公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
2561:
匿名さん
[2018-06-16 10:29:20]
|
||
2562:
匿名さん
[2018-06-16 12:36:13]
緑いっぱいの環境求める人はここ選ばないんじゃないですかね。
店いっぱい駅いっぱいの立地の方が嬉しい人が買う所。 |
||
2563:
匿名さん
[2018-06-16 12:45:19]
行きつけの飲み屋がいっぱいあって羨ましいです
終電なんて気にせず飲み歩けますね |
||
2564:
匿名さん
[2018-06-16 12:46:00]
都心で利便性が高くなおかつ緑豊かな立地となると坪単価でここの倍はするからね。
予算がこのレベルなら妥協しないと。 |
||
2565:
匿名さん
[2018-06-16 13:15:37]
|
||
2566:
匿名さん
[2018-06-16 13:44:11]
>>2564 匿名さん
よろしければ、どの街か教えていだたけませんか? |
||
2567:
匿名さん
[2018-06-16 14:34:15]
|
||
2568:
匿名さん
[2018-06-16 14:48:20]
|
||
2569:
匿名さん
[2018-06-16 14:56:38]
|
||
2570:
匿名さん
[2018-06-16 15:48:18]
千代田に住まう↑
|
||
|
||
2571:
匿名さん
[2018-06-16 15:48:39]
買った人、あけおめ
|
||
2572:
匿名さん
[2018-06-16 15:55:44]
|
||
2573:
匿名さん
[2018-06-16 15:58:57]
|
||
2574:
匿名さん
[2018-06-16 16:03:30]
駅近レベルでこのマンションは日本一
|
||
2575:
匿名さん
[2018-06-16 16:09:25]
日本一とか言うと変な人が来るから首都圏屈指くらいにしよう
|
||
2576:
匿名さん
[2018-06-16 16:09:58]
山手線ねえ。
浜松町(浜離宮)、あとは高輪ぐらいか。 |
||
2577:
匿名さん
[2018-06-16 16:14:25]
↑このあたりならここの倍はしない。1.5倍ぐらいだね。
|
||
2578:
匿名さん
[2018-06-16 17:40:07]
|
||
2579:
匿名さん
[2018-06-16 20:08:28]
丸の内、大手町ワーカーにはこれ以上の物件はない
|
||
2580:
匿名さん
[2018-06-16 20:12:50]
|
||
2581:
匿名さん
[2018-06-16 21:27:48]
|
||
2582:
マンション検討中さん
[2018-06-16 21:32:22]
|
||
2583:
匿名さん
[2018-06-16 21:58:26]
|
||
2584:
匿名さん
[2018-06-16 22:28:31]
資産価値を保つため、理事会は重要
|
||
2585:
匿名さん
[2018-06-16 22:42:06]
秋葉原にも近い、最強
|
||
2586:
匿名さん
[2018-06-16 22:42:48]
タワマン疲れ
|
||
2587:
匿名さん
[2018-06-17 08:07:15]
|
||
2588:
匿名さん
[2018-06-17 18:41:32]
ジオとは仲良くやりましょう
|
||
2589:
匿名さん
[2018-06-18 22:23:48]
江戸っ子の子供が育つ
|
||
2590:
匿名さん
[2018-06-18 22:41:12]
電線は何とかしないと
|
||
2591:
匿名さん
[2018-06-18 23:27:14]
神田は地盤大丈夫か涙
|
||
2592:
マンション検討中さん
[2018-06-18 23:32:53]
>>2591 匿名さん
地盤大丈夫だし、千代田区は地区内残留地区だから火災の心配も少ないし他の地域より安心だと思うよ |
||
2593:
匿名さん
[2018-06-18 23:40:26]
千代田区は安泰だろ。計画停電でも最優先地区。
|
||
2594:
マンション比較中さん
[2018-06-19 23:44:40]
須田町調べたけどハザードマップもろ引っかかってる!
液状化や浸水など、知りたくなかったよ。。。 |
||
2595:
匿名さん
[2018-06-20 00:09:05]
|
||
2596:
マンコミュファンさん
[2018-06-20 12:00:35]
|
||
2597:
匿名さん
[2018-06-20 12:15:57]
億ションを目指す
|
||
2598:
名無しさん
[2018-06-20 13:23:38]
|
||
2599:
匿名さん
[2018-06-20 13:29:44]
目指さなくても既に立派に億ションです
|
||
2600:
匿名さん
[2018-06-20 21:12:18]
|
||
2601:
マンション検討中さん
[2018-06-20 23:20:41]
|
||
2602:
マンション検討中さん
[2018-06-21 18:26:44]
ついにもうすぐ屋上のクレーン撤去ですね。工事もいよいよ佳境ですね。
|
||
2603:
マンション検討中さん
[2018-06-22 12:22:28]
ウエリス千代田東神田、ほぼ出来上がってますね。
![]() ![]() |
||
2604:
匿名さん
[2018-06-22 12:34:33]
ウエリスは9月入居予定が8月に前倒しになったんですね。
このマンションも前倒し入居ならないですかね。地権者の方は年内入居らしいですが。 |
||
2605:
マンション検討中さん
[2018-06-22 13:59:54]
|
||
2606:
匿名さん
[2018-06-22 14:18:06]
地権者入居のあと1ヶ月寝かせる必要性はたぶんないですよね。
|
||
2607:
マンション検討中さん
[2018-06-22 21:33:08]
|
||
2608:
匿名さん
[2018-06-23 11:02:21]
都心のマンションだと高確率でお見合いだからやっぱりカーテン閉めっぱなしなのかな。そうなると、電線は確かに気にならないかもしれないね。
|
||
2609:
匿名さん
[2018-06-23 15:43:28]
明かりがほしい涙
|
||
2610:
検討板ユーザーさん
[2018-06-23 16:37:36]
都心の非タワマンに住む以上日当たりは諦めてます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これだけ疑惑が深まってるんだから、ソース出さないと誰も信じないよ