パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。
所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18
【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
584:
マンション住民
[2016-07-06 20:34:58]
|
585:
住民板ユーザーさん7
[2016-07-08 13:37:33]
|
586:
マンション住民さん
[2016-07-08 14:48:02]
>576 スルーされましたが他の部屋でも不具合出ているとのことなので皆さんご注意。
治っていません。 |
587:
マンション住民さん
[2016-07-08 18:03:50]
管理会社が現金扱いをやめるという連絡がきていましたが、
不便になりますよね? 電子マネーの導入には賛成ですが、 電子マネーが使えないものは全て口座引き落としとなると、 不正使用とか誤引出しとかありそうで不安です。 |
588:
匿名さん
[2016-07-08 21:46:56]
カウンターの現金が無くなるリスクの方が高いという判断でしょ
|
589:
マンション住民さん
[2016-07-09 08:39:24]
カウンターの現金の管理責任は管理会社にあります。
住民の利便性を犠牲にしリスクを負わせて、 管理会社の責任を軽減するのはどうも腑に落ちません。 |
590:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-09 10:14:55]
いまどき電子マネーを全く使ってない人なんていないんだから、現金取り扱いがなくなっても困る人いないでしょ
|
591:
マンション住民さん
[2016-07-09 14:43:49]
|
592:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-09 17:08:45]
コンシェルジュに何か問い合わせても間違ってること多いからな。金の扱いを任せられないのも当然。
|
593:
マンション住民さん
[2016-07-10 07:45:54]
全部が電子マネーならいいけど、
電子マネーが使えないものは部屋付けになる。 今は本人確認がいい加減だし、 間違いが多いとされるコンシェルジェに部屋付け任せて、誤請求とかは不安ではないですか? 私が心配しすぎでしょうか? |
|
594:
匿名さん
[2016-07-10 15:49:49]
口座引落の手続きしなければいいだけでは?
|
595:
住民板ユーザーさん6
[2016-07-11 14:47:27]
>>594 匿名さん
だから電子マネーが使えないものもあるって書いてあるだろう |
596:
匿名さん
[2016-07-12 00:22:03]
全部屋が銀行引き落としの手続き必須なのか?
|
597:
匿名さん
[2016-07-12 05:17:12]
TOCって村上ファンド傘下の投資会社が大株主になったんですね。今更かもしれませんが
そりゃ、彼らがいなくならない限りデッキは繋がらない・・・ |
598:
マンション住民さん
[2016-07-12 07:01:01]
銀行引き落としの手続きしないと、切手とか買えないでしょ?
今までより、利便性が遥かに落ちることになります。 コンシェルジェサービスの内容の変更を勝手にできるのか、疑問です。 |
599:
匿名さん
[2016-07-12 07:17:53]
デッキ工事の期間が異様に長いね、まだ何か望みをつないでいるのでは?
|
600:
マンション住民
[2016-07-12 07:21:45]
|
601:
マンション住民
[2016-07-12 07:32:04]
600です。
入りません→要りません でした。お恥ずかしい。 施設は部屋番号で予約するので、他の部屋の支払いを被ることはありえないと思いますが、万が一誤りがあったとしても、引き落としの前に通知があるので安心してます。 |
602:
匿名さん
[2016-07-12 08:08:09]
ほんとだ、一部の人しか口座振替手続きは要らないですね。
しかし、配布された資料はちょっとわかりにくいね。 対応できない例だけじゃなく、対応できる例のほうをあげて欲しかった。 |
603:
いつまでやってんだ
[2016-07-13 17:15:45]
デッキの接続を、都知事選の争点にして欲しい
|
ハンドドリップでコロンビアを飲んどけど、スタバよりは明らかに美味しかったです。でも提供時間が長いのとスイーツがかき氷しかないのは、まだまだこれからかな。
>>583
ソルビンのオープンが6/30だから、1日だけこちらの方が初上陸ですね。いかんせん、スノービーンズは、メディアは全く取り上げてないようですけど。