕方ないとあきらめている部分は否めませんが、 今後、仮に買い換える事になった時には間違いなくここで購入する事は無いです。 もう2度と関わりたくないですね。 ただ単にちょっと見てくれが良いように見え、他より値段が若干安いからと言う理由で購入してみましたが、とても長く使えるような品質でもなく、逆に高い買い物をしてしまった事に後悔しています。 ここの社員もこの掲示板を見ていると思いますが、何でお客様と真剣に向き合おうとしないのでしょうかね? それとも会社方針? この所の景気状況の中、この様な製品を売っているメーカーは今後生き残れるのでしょうかね。 これは、誹謗中傷ではなく実体験に基づいての感想ですのであしからず。 |
68:
匿名さん
[2008-12-06 02:21:00]
所詮は中古車屋のオヤジが立ち上げた偽装高級家具店なのだ。
|
69:
匿名さん
[2009-01-05 08:49:00]
そーゆーこと
あとアクタスもね |
70:
購入経験者さん
[2009-03-03 14:13:00]
目黒のお店で、ダイニングのセットとソファとテーブルとオットマンと
テレビ台を買いましたが、ここで書かれているようなことは何も無かったですよ。 搬入のスタッフの態度、サービスもすごく良かったし、 今のところ使っていて何も問題ないし。 最初は納期が1ヶ月以上遅くなるって言われたけれど、 新築マンションの引越しに全部間に合わせてくれました。 目黒のお店の家具は中国製じゃ無かったから、その差があるんでしょうか? |
71:
購入者
[2009-03-05 12:24:00]
私も目黒店で数点購入しましたが、皆さんが仰っているようなことはまったくありませんでしたよ。
デザインも気に入っているし、この価格にも満足してます。 |
72:
あれあれ
[2009-03-06 02:23:00]
あいかわらず自演が酷いね・・・
|
73:
匿名さん
[2009-03-07 12:31:00]
最悪でした・・・
色を統一して買ったはずなのに、見た目全然違うんです。 実際届いてみないとなんともいえないので怖いです。 文句言っても交換ダメでした。 買ったときの定員が豹変し、話しにならず。 もう二度と買いません。 |
74:
購入検討中さん
[2009-03-08 18:09:00]
|
75:
買いました
[2009-03-08 19:04:00]
注意事項に納品事に確認し、不良品又は発注したものと違うと判断した場合は交換可能となってましたが、それでも交換はしてくれないものなんですか?
|
76:
匿名さん
[2009-03-10 23:20:00]
|
77:
購入経験者さん
[2009-03-15 10:05:00]
千葉店にて3年前に購入。
購入物:ダイニングセット、食器棚 デザイン:皆さん同様、大変気に入っています。 品質:クレームするほどの問題ではないのですが、やはり値段なりの品質の甘さはあります。 そういう部分を気にしない方にとっては問題ないのではないでしょうか? ちなみに。。。私はそんなに気にしませんので、買った製品には相応に満足していますw 店員の対応:若い女の子でしたが、きちんとした対応でした。印象◎ 納期&運送:これについてはかなり酷かったです。 納期には間に合わず、最終的な日程調整についても難航しました。 私『納期はしょうがないとしても、こちらの望む時間に搬入して欲しい』 店『家具を安く提供させていただくために、搬送は多少のご不便をおかけしております そこは運送業者の作業次第となっておりますので・・・』 いや・・・多少の不便じゃない・・・・・^^; 総論:ここの家具を買う方は寛大であるべきです。 多少の品質の問題など、デザインと安さを考えたら気にしてはダメです。 納期は焦ってはダメです。輸入家具を買うようにのんびり&余裕期間にて・・・ 搬入時間についても一日のんびり待ちましょう! 寛大である貴方にはオススメできる素晴らしい家具だと思います。 ちなみに、私は次は他のメーカーの家具にします・・・ 私はそこまで寛大ではないみたいです・・・w |
78:
匿名さん
[2009-03-16 22:46:00]
確かに安い
ウルティマソファーだけ買いました とにかく安いしあの値段にしては坐り心地も良いし色が豊富だしカバーも安い さあ いつまでもつか 他に北欧の革のソファーももってますが 夏場の革のベタベタ感が嫌なのと気にせず寝転ぶ為のソファーが欲しくてつい買ってしまいました |
79:
↑
[2009-03-17 00:39:00]
ぷっ。
|
80:
匿名さん
[2009-03-17 09:46:00]
目黒のお店でも他店と同じ中国製だと思いますけど
|
81:
匿名さん
[2009-03-27 22:42:00]
4年前に、IDC、アクタス、イルムスなどとも比較した結果、ダイニングテーブル+チェア×2、チェスト×2を総額30万円ほど購入しました。購入時、確かにクレジットカードが使えなかったので不便とは思いましたが、それ以外には納期、搬送などはまったく問題ありませんでした。商品自体もその後、(1回引っ越しをしているためダメージがあるかと思っていたのですが)、まったく問題ありません。頑丈で美しいままです。酷使しているダイニングテーブルの角の塗装がはげてきた、チェアのクッションがへたってきましたが、これは経年劣化でしょうがないと思える範囲です。
購入した商品に十分満足でしたので、この春、コーヒーテーブル、ラグ、照明など10万円ほどを買い足しました。クレジットカードは使えるようになっていましたが、翌月1回払いのみでボーナス1回払いとかが依然不可というのは改善して欲しいとは思いますが、それ以外は今回も何の問題もありませんでした。届いた商品も非常に美しいものでした。 私には他の方に生じたような問題は一切生じていません。IDCの野暮ったさ、アクタスの過剰デザイン性、イルムスのバカ高さについて行けない方、普通に使いたおす、シンプルでなかなかしゃれた家具を買いたい方にはお勧めできると私個人は思っています。ただ、確かにいくつかの不便さには付き合わないと行けないようではありますね。 |
82:
引越前さん
[2009-04-08 12:21:00]
ウルティマソファを買って2か月の納期と言っていたのに実際には3か月はかかります
気をつけましょう!! 購入時2か月かからないと言っていたのは完全に嘘ですよ! 2月初めの注文でうちはまだ来ません おかげで予定が立ちません 電話したらどうも注文出来ていなかった??んじゃないの? 電話したら最短で5月だと~~~~~~~!! それにキャンセルできないってひどくないですか??? 安いですが体質もそれなりです いやそれ以下だと思います やっぱり物が来る前から後悔です この会社は絶対お勧めしません キャンセル交渉しようと思います |
83:
購入見送り
[2009-04-14 21:19:00]
私も先月ソファ見に行きましたがウルティマソファは三ヶ月以上かかるかもしれないと言われましたよ。
注文後に製作するとか引越し需要で納期に時間がかかるとか。 まぁ確かに私としては在庫でカビの生えたような物は嫌なのでその辺りは納得できましたが必要な時期に 間に合わないため見送らせていただきました。 結局は地元の家具屋で買いましたが家具という大きな買い物をする時はある程度余裕を持つことが大事かも しれませんね。長く使うことになるだろうしケチのついた物を使い続けるのも嫌だし。 家具買うのって難しいですね…。 |
84:
匿名さん
[2009-04-15 20:36:00]
いろいろ書き込みみてる限りでは、納期についてが一番の懸念なんですね。
てことは納期さえ気にしなければ、ここの家具はいいと言うことか! |
85:
匿名さん
[2009-04-15 21:58:00]
あまい、甘過ぎるよ。
別スレで相当叩かれてましたね。 |
86:
匿名さん
[2009-04-18 15:09:00]
ここの家具全く問題ないよ!なんでこんなに叩かれてるかわからない…
納期が遅いってのは買う段階で説明あったし、あとは問題はなかったけど。 買って良かったって今でも思ってます。 |
88:
匿名さん
[2009-05-18 14:28:00]
たしかになんでこんな叩かれてるんだろう…
私も何点か購入したけど、問題なかった! むしろ、他の店より対応は良かったけど…納品に関しても、クロス傷確認やかなり、丁寧な対応でしたが… たまたまなのかな~ |
89:
購入経験者さん
[2009-05-28 13:44:00]
照明、ソファーなどを買いました。
照明の取り付けをしてもらえるか?取り付け方がわからないから教えてほしいと言われても、簡単なので、そのようなサービスはしていないとのこと。その言い方も全くお客様に対してというよりは、安くで買わせてやったんだから、という感じです。 しかも、とても重かったので、取り付けが大変でした。 購入時にその旨を伝えてくれてもよかったのに、買ったら終わりという態度でした。 本当にここの店員の対応は最悪です。 ソファーの納期は2か月といわれ、申込1週間後にキャンセルを申し出ましたが、無理でした。 しかもできれば、と低姿勢に伝えたのに、そのような要求がよくあるようで、こちらではキャンセルは受け付けておりませんし、クーリングオフもできません。法的にも認められています。と、本当に感じ悪かったです。 買って、3~4日後ににソファー30%オフになり、もう少し購買者の気持ちも考えてほしいですね。 届いたソファーの色はサンプルより暗めの色で、お店に問い合わせようかと思いましたが、あきらめました。 どちらにしろ、変更もうけつけてないでしょうしね。。。。 ソファーは確かに変な匂いがしばらく付いたままでした。 もう2度と買いませんし、おすすめしません。 IKE〇の納期が遅いお店だと思っていい感じです。 |
90:
garry-nd
[2009-06-15 19:45:00]
<a href= http://halyavno-sk.bal-bes.ru >
|
91:
購入検討中さん
[2009-07-02 01:32:00]
明日クラスティーナさんの家具を買いに行こうと考えていますが、みなさんあまり良い評判ではなのでチョット心配です。ホルムアルデヒドとか大丈夫なんでしょうか?
|
92:
匿名さん
[2009-07-02 06:17:00]
今まで死人は出ていないので、このスレと別スレを読んでも買う気なら止めはしないよ、ご自由に・・・
|
93:
匿名さん
[2009-10-08 10:39:32]
建設的に話しあうとして、クラスティーナ以外だと結局どこがいいの?
アフターよくて、デザインがよい家具屋ってある? 化学物質は心配だな。 |
95:
昭一
[2010-01-22 01:53:03]
何度か購入したけど良い時は良いんだけど何かトラブルがあったら放置するのが問題なんだよ!
実際、俺は放置されたし…… シッカリ対応すればバッシングされないんじゃないの? 俺はお勧めできない店の1つだと思うよ! やはり高価だけどカッシーナが1番だと個人的に思うね |
96:
昭一
[2010-01-22 01:54:10]
因みに俺が購入したのは南町田の店長からだよ
|
97:
匿名さん
[2010-01-22 02:56:21]
ニトリの方がまだマシみたいだな?
自分はどっちも御免だけどね。 |
98:
匿名さん
[2010-05-16 17:20:37]
ここの店長暴力してましたねそういえば。被害者訴えれば勝てたのに~
|
99:
購入経験者さん
[2010-05-29 23:14:04]
初めに・・・けっして お店の関係者では無いです
ソファーを購入し、納品日までの間(約1.5カ月)に このサイトを見つけ 凄く不安でした。 昨日納品されたのですが 配達の方も丁寧に養生をし、室内に搬入 ソファーの脚部分に フローリングに傷がつかない様にフェルトを貼り 余った分は予備にと置いて帰って頂きました このサイトでかなり言われてるので 商品も念入りに点検しましたが、 傷等も無く問題有りませんでした 何でこんなに たたかれるんだろう? |
100:
匿名さん
[2010-05-31 01:54:56]
まだ信者がいたんだ、ちょっとビックリ。
|
101:
匿名さん
[2010-07-13 23:16:23]
以前に、ウルティマソファを買いました。いまところ、商品は不具合なく使っています。
ただし、はっきり言って、クラスティーナの店員は最悪。若すぎる。知識がなさすぎる。 社会人マナーがなさすぎる。言葉使いが今風の若者言葉すぎて…馴れ馴れしい…不愉快です。 どういう基準で採用しているんだか。顔だけか? 店長も気持ち悪い。慇懃無礼とはこの方のことを言うのでしょう。バックヤード、裏では、 客の悪口を言っているような感じがする。店員には厳しいそうな店長にみえる。 とにかく、接客業、営業手法を学んだ方がよい。心の底からもてなす気持ちを忘れて欲しく ない。作り笑いやうわべだけの情報は要りません。 なので、買う気にもならないし、近寄りもしません。最近では、最初から購入候補店から 外しています。 |
102:
匿名さん
[2010-07-13 23:21:42]
店舗内のテーブルのぐらつきを指摘すると・・・
「お客様が触っていますので、たまたま緩んでいて・・・」 「じゃ~、ここで絞めてみてください。」 絞めた後、まだぐらつく。 あのね、これは構造上、設計上の問題なんじゃないでしょうか? インテリアコーディネーターの資格を取る前の、一時的な就職って、 プロの販売員として自覚をしっかりしてください。 信用、信頼はすぐにくずれます。だから、一流の企業になれないのですよ。 |
103:
購入経験者さん
[2010-11-15 13:49:18]
2007年にクラスティーナで、TVボード、ウルティマソファー&オットマン、ダイニングテーブル、ベッドと購入しましたが、納期どおり(当時は1ヶ月程度)で、いまでも問題なく使えてますよ。傷もありません。
今回、ベッドを買い替え(再婚のため)るので、昨日クラスティーナで契約しました。 決め手はデザインと安さですね。ただ、気になるのはMDF(合板)に自然木を張り合わせして価格を下げているので高温多湿だとはがれたりしないか心配はあります。 あと、支払にクレジットカード払いが使えないのも...納期に1.5ヶ月かかるといわれると心配がありました。 今回はショッピングクレジットで6ヶ月後支払が選べたので、慎重に物を見て検収します。 ここのサイトでも別サイトでもかなりボロクソ?に言われているので気になりますので。 |
104:
匿名
[2011-06-12 13:49:57]
会社をやめた人が悪口書いてるみたいです。
|
105:
匿名さん
[2011-06-30 20:18:05]
消費者もバカではない、相次ぐ撤退が何よりの証拠。
|
106:
購入経験者さん
[2017-11-17 09:33:22]
今時、引き取り無料は当たり前だと・・・。
ソファの引取り料は1万、配送料もそれぞれにしっかりかかり、余分に何万も取られるのは気持ち的に?ですね。 いろいろ購入してるのですから、そこはサービスしていただきたいです。 |
107:
匿名さん
[2019-04-07 17:48:28]
|
108:
通りがかりさん
[2019-04-24 18:17:36]
1年前にタンスを購入しましたが
木材を寝かせていないのか、みるみるうちに歪んできて、1ヶ月経たないうちに開け閉めが困難になりました… 木材の色?なのか、中に入れていた服も、全て茶色く粉がついてとれなくなってしまい とても悲しい思いをしました 二度と買いません |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ものであるとの説明だったので、家具を3点買いました。
ところが、1点目の家具を納品してもらったあと(受領印を押した
あと)に、キズがあることが分かり、クレームを出したのですが、
交換してもらえませんでした。
次に、2点目の家具が届けられたときは、しっかりチェックを
行ってみると、やはりキズやビスがとれていたので、運送
業者にそのまま現品を引き取ってもらいました。
3点目の家具が届く前に、品質チェックをちゃんとするように
クレームを出したのですが、3点目の家具もハゲた部分が
あり、文句をいったところ、「検品はきちんと行っており、
一番よい現品をお送りしております」と返事があり、あきれて
笑ってしまいました。
このお店は、買った後のアフターサービスがどうかなと思い、
またここで家具を買うことはないと思います。
新しい家具をそろえて心気一転して新たな生活を送ろうと
考えていたのですが、残念でした。
家具を納品してもらうときに、現品をしっかりチェックして、
キズものであれば、そのまま持って帰ってもらうのがよいと
思います。あるいは、値段が安いということで、アフター
サービスのところを購入者が割り切って目をつむるかどうか
です。