物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:2017年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
5021
住民板ユーザーさん4 2018/02/07 11:56:19
-
5022
住民板ユーザーさん1 2018/02/07 13:54:27
>>5021 住民板ユーザーさん4さん
凄い設備ですね!
管理費を払わなくても利用できるサービスが沢山あるのは有り難いですね。
これが全部自前で揃ってたら、管理費が払いきれないくらいになりますね。
-
5023
住人 2018/02/07 14:10:13
>>5022 住民板ユーザーさん1さん
まず根本的なところからですが、契約者?
-
5024
住民板ユーザーさん1 2018/02/08 01:19:00
-
5025
住民板ユーザーさん1 2018/02/08 06:46:20
-
5026
住民板ユーザーさん8 2018/02/08 15:22:06
-
5027
住民板ユーザーさん8 2018/02/08 15:32:01
-
5028
住民板ユーザーさん1 2018/02/08 16:28:08
>>5026 住民板ユーザーさん8さん
違和感を感じる方は決して少数ではないと思いますよ。
私は個人的には素晴らしい取り組みだと思いましたが、複雑なテーマですし、色々な価値観や考え方があっていいと思います。
もしかしたら私のように賛同する方が少数派かもしれませんが、だからこそあえて少数派の価値観を尊重しようという取り組みなのだと思います。
-
5029
住民 2018/02/09 00:31:09
>>5027 住民板ユーザーさん8さん
左翼志向だよね。意識高過ぎて、逆に気持ち悪い
-
5030
住民板ユーザーさん1 2018/02/09 01:23:01
スラックスの女子、リボンの男子は、自己主張してると捉えられますよね。
それはそれで配慮になりのかな?と個人的には疑問に思います。
柏は学ランとセーラー服が多いけど、お下がりも利用できません。
少数派かもはされない制服の行方、見守ります。
-
-
5031
住民板ユーザーさん5 2018/02/09 02:43:35
選択肢が増えたのは私は良いと思います。
それぞれ好きなパターンを選べばと。
-
5032
匿名さん 2018/02/09 03:56:35
これをジェンダーレスの問題ととらえるほうがおかしいんでは?
私は良いと思いますよ。ブレザーが共通であとは女子がズボンかスカートを選べるととらえています。
首元のリボンかネクタイという古定観念をとりはずして、そういう首元に飾りをつけなければ
解決するのではないですか?
詰襟がアトピーの子供につらいなら、ネクタイだって同じ。
それと女子だって足が太くてズボンをはきたいという気持ちもあるだろうし、寒い時期ズボンがはければ
いいじゃないでしょうか。
学校と父兄でスタイルをきちんと詰められるならそれはそれでよいではないでしょうか。
-
5033
匿名さん 2018/02/09 04:40:04
学ランとセーラー服が多いというのが遅れてる。
今他はブレザーが多いよ。
学ランはもうあまり流行らないと思う。
-
5034
住民板ユーザーさん1 2018/02/09 10:51:13
-
5035
住民板ユーザーさん1 2018/02/09 12:03:01
-
5036
住民板ユーザーさん1 2018/02/09 16:26:43
>>5033 匿名さん
流行りは関係なく、ブレザーより学ランの方が安く済むんです。
安い問屋で買って、ボタンだけ学校のものをつけたらいいので、転校しても使えたり。
セーラー服も学生時代しか着られないから、いいと思いますけどね。
-
5037
住民板ユーザーさん1 2018/02/09 22:45:17
制服は記号でしょ。本来の意味を逸脱させる
取組は、制服とは何かをわかっていない。
-
5038
匿名さん 2018/02/10 01:16:34
市立の中学で制服が記号だなんてば からしすぎる。
たんなる親にとってこどもにとって制服があるということが便利なだけだから
-
5039
住民板ユーザーさん3 2018/02/10 01:37:09
>>5037 住民板ユーザーさん1さん
記号というより象徴と捉えたい。自分の経験からいうと、希望で選べないところにこそ制服の社会的な教育効果を感じていた。この事例を見る限り、多様性の主張=扇動的に思えてしまう。
-
5040
住民板ユーザーさん1 2018/02/10 07:14:28
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件