三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

2221: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-31 17:18:21]
>>2220 住民さん

小学生はキッズルーム利用できませんよ
2222: 住民 
[2017-03-31 17:27:30]
>>2221 住民板ユーザーさん1さん

2219さんは、それ分かってないんじゃないかな。
2223: 匿名 
[2017-03-31 17:35:03]
子供に対して寛容じゃないのはいいけど、なぜこのマンションを買ったのかは謎。ホームページは子供の笑顔だらけ、モデルルームの仕様も子供向け、大体想定できたろうに。疲れないのかな。
2224: 匿名さん 
[2017-03-31 18:53:38]
>>2223 匿名さん
モデルルームは高級仕様のも用意されてますし、子供向け施設は小さなキッズルームのみ。子供中心のマンションじゃないと思いますが。マンション内でもいろんな世代の方々をお見かけします。
2225: 住民 
[2017-03-31 20:10:29]
・子供に対して寛容かどうか
・共用部分の施設の使い方について
・一般的な常識について
・単純に個人的な感想

ネタなのか真剣なのかわかりませんが
いっつもごちゃ混ぜに話しすぎな気がしますね

三井に連絡して張り紙させれば解決
2226: 住民 
[2017-03-31 20:20:18]
>>2225 住民さん
結論は同感なんだけどなぜか説得力ない文章ですな。
2227: 住民 
[2017-03-31 20:56:01]
私は三井の営業さんに子供のいる家族向けを第一に考えたマンションです。
と言われました。
2228: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-31 21:07:38]
エレベーターのボタンをいたずらで押す、マンション内を走り回ったり、大人にも言えますが通行妨害になる行為、それ以外は許容範囲です。
2229: 匿名 
[2017-03-31 22:26:00]
>>2227さん
営業はちゃんと世代や家族構成別にトークを使い分けてます。
over300divisionで様々な層を集め、安い住戸も高額住戸も売り切らなければいけませんから。
2230: 匿名 
[2017-04-01 01:22:32]
子供のいる家庭向けというと二番街みたいなつくりではないかと感じます。広々してますしね。
GTって割と狭いつくりですし、DINKSとか、大人のためのマンションの印象です。私はそこに惹かれて決めましたが。
だからロビーで騒がれるとキッツイ。専有部分でどうぞ〜って感じです。
2231: 匿名さん 
[2017-04-01 07:04:34]
みんな勝手だね。
もうGTは分譲棟と賃貸棟じゃなくて子供OK棟とNG棟にすればいい。
2232: 匿名 
[2017-04-01 07:57:15]
>>2231 匿名さん
ふざけるな
2233: 住民 
[2017-04-01 09:16:30]
>>2230 匿名さん
それは残念な勘違いをして御愁傷様です
2234: 匿名さん 
[2017-04-01 09:52:06]
普通タワマンは子供向けとは言わないよ。
子供にとってはあまりよくない
2235: 匿名さん 
[2017-04-01 09:56:55]
>>2233 住民さん
自分も2230さんと同意見です。
2236: 匿名さん 
[2017-04-01 10:17:00]
もう入居物件でファミリーだDINKSだの議論しても意味が無い様な気がしますが
都内の高級タワーじゃ無いんですから色々な層がいるでしょう
2237: 住民 
[2017-04-01 11:19:09]
子供話題はどうでもいい

それより
つくばTXの短い車両で女性専用車両やめてくれ
2238: 匿名 
[2017-04-01 11:21:00]
まとめ

子持ちでない世帯:
共用部分で子供が多少わちゃわちゃしていても寛容になりましょう

子持ちの世帯:
共用部分で子供が馬鹿騒ぎしないようにちゃんと躾は心がけましょう
2239: 入居済みさん 
[2017-04-01 11:30:22]
小学生以下の子供がいる世帯ってどのくらいいるか知ってるの?
2240: 入居者 
[2017-04-01 11:33:55]
>>2237 住民さん

早くTX8両化して欲しいですよね。
一応計画はあるそうですが、実現するのか、したとしてもいつになるやら…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる