パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。
所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18
【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
1413:
匿名さん
[2017-11-11 10:42:53]
|
1414:
匿名さん
[2017-11-11 10:46:41]
そうなるとタワマンの眺望のない部屋は買ってはいけないということになるね。
|
1415:
匿名さん
[2017-11-11 11:39:10]
|
1416:
匿名さん
[2017-11-11 11:41:38]
眺望も含めて資産価値。
安ければ眺望悪くても買う。 つまり資産価値が下がる。 |
1417:
匿名さん
[2017-11-11 11:46:41]
売らないで永住するなら資産価値下がっても無問題。
|
1418:
匿名さん
[2017-11-11 11:58:55]
タワマンに永住?
ババ抜きに巻き込まれるよ? |
1419:
マンション住民さん
[2017-11-11 12:35:45]
説明会って何ですか?
|
1420:
住民板ユーザーさん3
[2017-11-11 13:14:27]
エレベーターのところに掲示が出てますよ。
|
1421:
匿名さん
[2017-11-11 13:20:50]
|
1422:
匿名さん
[2017-11-11 13:22:41]
>>1413 匿名さん
ちなみに、中古不動産に載る物件はどちらかというと不人気部屋。条件が悪いか高すぎるか。 多くの場合は、載る前に売れています。 ただ、その不人気部屋の売れ行きが悪くなってるというのは、気になるけどね |
|
1423:
匿名さん
[2017-11-11 13:49:51]
つまりどちらにせよ、スミフの超高層ビルが建つ前に売り抜けろ、ということか。
|
1424:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-11 13:50:52]
載る前に売れたやつはもっと高いらしいね。
高額取引がデータベースに残ると敬遠する人が増えて売りにくくなるから不動産屋も出したがらない。 つまり出てるのはお買い得物件とも言える。 |
1425:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-11 13:53:06]
19階で超高層とは言わないが、北側の下層階が影響受けるのは最初からわかってたこと。
東向きは永久眺望で無問題。 |
1426:
匿名さん
[2017-11-11 14:54:09]
北側かわいそう
|
1427:
住民板ユーザーさん7
[2017-11-11 17:52:35]
説明会行けなかったので、行った方共有を頂けませんか?
|
1428:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-11 19:13:27]
>>1427 住民板ユーザーさん7さん
私も行ってませんが下に掲示してあった番号に電話すれば資料がもらえるそうですよ。 |
1429:
匿名さん
[2017-11-11 19:54:56]
|
1430:
住民板ユーザーさん2
[2017-11-11 21:32:37]
マンションの高さと同じくらいの高さになると思っていたので100m程度でよかったです。
|
1431:
マンション住民さん
[2017-11-11 22:34:37]
いやいや、大多数の人たちにとってはアウトな高さでしょ。
セーフなのは高層階の人だけ。 それとも自分たちがよければそれでいいとでも? |
1432:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-11 22:54:07]
説明会の資料はコンシェルジュカウンターの横に山積みで置いてましたよ。
|
確かにタワマンで眺望がなくなれば、リセールの際に内覧された瞬間にはじかれますからね。
やはり眺望価値の占める度合いが低層に比べタワマンの場合大きい為、資産価値と実際に売れるかどうかについては別問題、という事例がタワマンではかなり多いようですね。