パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20
〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
4962:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-31 16:45:27]
|
4963:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-31 21:26:15]
[NO.4961と本レスは他の利用者様に対する中傷、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4964:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-31 22:56:07]
分譲は外廊下、賃貸は内廊下。仕様は変えられません。
嫌なら出ていくしかないのでは? ソフト面の議論ならわかります。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
4965:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-01 03:01:52]
|
4966:
匿名さん
[2018-02-01 10:15:05]
|
4967:
匿名
[2018-02-01 12:14:34]
|
4968:
匿名
[2018-02-01 12:16:36]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
4969:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-01 12:17:46]
|
4970:
入居済みさん
[2018-02-01 22:42:38]
ふとニュースを見て最近思うのですが、火災になった時本当にタワーは大丈夫なんでしょうか?
ニュースで火災の報道が出るたびに思う疑問です。 |
4971:
匿名さん
[2018-02-02 00:24:22]
火災になった際に大丈夫かは状況に依るかと
タワーでも低層でも戸建でも絶対大丈夫は有りません |
|
4972:
住民
[2018-02-02 07:03:01]
「柏の葉(柏市)」と周辺の街の比較として「幕張」と優劣を考えてみた時に、一つだけ明らかに負けてるのは、良い中学、高校の量なんですよね。ここは「すぐ」に対応が難しいんですけど。10年単位くらいでは対応して欲しいなあ。渋教とか柏の葉にも来ないかな。
|
4973:
匿名さん
[2018-02-02 08:35:17]
渋幕だって当初は凄いレベルだったよ。
それが何10年もかけてああなった。幕張は渋幕と昭和秀英だけじゃない。 ここには東葛もあるし、公立でレベルもまあまあなものがある。 |
4974:
匿名
[2018-02-02 09:18:25]
火災はスプリンクラーがあるから延焼しないのでは?
|
4975:
住民
[2018-02-02 10:45:25]
煙がやばいんじゃない?
|
4976:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 13:31:45]
一番街から住み替えた者です。
私も引越し前に え、、なんで賃貸が内廊下? と悔しい気持ちになりましたが、2番街の友人からの話ですと、 内廊下はかなり周りの部屋からの音が聞こえるようで普段から生活音にかなり神経質になるそうです。外廊下だと外気から伝わる音で自然と生活音がかき消されるのだそうです。友人は、内廊下は上着を着ないでゴミ出し出来るのは楽だけど 各階にゴミ置き場あるなら外廊下の方が管理費かからないし良いよ〜とアドバイスされました。 あとは 2番街のタワーの内廊下見た事ありますが 私には狭苦しくて 雰囲気暗くてちょっと怖かったです。恐らくWESTも同じ感じかと。。 いろいろあり、私は納得して外廊下のマンションを選びました。 |
4977:
匿名
[2018-02-02 14:13:04]
賃貸が内廊下にしたのは、駐車場が関係しているんじゃないの?タワー内に機械式駐車場にすれば内廊下になるのは2番街のタワーと一緒。
|
4978:
匿名さん
[2018-02-02 14:45:24]
どっちにしても火災を出さないように皆で気を付けるしかない。下層階で火が出れば逃げ道は完全に
絶たれる。梯子車なんてとんでもだし。 下だけ燃えて上に延焼しなければ煙を遮断して 有毒ガス吸わなければそのうち鎮火する。一昨日からの あのアパートのあの燃えかたは灯油だろう。 だから灯油はつかえないんだから 可燃物を家に置かなければよい。 まあ、皆できをつけよう。 寝タバコ、仏壇の線香などは出火原因 |
4979:
マンション住民さん
[2018-02-02 16:28:02]
内廊下は、高級感あります。ホテルの様です。
外廊下だと、団地感あります。 マンションは、所詮団地ですね。 |
4980:
匿名
[2018-02-02 17:42:40]
内廊下は臭い
|
4981:
へのへのもへじ
[2018-02-02 20:52:23]
外廊下か内廊下かねえ。
三井ガーデンホテルの上階のパークアクシスも当たり前に内廊下だが、息苦しさを感じるかうーんホテルライクで最高♪と感じるかだから個人の好みしかないな。 自分は内廊下派。 ゲートタワーのセンター吹き抜けは無理がある位に幅狭いからか下を覗くと酔いそうになるのと圧のせいかドア重いと妻より。 |
4982:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 21:39:01]
|
4983:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 21:39:33]
個人的な好みですね。
私は外廊下派。 今は寒いけど、窓を開けたら空気が通り抜けるから。 ホテルほど広い内廊下ならいいけど、狭い内廊下は雑居ビルみたいで、なんだか怖い。 |
4984:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 23:53:50]
>>4982 住民板ユーザーさん1さん
一体何をどう解釈すればそうなるのか… |
4985:
匿名さん
[2018-02-03 00:09:54]
>>4983さん
よそ者ですけどタワーの外廊下って怖くありませんか?また、 ただでさえ角部屋に住んでいると外気の影響うけて今の時期非常に寒いんです。 それがかなり高層のタワーだと非常に寒い気がするんですけど。 どうですか? |
4986:
匿名さん
[2018-02-03 01:13:35]
>>4985 匿名さん
契約者専用の掲示板にわざわざお越しいただきありがとうございます。 外廊下が怖いって人はタワーに住みませんのでご安心ください。 また、内廊下と比較して寒いかどうかは不明ですが、寒ければ暖房付けますのでご安心ください。 以上、ご安心ください。 |
4987:
住民
[2018-02-03 18:07:29]
|
4988:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-03 22:38:08]
|
4989:
住民
[2018-02-04 05:18:07]
ここ検討板じゃなくて契約板だから、当物件、もう建ってるし売り切ってるしで、今更変わらない仕様の代表格である外廊下内廊下の議論する理由がわからないんですよね。
|
4990:
匿名さん
[2018-02-04 08:39:36]
>>4986さん、
お返事ありがとうございます。いえ今の寒さが気になりお聞きしたまでです。 普通の高さのマンションに住んでおります。娘の部屋がちょうど角になり外気にさらされます。 ほかの部屋は15度くらいの時でも娘の部屋は9度などということがザラです。もちろん、一晩中 エアコンをつけて寝させます。中層階です。 高層階なら外気温が低いのかな、タワーという性質上まわりから抜きんでてそびえているわけですから エアコンなしのときの室温はどれくらいかなとおもったまでです。他意はありません。 |
4991:
匿名
[2018-02-04 09:16:27]
|
4992:
マンション住民さん
[2018-02-04 15:22:53]
住宅ローン控除の確定申告で必要なんだが 登記に面積合算が載ってなくて。。合ってる? 1棟の土地の面積を小数点第2位まで入力してください(登記事項証明書に記載されています)。 →4771.38㎡ 1棟の住宅の総床面積を小数点第2位まで入力してください(登記事項証明書に記載されています)。 →33853.99㎡ |
4993:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-04 17:32:59]
|
4994:
住民
[2018-02-04 20:03:10]
>>4993 住民板ユーザーさん4
大体が、コスト含めた管理面諸々考えると、なくて良かったなあという施設なんだけど、皆さんここらへん欲しかったんだろうか。保育園もよっぽどのことがない限り、柏は入れるんですよね、まあ、真下に確実に入れるのは価値があるし、保険としては否定は全くしないけど。 前も書いたんですけど、あんまり書いてる意図わからないんですよね、正直。自説を展開する欲求以外で、誰にメリットがある話なのか、いまいち。。 |
4995:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-04 20:39:17]
|
4996:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-04 20:56:19]
あと外廊下と言っても構造上、風入ってこないですし、良く出来てるなあと思ってます。
|
4997:
住民
[2018-02-05 04:20:36]
>>4994 住民さん
補足すると、施設としてはとても素敵なものの「分譲には不要」という話で、賃貸に有るのはとても良いことだと思っています。例えば賃貸だと、採算悪くなった時に施設変更するなどの意思決定が柔軟に出来るだろうし。 |
4998:
匿名
[2018-02-05 09:12:39]
4995、4996、4997そうだね。GOOD。
|
4999:
匿名さん
[2018-02-05 19:16:49]
アンカーくらい付けなよ
|
5000:
匿名さん
[2018-02-05 20:29:49]
そのとおりですね。
天然温泉、居住者優先保育施設、ジム いずれも分譲では将来住民間で揉める共用施設です。 維持費や更新費が高いのに使用しない人には全く恩恵ないですから。 分譲では一事が万事多数決なので、こういう施設は後々禍根を残します。 一方で、賃貸ならば居住者に事前通知すれば三井の一存で変更・廃止できるし、分譲よりも住民の入れ換えが激しいので、若い子育て世帯が住み続けることも想定されます。 三井はよく考えているなと思いますね。 内廊下は良いなと思いますが… |
5001:
マンション住民さん
[2018-02-06 04:56:38]
議事録に付いていた要望書に
「ぼくも温泉に入りた~い」と書いて提出しよっと |
5002:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-06 09:29:48]
>>5001 マンション住民さん
(笑)書きましょう。 今月の議事録読んで大丈夫かと不安になった点は二点あります。 一点目は外部マンション管理士を入れないこと。このまま二年、三井さんの言いなりで不具合指摘なしで終わりそう。 →後で何かあってもどうにもならない。 共用部及び、外壁、通路、ちゃんと専門家に見てもらった方が良いのでは。。 |
5003:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-06 16:06:43]
温泉みてきましたけど、狭いしあまり
皆さんの想像のイメージと違うと思いますよ |
5004:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-06 18:25:40]
それに、あまり分譲棟の方に賃貸棟の方に
来ていただきたくないです.. |
5005:
住民
[2018-02-06 23:15:33]
内廊下でも外廊下でもどっちでも良い派でそこにはなんのこだわりも希望もなく購入して、未だにどっちでも良いけど確かに臭くないから良いかも
各階のゴミステーションも内廊下だったら案外臭うかもしれないし、外廊下ですらお隣さん?の夕飯の匂いを感じるくらいだからもしこれが内廊下ならすごい臭うだろうなと まあ見栄えは内廊下の方が良いかもしれんがどっちもメリット、デメリットですな |
5006:
住民
[2018-02-06 23:27:38]
賃貸棟の方が高級で施設も良いのが問題。論点は分譲棟を貸したい、売りたい時に不利な要素になるって事では? 30年も40年も住めないでしょう? タワーマンションに。未だタワーマンションの大規模修繕の前例がないんですよ日本には。
|
5007:
匿名さん
[2018-02-07 00:07:06]
|
5008:
匿名さん
[2018-02-07 00:17:54]
>>5006 住民さん
私も内廊下と外廊下はどちらでもいい派ですが、他の施設は賃貸のほうが充実しているのはが仕方ないかと思います。 最大1.5倍ほどの世帯が入居するわけですし。 貸出す際に賃貸棟の存在を憂慮しているとのことですが、DINKSではなくファミリー世帯は広さを優先すると思います。 賃貸棟とは客層が被らないと思いますが如何でしょうか。 |
5009:
匿名
[2018-02-07 06:48:59]
内廊下、施設、設備、立地。。
ここまで賃貸棟が優遇されてしまうと悔しさを通り越して呆れてしまうというか脱力してしまいますね。 しかし一部の方の強がりレスはいただけないです。子どもの負け惜しみはかわいいですが大人がやってしまうと痛々しいだけですし、ネガが沸くだすから。 |
5010:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-07 07:37:47]
|
5011:
匿名さん
[2018-02-07 07:42:54]
いいじゃない。貸さないんだから。住みつぶすんでしょ。タワマンがたてなおせないというのは
確かかもしれないけれど、アメリカなんかでもタワーが何十年も使用されているんだから 自分たちが高齢化してあの世に行くまでは大丈夫でしょう。そのうちに立て直す以外の方法が みつかりノーハウも蓄積すると思うし。 |
5012:
匿名さん
[2018-02-07 07:52:22]
エルザタワーの大規模修繕時の修繕費は1戸あたり184万らしいけど、これは臨時徴収の額?
それとも修繕積立金からの充当? 詳しい人よろしく。 |
5013:
住民
[2018-02-07 08:56:16]
臨時に決まってるじゃないですか。今の修繕積立金で賄えるとは到底思えない。5年後見直しで月額増えます。更に大規模修繕時の見積で間違いなく百万単位で臨時徴収です、この規模ですからね。これだけの戸数だから支払拒否が出そう
|
5014:
匿名
[2018-02-07 09:05:18]
立地なんか変わらないだろ。連絡通路があるだけで駅まで3分は同じ。
|
5015:
匿名さん
[2018-02-07 09:06:54]
>>5013 住民さん
普通の理解力とお金の計算ができる管理組合は、そういうアホな事態を起こさないために早期に修繕積立金を見直して均等積立方式に移行しています。 一時金を前提にしているタワマンなんて殆ど見たことがないですが、具体的に知っていますか? 均等積立に移行した“普通の“タワマンなら武蔵小杉や湾岸にいくらでもありますが。 自分のリテラシーのなさをベースに考えてタワマンを無駄にディスるのは、恥をかく可能性があるので気を付けた方が良いですよ。 |
5016:
匿名
[2018-02-07 09:40:07]
|
5017:
匿名さん
[2018-02-07 09:48:37]
これがお仕事です。
|
5018:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-07 09:49:23]
|
5019:
住民
[2018-02-07 12:28:06]
>>5018 住民板ユーザーさん1さん
これねぇ。北館と同じ匂いがする。三井は何でこうも意識高い系ばかりを作っちゃうんだろう。地に足が着いてないというか、こんなもん目新しさが無くなったら歯抜けの寂しい店舗ばかりになるよ |
5020:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-07 17:57:27]
チコル行ってみたけど、通路がすごいせまかった。大丈夫か?
|
5021:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-07 20:56:19]
>>5019 住民さん
確かに、維持するためには集客を継続しなくてはならないですよね。 どんどん人口が増えてもらわないとですね。 賃貸棟にも頑張っていただかないと。 http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/1109_02/ 屋内プレイランドとジムは利用できるかな、有料でもいいので。 |
5022:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-07 22:54:27]
|
5023:
住人
[2018-02-07 23:10:13]
|
5024:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 10:19:00]
>>5023
そういうあなたは? |
5025:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 15:46:20]
コインランドリーはどうなった?
|
5026:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-09 00:22:06]
柏の葉中学校の制服の記事
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/08/kashiwa-no-ha_a_23356039/ 私は違和感を感じたのですが、少数派なのだろうか |
5027:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-09 00:32:01]
|
5028:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-09 01:28:08]
>>5026 住民板ユーザーさん8さん
違和感を感じる方は決して少数ではないと思いますよ。 私は個人的には素晴らしい取り組みだと思いましたが、複雑なテーマですし、色々な価値観や考え方があっていいと思います。 もしかしたら私のように賛同する方が少数派かもしれませんが、だからこそあえて少数派の価値観を尊重しようという取り組みなのだと思います。 |
5029:
住民
[2018-02-09 09:31:09]
|
5030:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-09 10:23:01]
スラックスの女子、リボンの男子は、自己主張してると捉えられますよね。
それはそれで配慮になりのかな?と個人的には疑問に思います。 柏は学ランとセーラー服が多いけど、お下がりも利用できません。 少数派かもはされない制服の行方、見守ります。 |
5031:
住民板ユーザーさん5
[2018-02-09 11:43:35]
選択肢が増えたのは私は良いと思います。
それぞれ好きなパターンを選べばと。 |
5032:
匿名さん
[2018-02-09 12:56:35]
これをジェンダーレスの問題ととらえるほうがおかしいんでは?
私は良いと思いますよ。ブレザーが共通であとは女子がズボンかスカートを選べるととらえています。 首元のリボンかネクタイという古定観念をとりはずして、そういう首元に飾りをつけなければ 解決するのではないですか? 詰襟がアトピーの子供につらいなら、ネクタイだって同じ。 それと女子だって足が太くてズボンをはきたいという気持ちもあるだろうし、寒い時期ズボンがはければ いいじゃないでしょうか。 学校と父兄でスタイルをきちんと詰められるならそれはそれでよいではないでしょうか。 |
5033:
匿名さん
[2018-02-09 13:40:04]
学ランとセーラー服が多いというのが遅れてる。
今他はブレザーが多いよ。 学ランはもうあまり流行らないと思う。 |
5034:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-09 19:51:13]
|
5035:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-09 21:03:01]
東葛みたいに私服にすればいいと思う
|
5036:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 01:26:43]
>>5033 匿名さん
流行りは関係なく、ブレザーより学ランの方が安く済むんです。 安い問屋で買って、ボタンだけ学校のものをつけたらいいので、転校しても使えたり。 セーラー服も学生時代しか着られないから、いいと思いますけどね。 |
5037:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 07:45:17]
制服は記号でしょ。本来の意味を逸脱させる
取組は、制服とは何かをわかっていない。 |
5038:
匿名さん
[2018-02-10 10:16:34]
市立の中学で制服が記号だなんてば からしすぎる。
たんなる親にとってこどもにとって制服があるということが便利なだけだから |
5039:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-10 10:37:09]
>>5037 住民板ユーザーさん1さん
記号というより象徴と捉えたい。自分の経験からいうと、希望で選べないところにこそ制服の社会的な教育効果を感じていた。この事例を見る限り、多様性の主張=扇動的に思えてしまう。 |
5040:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 16:14:28]
記号とか象徴とか言葉あそびされてもね。
|
5041:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-10 16:34:35]
|
5042:
匿名さん
[2018-02-10 17:04:40]
自分が入りたい学校で高校のように憧れてがんばったのなら象徴だといってもわかるけど、公立の中学。
地域の中学。兄妹が性別がちがってもこれなら着まわせるんじゃない。 泰明小学校のアルマーニの制服は、あそこは公立でも特別だからまた違う。 本当にここで批判している人は男の子がスカートをはくと思っている? 女の子の選択肢が増えるくらいだとおもうけどね。それと、セイラー服はあまり適当ではないよ。 自分の経験から。 |
5043:
匿名さん
[2018-02-10 17:15:00]
|
5044:
おじさん
[2018-02-10 20:56:11]
公立は制服に洒落こむ必要はない。
高校も公立ではなく私立に限ってはありだと思うが普遍性のあるデザインが前提。 オレは25年も前になるが未だに当時の制服に誇りと親しみを持っている。女子はセーラー服だった。 残念ながら今は当たり障りのないブレザーになってしまったが。 |
5045:
匿名さん
[2018-02-10 21:13:55]
ブレザーならシャツを取り替えればいつも
清潔。セーラー服はそういう訳にはいかない |
5046:
マンション住民さん
[2018-02-11 05:29:18]
制服どうでもいいよ くだらんwwwww
|
5047:
匿名さん
[2018-02-11 09:26:45]
ここで制服のことを提起した人間はよほど、制服等に金をかける余裕がないんだと思う。
だから学ランでいいという考え。泰明小学校の制服8万円がきまり、新入生はほとんど購入申し込みしたと いうニュースと同時に発信されているから。 それほどまで高くなくてもブレザーとスカート、ズボン、シャツもろもろなら結構な値段がいく。 でも書き込みにもあるように一度そろえればブレザーのほうが合理的、衛生的だと思うけどね。 まあ、ほとんどの住民には興味はないわな。 |
5048:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-11 16:56:19]
制服四の五のゲートタワーと一切関係ないですね。
西棟行ってきましたが、お洒落でいいですね。 |
5049:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-11 20:22:35]
ゲートタワー住民の世帯年収って700〜1400万くらいが多い感じでしょうか?
|
5050:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-11 23:10:55]
家族構成によってですよね。
自分のイメージですが、ローン有りとして、年収700万なら夫婦のみ、800万〜子供いるかなぁと。 そんな感じでローンシミュレーションして買いましたから。 |
5051:
匿名
[2018-02-12 00:45:09]
お子さんいるなら年収1,000はないと厳しくないですか??
|
5052:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-12 00:50:10]
年収だけなら800万は厳しいかもしれないけど、資産によりますよね。
今は厳しいけど将来的に相続するものがある人とか。 だから、一概には言えませんけど、親からの相続など資産がなければ、1000万ないと厳しいと思います。 |
5053:
マンション住民さん
[2018-02-12 10:58:24]
年齢45歳、3人家族、年収1200万円、住宅ローンなし、現金資産3000万円と地方に相続した土地200坪。
これで十分ですか? |
5054:
匿名さん
[2018-02-12 11:49:32]
自分の経験からいくと地方に相続した土地
200坪は負動産 |
5055:
匿名さん
[2018-02-12 13:55:04]
>>5054 匿名さん
土地200坪だと固定資産税だけで年間50万円以上かかりますし 逆に固定資産税が安いようなクズ土地だと使い道がなく本当に負債でしかないですし、土地は本当に微妙ですね。 二束三文でも、買ってくれる人がいるうちに手放した方が良いと思います。 |
5056:
匿名さん
[2018-02-12 17:47:44]
今はそれも難しい
|
5057:
5053
[2018-02-13 07:58:39]
田舎で駅まで徒歩20分の坪5万で200坪1000万円で売りに出してますが、もう5年も買い手が現れません。
売れるまで隣地に家庭菜園に使ってもらってます。土地の管理をしてもらう代わり賃料はタダにしてます。 |
5058:
匿名さん
[2018-02-13 08:07:29]
同じ状況でしたね。今より土地に価値のある時代でしたが関東某県の住宅団地のなかに
親が別荘としてつかっていた小さな家つきの100坪のこされました。 裏には沼や松林のある良いところでしたが。なかなかかいてがつかず。隣の家の庭替わりにつかうのを許す 代わりに草むしりとかしてもらって。 でもそこも台替わりで我が家は毎年何度にもわたる草刈を有料で頼んで。 不動産屋にだしているのですが、住宅団地の中にもかかわらず何年も売れなかった。 かなりあとに若い家族に捨て値でうりました。 |
5059:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-14 14:50:24]
|
5060:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-14 16:42:38]
ここの賃貸棟?
|
5061:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-14 18:20:45]
んなわけあるかいな
賃貸は全然でっせ。やっと色んな業者が参入して 売り込みに躍起になったとか |
夏は窓を少し開けておくだけでかなり涼しくないですか?ほとんど冷房つけませんでした。