京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大阪の副都心尼崎に今注目せよ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪の副都心尼崎に今注目せよ
 

広告を掲載

大阪?、兵庫?どっちゃねん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

>尼崎は、10年後には大阪副都心一等地になっている。
>なので、商業地としての尼崎はベストバイだと思う。
>住宅地としてもタワマンとかがたくさん出来るので
>ねらい目かもしれません。

と柄の悪いイメージのある尼崎ですが、ここのところの尼崎はがんばっています。
梅田、なんば、三宮と主要都市のアクセスは万全
すべてのイメージを払拭し真の大阪副都心に変貌を遂げるか、
スラムの一途をたどるか、今後の尼崎には注目かもしれません。
(一部コピペをいただきました、あしからず)


[スレ作成日時]2006-06-27 18:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪の副都心尼崎に今注目せよ

No.151  
by 匿名はん 2006-09-22 16:57:00
>>150

スレの進行を阻害し何時までも同じような批判ばかりしてるのだったら
さっさと消えてください、もうグダグダは結構です。
あなた自身も良識あるとは思えません、あなた自身
やられたらやり返すの低レベルの争いをしてるに過ぎませよ。
No.152  
by 匿名はん 2006-09-22 17:06:00
>>151

西宮・芦屋が尼崎より劣るようなレスがあったから
ムキになってるのでしょう。
一見良識ぶった文章ですが、
その端々に嫌悪感を抱きますね。
負けず嫌いのお子様なので生暖かくみまもってあげましょう。
No.153  
by 匿名はん 2006-09-22 17:11:00
どうして尼崎に絡んでくるのでしょうね。
No.154  
by 匿名はん 2006-09-22 17:12:00
攻撃的、排他的、自己中心的、周りの国とは仲良く出来ないのね。ここは
No.155  
by 匿名さん 2006-09-22 17:17:00
No.156  
by 155 2006-09-22 17:18:00
154=150です。
No.157  
by 匿名はん 2006-09-22 17:22:00
阪神間で住み良い所は?Part2みたけど
酷い尼崎批判だよね。
あそこだけでは飽き足らずここでも
毒吐きって、どこまで尼崎批判すれば気が済むのかねぇ
周辺地域住民の陰険さが判りました。
No.158  
by 匿名はん 2006-09-22 17:34:00
154=150では無いですね、それよりも良識有る人は過去レスを読み返してみましょう。
どちらが変かは一目瞭然。
No.159  
by 匿名さん 2006-09-22 17:34:00
No.160  
by スレ主 2006-09-22 17:38:00
はい、ここまでにして下さい。
これ以上は荒らしとみなします。


尼崎についての議論をお願いします。
No.161  
by 匿名はん 2006-09-22 19:35:00
No.162  
by 匿名さん 2006-09-24 21:05:00
No.163  
by 匿名さん 2006-09-25 01:56:00
No.164  
by 匿名はん 2006-09-25 09:51:00
阪神間ではまだ犯罪は少ないそうです.特にJR尼崎周辺は2年後大飛躍いたします.また大阪駅まで
5分で行けるエリアは最大の魅力です
No.165  
by 匿名はん 2006-09-25 12:51:00
大阪都心部の巨大化・高層化が膨張しており。
尼崎は、大阪の巨大(メガロポリス)都市圏に組み込まれて行ってますね。

西方面から大阪入りした場合、尼崎から大都会を感じられるようになって来ました。

No.166  
by 匿名はん 2006-09-25 16:00:00
尼崎の福都心化構想ですが、どうもインパクトが弱い。そもそも副都心の存在意義ですが、
都心部に集中して飽和状態に成ったオフィス等の機能を移転させ、飽和状態を解く事に意義
が在ると思うのですが、現在の大阪の状況では景気が回復基調で有るのにも拘らず空テナント
も其れなりに多いし、東京都比較すれば高層化もまだまだ開発の余地が残されている。
JR尼崎はビール工場の閉鎖により住宅や商業施設は其れなりに開発される予定ですが、副都
心には、大手企業の本社や支店の誘致が必要不可欠です。大阪市内が飽和状態では無いのに尼
崎に誘致出来るのでしょうか?誘致するにも残されたビール工場跡地だけでは不十分では?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83
No.167  
by 匿名はん 2006-09-25 18:19:00
>>166尼崎の福都心化は確かに厳しいですね。電車の便は確かに良いですが、仕事上での利用線としてはイマイチです。大阪で仕事をする時は環状線と其れを結ぶ地下鉄で殆ど済ませれますし、東京の様に渋滞も少なくスピィーディーに仕事が済ませれます。
もし尼崎に仕事が変われば電車ではロス時間が増えるし、車で大阪市内に出入りするまでの渋滞で大変です。環状線内が飽和状態で無い現状では、福都心化は確かに厳しいですね。
No.168  
by 匿名はん 2006-09-25 18:43:00
そもそも関西での副都心は東京の様に根付かないですね、大阪も副都心構想の音頭を取り
色々と取り組みましたが、成功したのはOBPだけです。他は尽く失敗し後に残されたのは
巨額の不良債権だけです。無理な開発をして付けが回り損するのは、いつも市民です。
No.169  
by 匿名はん 2006-09-25 18:55:00
尼崎は無理な副都心化を進めるよりも、住宅環境の改善を促進する方が先決だと思うが・・・
No.170  
by 匿名さん 2006-09-25 19:55:00
No.171  
by 匿名はん 2006-09-26 00:24:00
大阪府尼崎市でだったらば、東の枚方&東大阪、南の堺と並び
西の尼崎として、確固たる地位を得る事ができただろうに。
兵庫県はどうもカラーが合わない。
尼崎はもっと大阪府と連携するべきだ。
No.172  
by 匿名はん 2006-09-26 02:03:00
確かに副都心化は似合わないし市民も望んじゃいないだろうね。
オフィスは無しで住宅地と商業施設でいいんじゃない?
たまプラーザを都心から5分のところに作る感じで。
副都心になんかしちゃったら休日の賑わいも無くなるし。
No.173  
by 匿名はん 2006-09-26 14:49:00
>>172たまプラーザ見たいなのは東大阪や堺の様な田舎街は任せるべきで、尼崎には
似つかわしくないです。尼崎はもっと洗練された都会的な住宅地に変貌しますよ。
No.174  
by 匿名はん 2006-09-26 17:21:00
>>168大阪は業者にそそのかされて大失敗、尼崎とは一緒にしないでもらいたいですね。
No.175  
by 匿名はん 2006-09-26 18:45:00
大阪は先見をし過ぎただけですよ、それより尼崎は副都心で雇用を増やす事を考えるよりも、
もっと工場誘致に力を入れてる方が向いています。
No.176  
by 匿名さん 2006-09-26 20:14:00
No.177  
by 匿名はん 2006-09-26 22:24:00
尼崎こそこれから政府が目指してる二極化を体現してる都市だよ。工場、民家、アパートが乱立してる地域と
大企業の幹部クラスが住んでるような地域が徒歩圏内に存在しています。尼崎だけでなく、これから阪神間に住むつもりのファミリーは、せめて中学からは私学に通わせるような余裕がないと大変だよ、
公教育は最低だから。公教育だけは、総合選抜ではない大阪がよほどマシ。
No.178  
by 匿名はん 2006-09-26 22:57:00
>>177
2極化とは半分程で分かれないとね、99%と1%で2極化とは全くの過大過表現。
No.179  
by 匿名はん 2006-09-27 00:53:00
また例の芦屋住民がまぎれこんでいますね。

大阪と尼崎は一心同体です。
芦屋人が幾ら尼崎を大阪と敵対させようとしても
価値観が違うから、すぐバレてしまうので無駄ですよ。

つまらない事ばかり言って、本当にタチの悪い人種ですね。
No.180  
by 172 2006-09-27 01:11:00
>>173
目指すべきは都会的な住宅地ってのはみんなの共通認識だとは思う。
が、副都心と言われるとちょっと違うような。。。
ろくな商業施設が近くにない都心のタワマンをイメージしてしまうので。
No.181  
by 匿名はん 2006-09-27 02:41:00
>>180たまプラはどう見ても田舎町でしょ、あなたもやっぱり芦屋住民?

http://www.i-tamaplaza.jp/?iad=overture
No.182  
by 匿名はん 2006-09-27 09:57:00
相変わらず芦屋叩きですか、いつまで経っても此処は進歩が無いですね。
私は芦屋でも尼崎市民でも無いですが、阪神間でマンションを探しています。
数日前に西宮芦屋の山手のベストは?で消去依頼が出ていたので内容を見てみたら、
其処には此のスレでは、地域自慢ばかりが書いていてマンションスレの趣旨からは逸脱
してるのでスレの消去を、って感じの内容でした。でも管理人様は問題無しと却下し、
数日後には依頼スレも消去されていました。後で西宮芦屋スレを見直しましたが全く
消去依頼に書かれていた自慢話等は書かれていません。でもこの方は芦屋や西宮の事
を書くだけで自慢話と思ったのでしょうね。
此処でも尼崎を良くなく書く人は全て、芦屋の人だと決め付けてるのと同じようにね。

No.183  
by 匿名はん 2006-09-27 12:22:00
>>182
176や178などのレスについては無視ですか?

尼崎は悪いイメージばかりが先行して住民もつらい思いをしてきていましたが、
このようなスレが出来、大阪の副都心として注目され、今後もどんどん良く
なっていく事が期待できる状況になってきています。

そういう所に、水をさすようなレスがあるとげんなりしてしまいますよね。
いつも褒められてばかりの優等生にはその気持ちが分からないのでしょう。

過去の尼崎に対する侮辱的・軽蔑的な発言を全てシャットアウトし
尼崎の良い所ばかり書いたって、全然いいんじゃないかと思いますがね。

芦屋が批判されるとすぐに飛んで来て反論されるあなたにも、
もう少し冷静にこういった状況を見つめられては如何でしょうか?
No.184  
by 匿名はん 2006-09-27 13:10:00
>>183・182では無いですが、荒し行為は別に尼崎に限らず芦屋も大阪も結構有りますよね、
でも此のスレも含めて尼崎のスレは特に他地域非難が多すぎます。多ければ反発もされる
だろうし、荒しも入りやすくなりますよね。
>176や178などのレスについては無視ですか?
此れもおそらく○○住民が荒らしたとでも言いたいのでしょうが、なんら根拠も有りません。
>尼崎の良い所ばかり書いたって、全然いいんじゃないかと思いますがね。
これも確かに全然良いですよ、でも掲示板の趣旨からも其れに対しての反論が出ても、それは
荒らしでは有りませんよね。
>いつも褒められてばかりの優等生にはその気持ちが分からないのでしょう。
確かに優等生には気持ちが解らないかもしれませんが、だからと言って荒しと決め付けるのは
ちよっと???ですよ。では優等生のスレを荒らす人の思考回路は?


No.185  
by 匿名はん 2006-09-27 13:28:00
178は177の意見に対して書いただけなので、177さん自身の自爆発言ですね。
No.186  
by 管理人 2007-02-09 15:05:00
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32887/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる