>尼崎は、10年後には大阪副都心一等地になっている。
>なので、商業地としての尼崎はベストバイだと思う。
>住宅地としてもタワマンとかがたくさん出来るので
>ねらい目かもしれません。
と柄の悪いイメージのある尼崎ですが、ここのところの尼崎はがんばっています。
梅田、なんば、三宮と主要都市のアクセスは万全
すべてのイメージを払拭し真の大阪副都心に変貌を遂げるか、
スラムの一途をたどるか、今後の尼崎には注目かもしれません。
(一部コピペをいただきました、あしからず)
[スレ作成日時]2006-06-27 18:21:00
大阪の副都心尼崎に今注目せよ
102:
匿名はん
[2006-09-19 17:05:00]
|
103:
匿名はん
[2006-09-19 17:09:00]
絵に描いた餅ですね。
|
104:
匿名はん
[2006-09-19 17:15:00]
>>103結構この話は現実味が在るのですよ。伊丹空港は色んな意味で欠陥空港なので、いずれ廃止
するのが望ましい。後に残された広大な土地活用は現在模索中です。 |
105:
匿名はん
[2006-09-19 17:22:00]
|
106:
103
[2006-09-19 18:04:00]
|
107:
匿名はん
[2006-09-19 20:13:00]
|
108:
匿名はん
[2006-09-20 01:39:00]
阪神間の他市が地価上昇率を強調いていますね.横ばいの尼駅前の物件は今が買い得ですぞ.必ず再開発後地価も逆転いたします.
|
109:
匿名はん
[2006-09-20 02:11:00]
108でもさ、阪急西宮北口も再開発中でJR尼崎の方が進行状況が早いのに既に西宮の周辺地価は上昇中ですよ。
|
110:
匿名はん
[2006-09-20 06:31:00]
尼崎は大阪府尼崎市になってもいい位密着度が高いですね.益々芦屋.西ノ宮はローカルに見えた来ます.
|
111:
匿名はん
[2006-09-20 08:32:00]
西宮・芦屋は神戸・大阪の寄生虫だからね。
この二つの都市に縁切りされたら ただの田舎でしょ |
|
112:
匿名はん
[2006-09-20 10:46:00]
関東の方が言ってましたが、芦屋は関東で例えると鎌倉・葉山のような存在だと。
普通のサラリーマンが、利便性等を考慮してマンションを購入するならば 本来尼崎は大変適していると思います。 今までは、尼崎は柄が悪くイメージが悪い所だと散々叩かれて来ましたが、松下工場誘致以降、 再開発プロジェクトが目白押しですし、今後の尼崎は、大阪副都心圏として魅力ある街に変身 していくでしょうから、尼崎のマンションは、今が買いだと思いますよ。 |
113:
匿名はん
[2006-09-20 11:37:00]
3年前、尼崎の武庫之荘に引っ越してきました。暮らしやすいですよ。自転車で気楽にどこでも動けるし(神戸に住んでいた時は車ばっかりでした。)小さな児童公園も多いし、自転車の範囲に市民プール(シルバーボランティアのおじいさんたちがきれいに手入れしてくださっています。)ごみ収集の回数も多いです。
地に足をつけて暮らしていける町です。 |
114:
匿名はん
[2006-09-20 12:57:00]
1工場跡地が再開発になっただけでしょ?みなさんもっと冷静に物事を見つめましょうね。
|
115:
匿名はん
[2006-09-20 13:32:00]
|
116:
匿名はん
[2006-09-20 13:45:00]
伊丹空港がもし再開発になれば伊丹市は大きく飛躍するでしょうが、JR尼北開発は
大規模開発と言っても規模がショボイ、この程度の開発なら全国各地で有りますね。 でも尼崎市を変えるまでは往かないですが、確かに駅前としては便利に成りますね。 |
117:
匿名はん
[2006-09-20 13:57:00]
東京でも工場街やスラム街の大規模再開発は有りますが、イメージ払拭までは
至って無いですね。これから先も尼崎のイメージは変わらないと思うよ。 |
118:
匿名はん
[2006-09-20 21:54:00]
↑豊洲あたりが成功を収めてるようだが、
見守っていかなければ判らないですね 一ついえることが尼崎が 大阪・神戸のようなすべて賄える都市になるのは確実です。 「イカリスーパーが近くにあります」しかいえない情け無い地域とは 違いますよね。 |
119:
匿名さん
[2006-09-20 21:55:00]
|
120:
匿名さん
[2006-09-20 22:01:00]
|
121:
匿名はん
[2006-09-20 22:19:00]
西宮の引ったくり犯を捕まえて見れば過半数は市外住民です。
|
そうなると新幹線の新駅を猪名寺に増設しJR新線敷設と
尼崎北部が玄関口として注目されますね
神戸空港開設はその伏せんとも
この件については語られないのですか