パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20
〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
5351:
匿名
[2018-10-20 11:35:36]
|
5352:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-20 16:40:03]
|
5353:
匿名さん
[2018-10-20 17:25:46]
免震は長周期地震動に対して効果がないのでダンパーを併用する。このダンパーにオイルダンパーと免振装置の中の鉛入りプラグといった種類がある。
|
5354:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-20 21:13:38]
カヤバ製を使っていなければ「使っていない」と明確に言えばいいし、何も言わないという事は、まぁ常識的に言えばそう言う事なのかな… 調べれば直ぐに分かるから。
|
5355:
匿名さん
[2018-10-20 21:19:27]
まあ、お察しということで。
いくらもそんなマンションあるんだから 気にしても今さら仕方ない。倒壊するわけではないと 言ってることだし。悩むのはやめよう |
5356:
匿名
[2018-10-22 09:06:39]
|
5357:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-22 09:19:13]
>>5356 匿名さん
素人だからどこにどう使われてるかわかんないけど、こんなこと書いてあるよ? ↓ 積層ゴムとは、「ゴム=柔らかいもの」と「鋼板=硬いもの」が交互に重なっています。「ゴムの柔らかさ」によって、地震時に水平方向にゆっくり揺れ、地震の揺れができるだけ建物に伝わらないようにします。「鋼板の硬さ」によって、重い建物を安定に支えます。しかし、積層ゴムのゆっくりとした揺れは、地震がおさまっても、元の位置に戻るのに時間がかかるため、ダンパーを併用します。(日本免震構造協会「免震建築とは?」より)URL=http://www.jssi.or.jp/menshin/m_kenchiku.html |
5358:
住民板ユーザーさ
[2018-10-22 11:30:36]
|
5359:
匿名
[2018-10-22 13:15:50]
|
5360:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-22 13:37:06]
|
|
5361:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-22 15:49:27]
よく分かる記事がYahoo!に掲載されていたので、リンクを共有します。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181022-00101248/ これを見る限り、仮にカヤバ製品を使っていたとしても、資産価値に大きな影響はなさそうな気がします。 |
5362:
匿名
[2018-10-22 18:15:41]
1番街の方が怪しい。
|
5363:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-22 20:56:39]
KYBダンパー使っているかいないのかって書面が何かで報告来るものですよね?
|
5364:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-23 08:09:33]
何も言わないと思うよ。何も言わなければカヤバゲートウェイ確定
|
5365:
住民板ユーザーさん
[2018-10-23 08:42:49]
|
5366:
匿名
[2018-10-23 17:58:26]
|
5367:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-24 19:28:55]
パークシティ武蔵小山 ザ タワーには問題ダンパーに該当しないと案内があったらしいです。
|
5368:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 10:12:55]
この間三井の方に聞いたら確認中と言われました。
|
5369:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-25 14:41:24]
>>5368 住民板ユーザーさん1さん
施工した熊谷組は、偽装発覚時点で即、わかってるはず。「確認中」とは、「公表の影響を確認」しているということでしょうか? 購入者の我々に何の説明もないのは、三不の信義違反だと思います。 |
5370:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 00:40:55]
発覚から10日。不信感募りますね。
|
5371:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-27 13:25:54]
掲示板に、「ハンズフリー設備点検に伴うシステム停止のご案内」が張り出してあります。宛先が「帰宅通知メールシステムご利用の皆様へ」tとなっています。この「帰宅通知メールシステム」とはどのようなもので、どうすれば利用できるのかご存知の方、なにとぞご教示ください。よろしくお願いいたします。
|
5372:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-31 02:16:09]
良かったですね。免震。
KYBダンパー使ってないという報告が 掲示されてましたね。 |
5373:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 19:10:24]
|
5374:
マンコミュファンさん
[2018-11-01 22:16:24]
駐車場ぜんぜん当たらないのですが、皆さん結構、駐車場取れなかった方多いですか?
|
5375:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-01 22:55:18]
|
5376:
マンコミュファンさん
[2018-11-01 23:58:37]
|
5377:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-02 21:53:28]
|
5378:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-10 04:01:06]
>>5371 住民板ユーザーさん5さん
登録したタグ番号がエントランスを通過すると、登録したアドレスに知らせが届きます。 例えば親が不在時に、タグを持った子供がマンションエントランスを通過すると、親にメールが届くといった感じです。利用しています。 コンシェルジュに言って用紙に記入し提出すると、確認の電話が掛かってきて登録完了です。 |
5379:
住民
[2018-11-10 04:15:54]
最近、夜中の3:00や4:00頃になると、ギシギシ壁がきしむ音がする。隣か上下の部屋からだと思う。耳を澄ませば聞こえるレベルではなく、目を覚ます程の音。自分がいる部屋のベッドか?と思う程の音。声は聞こえない。壁に接地したベッドがきしむ音だと思う。時間にして10分弱。恐らくやってる音なんだと思うが、管理人に言うのも説明に困るし、直接苦情言うのも難しい。その音で目が覚めたのはもう3回目くらい。今も目が覚めて困ってここに投稿した次第。困ってます。皆さんならどうされますか?
|
5380:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-10 12:40:08]
少子化対策に貢献してくれてると思って我慢一択
|
5381:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-10 18:25:22]
|
5382:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-10 21:30:21]
>>5378 住民板ユーザーさん5さん
5371です。ご教示、ありがとうございました。便利そうなので、早速申請してみます。 ところでこのような便利なシステム、入居時に説明や利用案内的なものの配布はあったでしょうか? 私は気づきませんでした。 |
5383:
マンション住民さん
[2018-11-11 01:17:52]
ここの壁はそんなに軟なのか?
|
5384:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-11 21:35:08]
|
5385:
住民
[2018-11-14 07:00:36]
駐車場って電気自動車対応ってどれくらいコストかかるんでしょうかね。うちのマンションだけじゃないけど。
|
5386:
住民板ユーザーさん
[2018-11-14 07:16:23]
|
5387:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-18 14:13:09]
ららぽは日常遣いには最高だけどもうちょっと高級品を扱うところが入らないかな
お年始とか柏まで出ないと調達できないし せっかくの東急ストアなんだからもうちょい洒落ものを扱うセレクトショップ的なものが欲しい |
5388:
住民板ユーザーさんX
[2018-11-23 10:18:04]
|
5389:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-23 19:35:06]
|
5390:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-02 16:41:58]
ららぽに集まってる人の層があまり良くない。
やっぱりまだまだ田舎だなぁと思う。 子育てくらいちゃんとしてほしい。。 |
5391:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-02 17:17:38]
|
5392:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-03 14:55:11]
|
5393:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-03 21:01:11]
都心と比べると、マナーがよくないんですかね?ずっとこのあたりにいるので特に感じませんが,
|
5394:
住民
[2018-12-03 23:03:58]
|
5395:
住民板ユーザーさん
[2018-12-05 02:22:39]
|
5396:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-13 19:08:13]
>>5390
最近越して来た方なのでしょうか、子供がいらっしゃらない方なのでしょうか、こんな投稿今までなかったので悲しいですね… |
5397:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-13 19:31:13]
|
5398:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-13 20:22:11]
そんな事より、ミスドが閉店ってほんと?
|
5399:
住民
[2018-12-13 20:25:14]
ららぽーとといえば、「ガイアの夜明け」で特集されてましたね。かけだし横丁の話も出てて面白かったですね。
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/smp/backnumber/2018/1206/ |
5400:
住民
[2018-12-13 20:26:09]
|
マンションのパンフレットにはゴムしかなかったと思うのだが。ダンパーがあるのは制震だと思います。