パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。
所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18
【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
2375:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-08 23:02:50]
|
2376:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-08 23:03:51]
|
2377:
匿名さん
[2018-12-09 09:19:36]
>>2376 住民板ユーザーさん4さん
上の足音ですが、その音の原因が上の住人のせいでない場合もあります。上の住人が不在なのに、音がうるさいとか マンションの構造上、音が集約されやすい場所があるようです。ネットで調べるとわかると思いますが 外れ部屋と言ったら失礼かもしれませんが、もしそういう事が原因ならばなかなか対応は難しいかもしれません |
2378:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-09 16:03:46]
うちは以前、子供が小さいので・・・と、上の階の人が引越しの挨拶に来ましたが、足音とか聞こえたことないですよ。
まだ30代なので、年齢のせいではないと信じたいですが、部屋によってそんなに違うもんですかね?? |
2379:
マンション住民さん
[2018-12-13 13:13:24]
我が家も、上下左右共に、一切音はしません。いちどコンシェルジュにご相談されると、上階の方に注意を促してくれるかと思います。
|
2380:
匿名さん
[2018-12-14 21:14:11]
|
2381:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-19 22:03:00]
子供が、家なのに走れないのも可哀想な気もしますがね。
|
2382:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-19 22:24:36]
|
2383:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-22 09:32:58]
このマンションはファミリー向けなのを承知で住んでいるのであれば多少は仕方ないのでは。
|
2384:
匿名さん
[2018-12-22 10:38:49]
共同住宅なら多少の物音は仕方がない。
それが我慢できない人は一戸建てをおすすめします。 |
|
2385:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-23 20:59:46]
子供だから多少のことは大目にはみたとしても、
ここは子育てしやすいマンションというだけで 子育てに他の住人が気を遣わなケルばならないいわれもないし、躾がなってない子供は親のマナーの問題。 |
2386:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-23 23:22:06]
躾がなってないのはだめですね。
|
2387:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-24 21:21:17]
躾がなってないのはダメ。だがそれを愚痴っても仕方ない現実を受け止められない方もダメ、ということ
|
2388:
匿名さん
[2018-12-24 22:54:48]
そもそもそんな煩いならスラブ厚の問題では
|
2389:
匿名さん
[2018-12-27 03:12:39]
|
2390:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-27 12:25:30]
ハード面の問題ではなく気にするかどうかの問題。過敏な人は集合住宅に合わない傾向はあるのかも。
|
2391:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-27 21:19:19]
そう思う。
一軒家でも最近は隣と数センチしか離れてないところもありますしね。 難しいですね。 |
2392:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 20:47:10]
みなさんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 |
2393:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-09 18:30:11]
うちも足音はかなり気になってます。
物音なら我慢できるんですが、ドシドシという重低音の振動なので結構きついです。 で、よくよく観察してると、上の階ではなくて隣が響くみたいです。 近隣トラブルは嫌なので、特に苦情を言ったりはしてませんが。 |
2394:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-06 08:34:35]
明日、ゲートシティ大崎の福島屋リラック跡に成城石井がオープン
|
防災センターなど相談したりしてもいいものでしょうか?
上からの音がかなり気になり落ち着きません(T-T)