三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2025-02-08 00:22:02
 削除依頼 投稿する

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9

664: 匿名さん 
[2016-08-22 15:36:40]
瑕疵担保責任があるんでないかい?
665: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-25 21:49:08]
質問状見て思ったんだけど、やっぱり屋上走り回られるのは39階の人かわいそうだな。購入前に予想されたことではあるが。子供が走り回るのはやむを得ないとは思うけど、この前は大人が一緒に走り回っていた。体重考えたら、ドシドシ響くのはこっちの方だろう。客人ぽかったけれど。
666: マンション住民さん 
[2016-08-26 00:26:54]
>660
美容院、利用しています。
私がお願いしている方はカット上手だし、雰囲気も優しくていいですよ。
667: マンション住民さん 
[2016-08-27 00:31:10]
>666

660です。
情報ありがとうございました!
668: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-28 09:13:33]
明日月曜日から

ライフ品川御殿山店
平日は午前8時から営業

土曜日の扱いが不明だけど
休日は今まで通り、9時半から営業
669: マンション住民さん 
[2016-08-29 23:31:21]
ガスコンロ周りの壁をタイルにされた方いらっしゃいますか?
見た目や使い心地はどうですか。
670: 住民 
[2016-09-01 00:29:46]
天井カセット式エアコンが、まだ入居して1年なのにカビ臭いです。
皆様のところはどうですか?
業者に洗浄依頼された方いますか?
671: 住民 
[2016-09-06 09:22:24]
アフターメンテナンスに伝えたほうが良いですね。1年でカビ臭いというのは使い方の問題ではないとい思いますので、何らか対応して貰える可能性もあると思います。
672: 住民 
[2016-09-08 19:36:49]
使い方によっては一年でもカビますよ。程度にもよりますが、カビてしまったならクリーニングしかないでしょう。

あとは、冷房後に少し送風運転してから消す等、エアコン内部がジメジメした環境にならないようにすると良いですね。
試しに、冷房後に暖房をつけてみてください。エアコン内がどれだけ湿っているかがわかりますよ。一年でカビてしまうのも納得するはずです。
673: マンション住民さん 
[2016-09-09 06:58:03]
エアコンのリモコンのフタを下にスライド→内部クリーン(2秒押し)
674: 住民 
[2016-09-09 11:16:43]
JBメール便がポストに届く方いらっしゃいますか?毎月のように投函されており、透明のビニル袋に入ったメール便で、マンション案内とか色々な広告がひとまとめにしてあるメール便です。
どこから個人情報が漏れてるのか不快で。
675: マンション住民さん 
[2016-09-09 14:50:47]
670さんではないですが、エアコンに内部クリーンの機能なんてあったのね!と思い見てみたらそのような機能なんてついてないのですが。。。  踊らされた気分
もしや地権者さんの住居と付いてるエアコンのランクが違うのかしら
676: 住民 
[2016-09-09 20:53:22]
最上階との違いでは?確か違ったはず。

うちはスケジューリング機能のあるリモコンを使って、深夜に一時間だけ暖房がつくようにしてます。
かなり効果有りますよ。
電気代がと思うかもしれませんが、クリーニング呼ぶより安いと思います。
677: マンション住民さん 
[2016-09-10 10:09:34]
そんな最上階しか使えない機能を教えられても… 
678: 住民 
[2016-09-10 19:31:36]
>>677 マンション住民さん
どのエアコンにも使える、スケジューリング機能のあるマルチリモコンを買って使うんですよ。
Amazonとかで買えますよ。
679: 入居済みさん 
[2016-09-14 00:22:36]
そんなに高いものではないですので我が家は2〜3年に一回天カセ交換しますよ。
680: 周辺住民さん 
[2016-09-14 13:56:55]
>>679
カセット交換って、天井エアコンの本体交換??
681: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-15 00:07:30]
我が家も1週間前位から、湿気の匂いと言うかカビ臭いと言うか、なんともいえない臭いがエアコンから出てきます。
一昨日からは獣臭?ペット臭のような臭いががするのですが、うちではペットは飼ってません。
お隣の方が引っ越してきたときに挨拶に来てくださったのでペットを飼ってるのは知ってますが、近隣の影響を受けることはあるのでしょうか?
またエアコンの後に暖房をつけるといいと書いてかったので実践して2日目です。
天井付きエアコンが初めてなのでなにかいい方法があれば教えていただきたいです。
682: 住民 
[2016-09-15 22:08:55]
>>681 住民板ユーザーさん1さん

うちは夜寝る前に、夜通し30℃設定で暖房つけるを2日やったらなおりましたよ。
それ以降は深夜2時間タイマーで30℃で暖房してます。
電気代は多少無駄になってると思いますが、快適です。
683: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 00:10:50]
マジでマンション全体禁煙にしろよ
窓開けるとたまにタバコの臭い漂ってくるから開けられるわ
窓開けられないマンションとか終わってるだろ
684: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-19 01:38:36]
うちも煙草で窓があけられません。
暑い夏に夜中一時に耐えきれず窓あけても、たばこの臭いが入り、泣く泣くしめました。
やはり顔が見えない大所帯マンションだから仕方がないんですかね。窓あけたい派にはつらい。。
685: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-19 07:28:39]
>>682 住民さん

681です。
情報ありがとうございます!!
夜通しで暖房2日ですね!!
相変わらず夜中1時間タイマーで暖房をつけ続けてたのですが臭いは消えなくて、、、
しかも温度は27度にしてました!!
今日から2日間、30度設定で夜通し→2時間タイマーで30度暖房!
試してみます!!
ありがとうございます!!
686: 住民 
[2016-09-22 07:42:33]
エントランス階段のガラス、無事交換されましたね。早く交換してくれて良かった。
687: マンション住民さん 
[2016-09-23 08:03:37]
フィットネスルームの鏡、どうしたんだろう。
カメラあるから、割れた原因は判明してるだろうけど、早く修理してほしいな。
688: 坪単価比較中さん 
[2016-09-23 22:30:50]
>>652 マンション住民さん



制服センス無いし店員もコリアン多いね。
なんとなく品が無い…
689: 住民 
[2016-09-24 23:17:24]
タバコ臭は、根気強く管理組合に言ってもらうしかないです。上下左右の部屋に直接言って貰ってみては?もしくは文書投函とか。
690: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-25 00:26:13]
1階の階段破損事件、犯人不明とはなんとも不気味。
私の予想は犯人は小学生だと思います。
以前からあの階段手すりに外側からぶらさがったり、階段で遊ぶ姿を何度も目撃しました。複数人います。
コンシェルジュも注意しないんですよね。
このマンションの子どもは特にマナーが悪いのが多い。親はどうなっているんでしょうか。


691: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-25 00:35:18]
こちらのマンションのコンシェルジュは過去に住んだマンションの中で最もクオリティが低いです。
コンシェルジュ同士の無駄話、
挨拶しない
住人の顔を覚える気すらない。
692: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-25 11:58:25]
胡麻油のきついにおい、晴れて気持ちいい日なのに窓もろくに開けられない。他人の生活臭がバルコニー側からするのも考えものだな。
危ないことをしている子供見かけたら、コンシェルジュに任せず、直接注意する。後々の人間関係を考えたら、コンシェルジュに言って注意させるのが無難だが。。
693: 匿名さん 
[2016-09-25 18:16:25]
>>691 住民板ユーザーさん1さん

それをここに書き込んで何か解決するんですか?
色々登場人物が出てきましたが、書き込んでる本人が一番民度低いということに気づいてくださいな。
694: 住民 
[2016-09-25 20:44:51]
>>692 住民板ユーザーさん1さん
私は毎日挨拶されますよ。
コンシェルジュ同士無駄話してるのも見たことありません(基本一人のような気が?)。
695: マンション住民 
[2016-09-27 13:14:11]
階段のガラスは映像で誰もいないときに起きたことが確認されてますよ。子供のマナーも前住んでたマンションに比べるとずっとよいです。
外からきた子供が玄関の前に自転車をとめていたときには防災センターの方が注意してましたし、しっかりしたマンションだと思います。
696: マンション住民 
[2016-09-27 13:17:43]
>>692 住民板ユーザーさん1さん
コンシェルジュさんは基本的に一人ですし、無駄話しているところなんて694さんと同様に一度も見たことがありません。
あいさつはコンシェルジュさんもお掃除の方も気持ちよくしてくださいます。
697: 入居済 
[2016-09-27 20:15:41]
>>685 住民板ユーザーさん8さん

エアコンは改善されましたか??
簡単にエアコン内部のカビ防止できるなら、かなり有用な情報ですよね。
698: 住民板ユーザーさん8 
[2016-09-28 09:57:38]
子どもがぶら下がったり、ガラスを蹴ったりしていたことで、誰もいない時間に破損したということですよね。
あの事件以降、子どもが階段で暴れたりぶら下がることがなくなり良かったです。
699: マンション住民さん 
[2016-09-28 11:50:53]
>>698 住民板ユーザーさん8さん
それにしても、外力が加わらずに自然崩壊するというのは、かなり柔だよね。
700: 匿名さん 
[2016-09-29 08:01:45]
西品川の住友再開発プロジェクトが販売を中止(延期?)しましたね。
これにより全く着工される気配がないソニー本社跡地の開発も
更に遅れるということなれば当面北側の都心ビューは維持されそうですね。
701: 住民 
[2016-10-01 01:29:19]
>>688 坪単価比較中さん
私は 制服可愛いと思いましたよ!
しかも ここで そんな書き込みしかできないあなたの方が 品がなさそうですけどね
702: マンション住民さん 
[2016-10-01 17:10:43]
>>691さん

ここのマンションは挨拶を嫌がる人も多いですよね。
目を逸らし、声かけるなオーラを出しまくってます。

コンシェルジェも気を使ってそういう人には声をかけないのでは?

私はいつも笑顔で挨拶してもらってますよ。
掃除や警備の方たちも感じがいいです。

703: 匿名さん 
[2016-10-01 17:49:57]
もう、どっちでもいいから、つまらない書き込みはお互いやめて。
704: 匿名さん 
[2016-10-03 06:21:50]
昨日、ブライトコアの公園で撮影してましたが、あれは何の撮影ですか?
705: マンション住民 
[2016-10-04 20:19:33]
>>704 匿名さん
マークコーナーの掲示板にはプロモーションビデオの撮影と書いてありました。三井のプロモーションかな?
706: マンション住民 
[2016-10-04 20:20:51]
>>705 マンション住民さん
マークコーナーではなくメールコーナーです。すみません。
707: マンション住民さん 
[2016-10-09 02:11:39]
成田空港行きバスは、1日43便でのスタートとなり、最短30分間隔で運行するとのことです。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1023693.html
708: マンション住民さん 
[2016-10-12 10:01:05]
これは便利になりますね!
709: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-13 23:09:03]
たばこの匂いなのか燃えたような匂いが度々して窓が開けれない
710: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-13 23:16:09]
臭いといえば下のコーヒー屋の前もやたら臭いですよね。
妊婦には辛いから早くつぶれて欲しいです。
711: マンション住民さん 
[2016-10-14 13:55:49]
駐輪場にGの死骸がありました。
やはり食べ物を扱うお店があるからなのでしょうか。
上まで来ないことを願います。
712: 匿名さん 
[2016-10-15 07:35:44]
空気が冷くなり富士山ビューが楽しめるようになってきましたね。今朝はキレイに見えました。
713: マンション住民さん 
[2016-10-17 12:17:15]
このマンションの敷地内の話ではないけど、ブライトコアの隣りコミュニティガーデンの生着しなかったイトスギが気になっています。議案にイトスギの流通が国内にあまりないから違う木にすることが提案されてますがシンボルツリーなのにそれでいいのでしょうか?流通がないならそら植物園の西畠さんは、ご自分の設計したガーデンを予定どおり形にするためにプライドを持ってもう一度輸入してくれないのでしょうか?
西畠さんが責任を取らないとしたら、少なくとも三井不動産は生着しなかったシンボルツリーを輸入してでも、もう一度植え直す義務があるはずです。
10/25の再開発エリア全体の総会では皆さんに他の木にすることについて反対してほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる