三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-24 21:44:07
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー

21: 契約済みさん 
[2016-02-13 08:29:04]
盛り上がってませんね、ここ
22: 契約済みさん 
[2016-02-13 13:03:33]
契約済みの方にとってはしばらく動きないですしね…
春のインテリア相談会あたりで、色々情報交換できればいいですね!
23: 匿名さん 
[2016-02-14 07:54:40]
>>22
インテリア相談会は春なんですね??
夏頃と聞いていたので…
楽しみです!
24: 22 
[2016-02-14 23:04:30]
>>23
あ、もしかすると契約した期や階数によって違うのかもしれません(汗)
私は一期で下の方の階なので春なのかもしれないです。
25: 契約済みさん 
[2016-02-18 13:12:32]
>>22
私は秋ごろと聞きましたよー
26: 匿名さん 
[2016-02-19 17:35:27]
>>25
結構いろいろですね。
順次案内されるのでしょうね。
楽しみに案内を待とうと思います。



27: 匿名さん 
[2016-02-19 20:32:10]
インテリア相談会は、低層階でも行けるんですか?
1期購入された方は20万のインテリアポイントもらったと思いますが、これっていつから使えるんですかね?
28: 匿名さん 
[2016-02-21 18:50:35]
>>27
オーナーズスタイリングのオプションは既にできあがっている低層階では対象外ですが、インテリア相談会は後付けの造作家具や壁紙選び等ですので、低層階でも色々と選んだりカスマイズで作れますよ。
(普通の家具屋さんで買うよりかなり割高になりますが…)

これらは確か入居の少し前に支払うはずですが、その際に20万円が引かれる形になります。
29: 匿名さん 
[2016-02-22 23:16:58]
>>28
なるほど、ありがとうございます。
30: 入居予定さん [ 60代] 
[2016-02-23 09:24:52]
そういえば重要事項説明の時の放射能廃棄物について説明会前には何にも聞いてませんでしたが皆さんはどうでしょう?
31: 匿名さん 
[2016-02-23 17:31:23]
>>30
事前に説明がありました。重説説明会の時に、正確な場所の地図をいただきましたよ。

32: 匿名さん 
[2016-02-25 17:30:24]
明日のディズニー貸切には申し込みしましたか?
33: 匿名さん 
[2016-02-26 08:14:30]
>>32
ディズニー貸切の話あったんですか?
34: 匿名さん 
[2016-02-26 11:13:32]
>>33
はい。
夕方から3時間の貸切チケットです
応募して抽選?なのか三井の物件購入の方に権利がある企画です。
説明が下手ですみません
インターネットで詳細載ってます
35: 契約済みさん 
[2016-02-26 12:42:05]
私は仕事で行けなかったので、オープンのペアチケットにしました。。
本日行かれる皆さん、楽しんで来てください!
36: 匿名さん 
[2016-02-26 14:43:35]
>>35
ありがとうございます。
行ってきます。
37: 匿名さん 
[2016-02-26 17:01:22]
今日なんですね!貸切魅力でしたが、子供が小さいので、ペアチケットにしました。
どんな様子だったか、教えてくださいね〜!
38: 匿名さん 
[2016-02-27 11:49:09]
楽しかったですよ!ディズニー!
39: 匿名さん 
[2016-02-27 16:01:29]
想像より人は居ましたがトイストーリーマニア以外はほぼ並ばずでした。
三井レジデンスの物件を買った人こんなに居ると思うとびっくりしました。
5個のアトラクション、20分のお土産タイム、贅沢言えば後2時間遊びたかったです。
とても楽しかったです
40: 契約済みさん 
[2016-02-27 17:31:02]
ランドではなくシーの方だったのですね!

ペアチケットにしたものの、土日は混んでそうですし、いつ行こうか悩み中です…。

けど4月からまた値上げなので、チケットもらえて良かったです。
41: 匿名さん 
[2016-03-01 20:46:31]
うちは子供が小さいのでグリーティング巡りをしました。
キャラクターと何度も写真が撮れてショーも間近で見れてとても満足しました。
三井不動産に感謝です。
42: 匿名さん 
[2016-03-03 00:44:24]
43: 匿名さん 
[2016-03-03 08:40:59]
>>42
ありがとうございます。
いい街になるといいですね!
44: 匿名さん 
[2016-03-03 12:58:30]
>>42
東口にタワーマンションが二棟建ってますね。
45: 匿名さん 
[2016-03-03 13:38:24]
>>44
今のMRのあたりですね。
46: 匿名さん 
[2016-03-03 18:40:14]
街がこれぐらい発展すると、資産価値も保たれそうですね。将来が楽しみです。
47: 匿名さん 
[2016-03-05 20:22:35]
ここは台所はホーローパネルでしたよね?
だとしたら掃除楽?
48: 匿名さん 
[2016-03-06 17:50:46]

>47

ホーローは2番街。
ここは、ハイパーガラスコートですね。
ちなみに1番街はガラストップ。

ランクとしては

ガラストップ>ガラスコート>ホーロー

なので、1番街がもっとも高級な仕様となっています。

49: 匿名さん 
[2016-03-06 17:54:12]
48です。

すみません。コンロトップではなく、パネルのことでしたね。

おっしゃるとおりホーローパネルで掃除は楽ちんです。
失礼しました。
50: 匿名 
[2016-03-06 19:29:49]
>>48
比較する必要って?
51: 契約済みさん 
[2016-03-07 22:39:55]
お掃除楽そうですね。
コンロも汁受けがないので簡単そうです。
52: 契約済みさん 
[2016-03-08 10:18:12]
2月末にオーナーズスタイリングの契約に行ったら、
部屋の壁に赤い花がいっぱい貼ってありました。
営業の方に確認したら、180戸が売れたとのこと。
今後も順調に売れると良いですね!

ちなみに南向きの72平米の部屋は全部 花で埋まっていました。
さすがモデルルームにするだけのことはありますね。
53: 匿名さん 
[2016-03-08 11:56:41]
>>52

1ヶ月で13戸づつ売っていけばいいので
埋まりそうですね。
売れづらいとこがありそうなのでそう
うまくはいかないでしょうが
54: 匿名さん 
[2016-03-09 17:22:17]
順調な売れ行きで良かったです。
55: 匿名さん 
[2016-03-09 21:49:34]
駐車場、40に増えてましたね。書くの(笑)
なかなか大変です。
56: 契約済みさん 
[2016-03-19 09:45:28]
つくばエクスプレスの座席って硬くないですか?
他の電車に比べて座り心地が良くない気がします。
57: 匿名さん 
[2016-03-21 21:19:48]
>>56
TXは終電寝過ごすと悲劇なので、そのくらいがちょうどいいです。
58: 契約済みさん 
[2016-03-30 16:43:49]
インテリアのオプションの案内が来ましたね。
カタログでは、あまり種類がありませんでしたが、今後追加されるのでしょうか?
59: 匿名さん 
[2016-03-30 17:40:05]
>>58
私ももっとあるのかと思ってました。
カタログ以外は自分でということでしょうか?
フロアマニキュアは引渡し後施工になってましたね。インテリアオプションで頼めば引渡しの時には施工してくれてるのかと思ってましたが…。
カーテン、家具類は提携のところに、自分でどうぞといった感じですね。
60: 匿名さん 
[2016-03-31 18:11:08]
20万ポイント何に使うのがいいんでしょうねー。インテリアまでしっかり資金回せないなー
61: 周辺住民さん 
[2016-04-01 08:04:52]
鏡の値段妥当かな?
検討してたここの価格表そのままでびっくりした(^-^;
多分ここに頼むんだろうなあ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mirage/fomprice.html
63: 周辺住民さん 
[2016-04-01 12:20:01]
変な人はさておき。

昨日のゲートタワー
変な人はさておき。昨日のゲートタワー
64: 匿名さん 
[2016-04-01 12:48:40]
検討版にもローン破産気をつけてねのありがたい忠告がありましたね笑
せめて武蔵小杉のほうにいってくれ。
65: 匿名さん 
[2016-04-01 21:55:25]
>>63
私もキャンパス在住なので、毎日通勤時に眺めてます。
少しずつ出来上がるのが見れるのは楽しいですよね^ ^
66: 匿名さん 
[2016-04-02 01:03:18]
>>65
やはり街の住み心地はいいですか??
67: 周辺住民さん 
[2016-04-02 11:35:17]
>>66
66ではないですが良いですよ
この街を気に入ってます。

駐車場、番号来ましたね。大体希望通りでした。
68: 匿名さん 
[2016-04-02 11:49:50]
番号きましたね。希望通りで羨ましいです。
こちらは1階で希望出してたのに2階になっていまい若干テンション下がり気味です。
69: 匿名さん 
[2016-04-03 00:01:29]
>>68
うちも同じ結果でした。。ま、いいか。
70: 65 
[2016-04-03 20:39:03]
>>66
住み心地はとてもいいですよ。
駅前は本当に綺麗ですし、個人的には近くに柏の葉公園があるのがポイント高いです。
この週末も桜が綺麗でした^ ^
71: 匿名さん 
[2016-04-04 08:47:33]
>>68
うちも、同じ2階になりましたが、まぁ場所は悪くないので良かったです。
72: 周辺住民さん 
[2016-04-11 09:00:24]
ちゃんと民泊出来ない規約になってますね。重要事項説明書9ページ
73: 周辺住民さん 
[2016-04-12 09:36:10]
SUUMOだと11月完成予定となってましたね
そこから3月までに保育園とか作るんでしょうね。

もうひとつのタワーは平成30年3月とのこと
一年遅れで出来るんですね。
74: 契約済みさん 
[2016-04-12 12:21:54]
そうですね。
入居した直後は賃貸棟は今の分譲棟と同じ高さまであるってことですね!
75: 匿名さん 
[2016-04-16 10:01:43]
待ち遠しいなー
気持ちいい暮らしが楽しみです。
76: 匿名さん 
[2016-04-16 12:31:03]
本当ですね。とても楽しみです
78: 匿名さん 
[2016-04-17 13:11:22]
インテリア相談会の予定がきてますね。20万円のポイント使わないとなーと考えてるところです。
79: 契約済みさん 
[2016-04-17 22:49:03]
>>78
20万円のポイントって何ですか?
80: 契約済みさん 
[2016-04-17 23:24:19]
インテリア相談会のお知らせ、もう届いてるんですか?うちはまだ届きません…。
81: 匿名さん 
[2016-04-18 12:15:10]
>>79
一期一次の時は、セミナーに3つ程参加するとインテリアポイントが付いたんです。
それ以降の詳細は分かりません。
82: 契約済みさん 
[2016-04-18 21:40:06]
>>81
お返事ありがとうございます。
インテリアポイント羨ましいです!
83: 契約済みさん 
[2016-04-18 23:14:42]
>>80
私は先週の土曜日にインテリア相談会行って来ました。

秋口という方もいらっしゃるようですし、戸数も多いので時間を掛けて行っていくのでしょうね。
84: 匿名さん 
[2016-04-19 00:16:19]
>>83
うちは来月の販売会のみに行くことにしました。なかなか潤沢に予算を準備できなさそうなので。
85: 周辺住民さん 
[2016-04-19 08:02:28]
昨日の段階で213戸売れてますね。あと165戸
86: 購入検討中さん 
[2016-04-19 10:39:17]
>>85
まだ半分近くしか売れていないのですね。入居までには全て売れますかね?
87: 契約済みさん 
[2016-04-19 11:53:44]
213戸ということは残り136戸ですね。
半年で全体の6割売れたということになりますね。
88: 契約済みさん 
[2016-04-19 18:06:48]
初めまして、私は1期契約の者です。
どうぞよろしくお願いします。

私は5月にインテリア相談会の予定です。
モデルルームのような作り棚を造作してもらいたいと思っています。
こういう打ち合わせは、数回を要するのかと想像しています。

どういう内装にできるか、楽しみです。
89: 契約済みさん 
[2016-04-19 19:50:14]
>>83
ありがとうございます。
確かに戸数が多いので、順番に連絡しているんでしょうね。
インテリア相談会、楽しみですが、お金かかりそうですね…。
90: 契約済みさん 
[2016-04-20 08:47:01]
我が家も今月末にインテリア相談会に行きます。
造作家具をお願いしたいと思っています。
お値段もありますが、後々あーしておけば良かった〜なんて後悔しないように考えていきたいと思っています。
楽しみです。
91: 契約済みさん 
[2016-04-21 10:24:22]
No.90さん、こんにちは。
No.88でコメントした者です私は5月にインテリア相談会ですので、90番さんの方が先に相談会ですね。思い通りに打ち合わせが進むといいですね。

私も後で後悔(面倒)したくないので、造作家具を頼むつもりです。打ち合わせ後に、感想やアドバイスのコメントあったら、どうぞお聞かせください。よろしくお願いします。
92: 匿名さん 
[2016-04-21 12:35:15]
先週インテリア相談会に行ってきました。全体の見積もりをみて、今後はコーディネーターさんをお願いすることにしました。相談会ではエコカラットが人気のようですね。我が家もつける予定ですが、予算・つける位置・柄と色々考え中です。造作家具については、ものにより値段が跳ね上がってしまうので市販のものにするか悩んでいます。
93: 契約済みさん 
[2016-04-22 11:43:33]
>>91

90です。
インテリア相談会楽しみです。
造作家具ですが、市販品で自分の希望の色・サイズ・形があればそちらも検討しますが、なかなか思うようなのに巡り合わなくて…
有益な情報があるか分かりませんが、ご報告しますね。
よろしくお願いします。
94: 匿名さん 
[2016-04-22 13:32:02]
>>84
できれば相談会に参加された方がいいですよ。気になるものから、いくつか見積もり出してもらえるし。品揃えも豊富なので、カタログ見ながら選ぶポイントを聞いたりできますよ。
95: 契約済みさん 
[2016-04-22 17:47:24]
今日のゲートタワーです。
今日のゲートタワーです。
96: 匿名さん 
[2016-04-22 18:23:16]
>>95
明日のゲートタワーもお願いします!!
97: 契約済みさん 
[2016-04-22 21:05:57]
>>95
毎回色々な角度から撮られているのが素敵ですね^ ^
98: 契約済みさん 
[2016-04-23 10:52:52]
家具はunicoで揃えようと思っています。
値段も手頃で、オシャレなところが良いなぁと。
99: 契約済みさん 
[2016-04-23 16:32:45]
インテリア販売会に行ってきました。
今日のゲートタワーです。
インテリア販売会に行ってきました。今日の...
100: 匿名さん 
[2016-04-23 18:43:03]
久しぶりに柏の葉に来ましたが駅の改札出て左手見た時のインパクトがすごいですね〜。
これがもう1本できると威圧感満載ですね。早く見てみたい。
101: 匿名さん 
[2016-04-23 22:21:26]
>>99
本当に添付してくださり、ありがとうございます!!!
昨日の晴れの日のタワーも曇りのタワーもステキですね。
102: 契約済みさん 
[2016-04-24 10:24:15]
いつも写真を掲載いただき、ありがとうございます。
そろそろ36階まで到達するのですかね?

現地には2か月以上行ってないので、5月に行くのが楽しみです。
103: 周辺住民さん 
[2016-04-24 10:41:17]
今は色んな人があげてくれますね。
昨日のゲートタワーです。

賃貸棟もだいぶ土台が出来てきました。
今は色んな人があげてくれますね。昨日のゲ...
104: 契約済みさん 
[2016-04-24 14:26:29]
No.90で発言した者です。
参考意見をコメントしてくれた方、ありがとうございます。
No.98さんに教えていただいた「unico」という家具通販サイトを見てみました。
「ユニコ」でなく「ウニコ」と読むんですね。

「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」というスレの方に、
インテリア相談会のコメントが多く載っているのを発見しました。
そちらの方も参考にしてみたいと思います。
105: 匿名さん 
[2016-04-24 16:17:59]
私もしばらく柏の葉に足を運んでないので、久しぶりに行きたくなってきました。でも、インテリア販売会のタイミングになりそうです。
106: 匿名さん 
[2016-04-28 21:27:45]
ヒューヒュー

柏の葉キャンパスゲート

最高だぜぃ!!!
107: 契約済みさん 
[2016-04-28 23:53:25]
>>106
夜のプラザ(ホテル前のスペース)なんか、都内も含めて日本にこんな素敵な空間あるかなっていう感じがします。

横が東大っていうのも街としてのブランド感ありますよね。

疲れてもあの場所を通って帰宅するだけで疲れが吹っ飛びそうな気がします^^
108: 匿名さん 
[2016-04-30 00:05:03]
>>107
私も夜のプラザのスペース好きですよ!!あのあたりのスペースってなんだかいいですよね。
109: 匿名さん 
[2016-04-30 16:13:57]
終電近くまで毎日働いてるので、帰ってきた時に少し癒されそうでよかったです。
110: 契約済みさん 
[2016-05-02 19:24:40]
今日のゲートタワーです。
北西側からです。
今日のゲートタワーです。北西側からです。
111: 匿名さん 
[2016-05-02 19:26:22]
>>110
おぉ〜
ドッシリとした佇まいがとっても神々しいです 笑
112: 周辺住民さん 
[2016-05-03 00:39:50]
>>111
西側もどうぞ
別の人ですが(笑)
西側もどうぞ別の人ですが(笑)
113: 周辺住民さん 
[2016-05-03 00:43:24]
>>112
しまった 同じ向きでした(^-^;
しまった 同じ向きでした(^-^;
114: 周辺住民さん 
[2016-05-03 11:48:45]
良いのが撮れました
良いのが撮れました
115: 周辺住民さん 
[2016-05-03 11:51:46]
公園工事状況
公園工事状況
116: 契約済みさん 
[2016-05-04 19:08:52]
最新写真をアップしてくれた皆さん
ありがとうございます。

タワーがどうなったかを写真で見たいと思ってたのですが、
他の建物と一緒の写真を見たら、どんな街になるのかが想像できて、
そういう写真の方を、じーーっと見てしまいました。

T-siteの工事現場は、(写真の角度のせいかもしれないけど)あまり大きな建物ではないような印象がしました。
けれど、実際はだいぶ大きいようです。

柏の葉キャンパスT-siteのリリースを見たら、
敷地面積は約1.2万平米
延床面積は約6500平米(西側4000平米+東側2500平米)でした。

代官山T-siteの方は、敷地面積は約1.4万平米、
延床面積は(1号館)1387平米+(2号館)1288平米+(3号館)1530平米で.30m2(3号館)
で合計約4200平米でした。

ということは、代官山より柏の葉の方が大きいんですね。
まあ、土地代を考えたら、そういうものか、、、とも思いました。
なんか嬉しくなりました。
117: 契約済みさん 
[2016-05-04 23:31:33]
>>116
代官山T-SITEとの比較ありがとうございます!
はじめは混雑しそうな気もしますが、自宅からパッと徒歩で行けると思うと本当に嬉しいですね!
118: 契約済みさん 
[2016-05-05 08:06:41]
画像荒いですが遠目から見た1番街〜2番街です。
画像荒いですが遠目から見た1番街〜2番街...
119: 契約済みさん 
[2016-05-05 08:30:12]
柏の葉T-siteはスタバが入るのは確実らしいですね。

http://sswkr.com/chiba/kashiwa/kashiwanoha-tsite
120: 匿名さん 
[2016-05-06 00:51:32]
>>113
今さらですけどこの写真いいですね( ´ ▽ ` )ノ曇りもいいけど晴れだとなおさらゲートタワーが映えますね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる