公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
426:
匿名さん
[2017-12-05 21:29:43]
物件概要も所有権に変わってますね
|
||
427:
匿名さん
[2017-12-05 21:51:26]
分譲後の権利形態
敷地(30―2)は共有、敷地(30―1)337.61平米は普通借地権の準共有、建物は区分所有 |
||
428:
匿名さん
[2017-12-05 22:28:15]
まだ変わってないね。来年、2期開始のタイミングで更新するのでは
|
||
429:
匿名さん
[2017-12-06 13:22:05]
同じパークホームズなら家族タイプ間取りの日本橋三越前が発表されたから最初から所有権だしそちらに変えます。
|
||
430:
匿名さん
[2017-12-06 13:24:59]
でもあちらはエレベーター1基
|
||
431:
マンション検討中さん
[2017-12-06 15:12:59]
最初から所有権だしwwwwww
頭悪そうな理由だなうける |
||
432:
匿名さん
[2017-12-06 15:40:45]
あちらは最初から所有権ですからねwww
どうぞ行ってください。 |
||
433:
匿名さん
[2017-12-06 19:28:05]
1DKが半分くらいある賃貸マンションには住みたいないからね
|
||
434:
匿名さん
[2017-12-06 21:24:44]
|
||
435:
匿名さん
[2017-12-06 21:32:29]
皮肉を言ってるんでしょ
|
||
|
||
436:
匿名さん
[2017-12-07 05:33:30]
ここも三越前も買えない人がね。
|
||
437:
匿名さん
[2017-12-07 18:39:39]
坪単価は日本橋の方が高くなりそうな予感…
一部借地権というのもあってか、むしろこちらの方が相場より安いんですかね。 |
||
438:
匿名さん
[2017-12-07 21:48:40]
一部借地権のこちらの方がお値打ち価格ですね
|
||
439:
マンション検討中さん
[2017-12-08 16:51:41]
物件概要更新されてるね。
『※土地の権利形態につき「敷地(30-2)は所有権による共有、敷地(30-1)337.61平米は普通借地権の準共有」とご案内しておりましたが、この度敷地全体につき「所有権による共有」と変更いたしました。』 |
||
440:
匿名さん
[2017-12-08 19:12:26]
第1期で買わないと欲しくても買えなくなるね。
|
||
441:
評判気になるさん
[2017-12-08 19:52:19]
価格据え置きというのは割安と見れるのかな?
|
||
442:
マンコミュファンさん
[2017-12-09 00:59:54]
申し込みしました!皆様よろしくお願いいたします(´▽`)
既に済のマークが沢山押されててびっくりしました。屋上の庭園もエントランスもすっごく楽しみです!! |
||
443:
匿名さん
[2017-12-09 01:09:46]
ジオよりもスケール感があって豪華で良いと思いました
|
||
444:
418&GCO680&MSU374
[2017-12-09 03:02:12]
▽「NIHONBASHI-星降ル森/体験型」
中央通り日本橋三越対面の福徳の森やコレド仲通りは、春の桜マッピング他イベントも多く、 コレドの商業店舗街やTOHOシネマも展開している地区。 ■実施概要 期間:2017年12/8(金)~2018年1/8(月) 時間:17:00~22:00 場所:福徳の森、日本橋三井タワー1F アトリウム、仲通り、コレド室町1 *付帯イベント有り 公式ttps://hoshifurumori.jp/ ▽「駅チカ:Echika fit上野開業12/14」(12/7東京メトロ) *同施設は銀座線上野駅リニューアル工事に伴い、2015年に営業休止していたが、 リニューアル・オープンすることが決まった。JR各施設や上野マルイとも地下で 直結しているので便利になりそうだ。 JR上野駅は2階公園口サイド構内に商業街区があり、アトレは東西街区があり、 3フロア展開しており、駅付帯の商業店舗は多い。 アトレ直ぐ対面にはUENO3153、サクラテラス、東宝バンブーガーデンが上野公園西郷さんに 直結しており、パンダ上野動物園他に行ける。 概要ttp://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20171206_139.pdf |
||
445:
評判気になるさん
[2017-12-09 12:55:42]
|
||
446:
マンション検討中さん
[2017-12-09 13:02:54]
プラウド日本橋富沢町とパークハウス千代田淡路町と検討しました。規模感、エレベーターの速度、設備、間取りとどれをとってもパークハウスがいいとおもいました。一部借地権から所有権に変わったのも購入意欲が高まります。
|
||
447:
マンション検討中さん
[2017-12-09 18:59:24]
東京都のマンション環境性能表示の建物長寿命化の項目が☆1つって危なくないですか?
|
||
448:
マンション検討中さん
[2017-12-09 19:03:15]
売れてるね。
|
||
449:
匿名さん
[2017-12-09 19:09:31]
パークハウスじゃなくてパークホームズっすね。
日本橋勤務とかなら人形町の方がもちろん便利かとは思いますが、東京駅とか大手町ならこっちの方が便利ですかね。 どちらもクソ便利な立地なので大差ないのかもしれませんが。 |
||
450:
評判気になるさん
[2017-12-09 19:10:03]
このマンションは投資用の部屋が半分以上あるから、永住用には造ってないってことじゃない?
|
||
451:
マンション検討中さん
[2017-12-09 19:33:40]
確かに多くはないけど、他のメジャーなマンションも建物長寿命化の項目が☆1つの結構あるね。
|
||
452:
eマンションさん
[2017-12-09 19:51:09]
|
||
453:
匿名さん
[2017-12-09 20:18:32]
この辺の物件の中じゃ一人勝ちですね
|
||
454:
匿名さん
[2017-12-09 21:08:04]
|
||
455:
評判気になるさん
[2017-12-09 21:30:48]
|
||
456:
匿名さん
[2017-12-10 09:33:16]
なぜ1K、人気がないでしょうか?
|
||
457:
マンション検討中さん
[2017-12-10 12:54:48]
1K以外人気っていうけど、ほんとに人気なら1期販売開始すると思うんだけどね。
かれこれ3ヶ月も延期してるよ |
||
458:
通りがかりさん
[2017-12-10 13:16:49]
営業活動が必死なんですね
頑張っていいこと書いてください |
||
459:
匿名さん
[2017-12-10 13:41:54]
近くの千桜が瞬殺だったのに比べて、ここはいまいちですね、やっぱり価格と規模ですかね。立地は良いんですが、何が問題なんでしょうか。
|
||
460:
マンション検討中さん
[2017-12-10 14:01:00]
ここにはMR行ってる人いないのかい?みんな適当なことばかり。そりゃ急に所有権になれば地主との土地売買契約も作成して成立させて、住人との売買契約、規約等全部やり直し。それぞれ社内承認も必要だしね、時間かかるよ。
と説明を受けている。要望書はとっくに受付開始してるし1月上旬に1期の抽選やるよ。 |
||
461:
匿名さん
[2017-12-10 14:05:24]
いろいろと中途半端なところじゃないですかね
|
||
462:
マンション検討中さん
[2017-12-10 14:20:19]
まだ販売もしてないのに『売れてる』や『一人勝ち』って(笑)
人気の演出も大変ですね |
||
463:
マンション検討中さん
[2017-12-10 16:07:52]
要望書入れてきました!抽選になると言われました。他にも既に要望が入っている部屋は半分はありましたよ。確かにまだ売れてはいないですけど、購入者によっぽどの事情がない限りそのまま購入されていくのでしょう。
このエリアでこの規模は今後ないと考えますし、ファミリー向けは希少価値高いです。 |
||
464:
マンション検討中さん
[2017-12-10 18:59:12]
|
||
465:
匿名さん
[2017-12-10 20:40:35]
高すぎ!
|
||
466:
匿名さん
[2017-12-10 20:42:14]
1Kの家賃はいくらぐらいですか?
|
||
467:
マンション比較中さん
[2017-12-10 21:59:29]
囲まれ感がすごいから1Kを増やしたしか考えられないね。
|
||
468:
通りがかりさん
[2017-12-10 23:14:30]
海外の投資家も注目している物件のようだねここは
|
||
469:
匿名さん
[2017-12-10 23:59:20]
中国籍の契約者はどのくらいいますか?
|
||
470:
マンション検討中さん
[2017-12-11 00:10:38]
この板にってことでしょ。確かにカタコトな日本語のコメントが紛れてるね。
|
||
471:
匿名さん
[2017-12-11 00:35:41]
460さんの言ってる通りです!私も同じように説明受けました(^^)
年明け早々、本申し込みだから、もうすぐですね~! |
||
472:
口コミ知りたいさん
[2017-12-11 00:46:21]
抽選を回避していただくよう営業さんを信じるのみです
|
||
473:
マンション検討中さん
[2017-12-12 10:31:26]
2LDK、3LDKは抽選になる部屋が多いのでしょうか?
|
||
474:
444&PLT50&PCA1488
[2017-12-12 20:12:31]
▽「パンダ・シャンシャン生後半年/年内観覧応募今日締切」(上野動物園)
年内観覧12/19-12/28の9日間(12/25休園日) 申込締切は12/12(火)23:59迄 12/15夕方18時から当選発表。当選は1日400組2000名観覧。 本日速報で25万組以上(1組5名なので最大125万人)の申し込み状況。 ピア専用申込サイトhttp://pia.jp/piajp/v/ueno-panda17ss/ 第2回観覧は2018年1/2~1/8の7日間で、申込は12/13正午から12/19の 23:59まで行われる。当選発表は12/22 >>418詳細UP済 生後半年最新映像報道12/12 サンケイttps://www.youtube.com/watch?v=mAsNItlP7a4 テレ朝ttps://www.youtube.com/watch?v=-GrMyfYHpqY 共同ttps://www.youtube.com/watch?v=-GJP3QO6yRU *一般公開前日の12/18には都知事他出席で関係者のみの「公開お祝い会」が開催される。 |
||
475:
匿名さん
[2017-12-16 07:44:33]
平均倍率は5倍でしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |