パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。
所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18
【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
704:
匿名さん
[2016-10-03 06:21:50]
昨日、ブライトコアの公園で撮影してましたが、あれは何の撮影ですか?
|
705:
マンション住民
[2016-10-04 20:19:33]
>>704 匿名さん
マークコーナーの掲示板にはプロモーションビデオの撮影と書いてありました。三井のプロモーションかな? |
706:
マンション住民
[2016-10-04 20:20:51]
>>705 マンション住民さん
マークコーナーではなくメールコーナーです。すみません。 |
707:
マンション住民さん
[2016-10-09 02:11:39]
成田空港行きバスは、1日43便でのスタートとなり、最短30分間隔で運行するとのことです。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1023693.html |
708:
マンション住民さん
[2016-10-12 10:01:05]
これは便利になりますね!
|
709:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-13 23:09:03]
たばこの匂いなのか燃えたような匂いが度々して窓が開けれない
|
710:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-13 23:16:09]
臭いといえば下のコーヒー屋の前もやたら臭いですよね。
妊婦には辛いから早くつぶれて欲しいです。 |
711:
マンション住民さん
[2016-10-14 13:55:49]
駐輪場にGの死骸がありました。
やはり食べ物を扱うお店があるからなのでしょうか。 上まで来ないことを願います。 |
712:
匿名さん
[2016-10-15 07:35:44]
空気が冷くなり富士山ビューが楽しめるようになってきましたね。今朝はキレイに見えました。
|
713:
マンション住民さん
[2016-10-17 12:17:15]
このマンションの敷地内の話ではないけど、ブライトコアの隣りコミュニティガーデンの生着しなかったイトスギが気になっています。議案にイトスギの流通が国内にあまりないから違う木にすることが提案されてますがシンボルツリーなのにそれでいいのでしょうか?流通がないならそら植物園の西畠さんは、ご自分の設計したガーデンを予定どおり形にするためにプライドを持ってもう一度輸入してくれないのでしょうか?
西畠さんが責任を取らないとしたら、少なくとも三井不動産は生着しなかったシンボルツリーを輸入してでも、もう一度植え直す義務があるはずです。 10/25の再開発エリア全体の総会では皆さんに他の木にすることについて反対してほしいです。 |
|
714:
マンション住民さん
[2016-10-18 15:27:45]
今度の全体総会、定足数足りないとか出てたけど、
平日開催で住民の出席を期待しない態度なんだから、出す気にならなくても仕方ない。 |
715:
住民
[2016-10-18 23:42:54]
|
716:
マンション住民さん
[2016-10-19 11:36:53]
|
717:
匿名
[2016-10-19 15:16:24]
>>715 住民さん
氷山のほんのごく一角でしょう。700世帯のうちの一人と思えばマンションの品には影響しませんよ。そもそもコーヒー店を良く思わない人の単なる荒らしにも見えるし |
718:
マンション住民さん
[2016-10-19 17:41:48]
713さん
反対するなら、反対票を入れないで、定足数を不足させることが効果的な気がしてきました、 |
719:
マンション住民さん
[2016-10-19 22:16:23]
>>713 マンション住民さん
西畠清純さんのinstagramでイトスギが枯れたのは管理会社が指示した量の1/10しか水をあげていなかったからだと書いていましたね。その後、その書き込みは消されてしまいましたが。 本当だとしたら、三井の管理会社が責任を持って西畠氏に再度輸入して貰うべきですよね。 |
720:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-22 12:37:34]
|
721:
住人
[2016-10-22 13:20:36]
>>720 住民板ユーザーさん1さん
これ読むとこれから新築のマンションって書いてありますけどね。階数で言えば20階より上の階で段階的に上がるのでは?。一番上と一番下では結構違ってくるのかも。 |
722:
匿名さん
[2016-10-24 08:17:18]
|
723:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-24 19:45:28]
>>715 住民さん
あなたも同類で下品。 |