三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

2122: 匿名さん 
[2018-05-02 18:08:02]
>>2121 匿名さん
あたりめーだ、まだまだのびる。
2123: 匿名さん 
[2018-05-02 19:39:32]
汚いビルに囲まれてるな
2124: 匿名さん 
[2018-05-02 19:47:37]
>>2123 匿名さん

汚いバラックのような商店や住宅に囲まれてるマンションよりよっぽど良い
2125: 匿名さん 
[2018-05-02 19:55:00]
午後3時の北側の陽当たりです。
午後3時の北側の陽当たりです。
2126: 匿名さん 
[2018-05-02 20:03:48]
>>2125 匿名さん

問題ない陽当たりで安心しました
2127: 匿名さん 
[2018-05-02 22:58:37]
それにしても汚い街だな
グランドガーラの通りは綺麗なんだけどな
2128: 匿名さん 
[2018-05-03 01:30:59]
>>2127 匿名さん
湾岸へGo
2129: 匿名さん 
[2018-05-03 01:42:02]
象徴となる光景
2130: マンション検討中さん 
[2018-05-03 02:05:16]
建物は12階の柱つけ始めたぐらいでしょうか。
自分は低層階ですけど、交差点から角と2辺が見えるってのはいいですね。
2131: 匿名さん 
[2018-05-03 07:51:24]
いえ12階まで出来てて、これ以上は高くならないはず。斜め前のプラウドと同じ高さになってたので。

ここの低層階は、囲まれてる上に、天井が低いから、窮屈感あるよ。カーテンも開けられないし。

数時間室内にいたら、イライラしてきて外に出たくなるんじゃないかな。

眺望が良いタワーなら、室内が狭くても、全く苦にならないよ。経験者だから言える。
2132: 匿名さん 
[2018-05-03 07:55:46]
大手町から寝に帰る、休日は飲み会、みたいな独り身には良いんじゃないでしょうか
2133: 匿名さん 
[2018-05-03 08:05:50]
>>2131 匿名さん

タワー信仰者がなぜここに?
2134: マンション検討中さん 
[2018-05-03 10:31:13]
タワー買った人もここの利便性は気になって仕方ないってこと。
2135: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-03 10:50:07]
千代田区でタワーの出物の少なさ。
番町も結局囲まれ感と隣り合わせだからね。
千代田区で利便性と眺望の良さが並立した物件はなかなかない。
2136: 匿名さん 
[2018-05-03 10:55:44]
中央区とかも日本橋、人形町あたりは同じだけどね
開放感は湾岸まで行かないと味わえない
何が良いかは個人の価値観だと思う
2137: 匿名さん 
[2018-05-03 12:13:03]
誰かが武蔵小山とか言ってるから武蔵小山の三井のタワーマンション見てみたらそっちの方が気に入ってしまった。やっぱ三井のタワーマンションいいよねぇ〜
2138: 匿名さん 
[2018-05-03 12:24:20]
番町への踏み台
2139: 評判気になるさん 
[2018-05-03 13:33:56]
>>2125 匿名さん

電線って何とかなりませんかね。
2140: 匿名さん 
[2018-05-03 14:26:24]
>>2137 匿名さん

pc武蔵小山はここより仕様は相当落ちるでしょうに、よくあんなので満足できますね。
気に入ったところはどこですか?
2141: 匿名さん 
[2018-05-03 14:33:02]
>>2137 匿名さん

わかります!地盤の強固な高台の免震タワーという安心感と、駅前1分の交通利便性の高さ。日本最大級の商店街併設と大規模な公園が至近。
これだけの条件が揃った所は中々無い。
黙って買いの物件だと判断できますね。
2142: 評判気になるさん 
[2018-05-03 15:10:47]
>>2140 匿名さん

ちゃんと調べてますか?
仕様は武蔵小山の方が高いですよ


2143: 匿名さん 
[2018-05-03 15:18:44]
>>2142 評判気になるさん

え?どこが?
具体的に教えて下さい。
2144: 通りがかりさん 
[2018-05-03 15:29:50]
>>2141 匿名さん
駅前1分でも最寄りが武蔵小山ですからねー。
正直ここの交通利便性と比較して明らかに劣る。武蔵小山と千代田区アドレスのここなら断然こっちでしょうね。
三井のタワマンならやっぱ浜離宮でしょ!

2145: 匿名さん 
[2018-05-03 19:43:28]
秋葉原より
秋葉原より
2146: 匿名さん 
[2018-05-03 19:44:15]
交差点
交差点
2147: 匿名さん 
[2018-05-03 19:45:27]
北西の角より北側
北西の角より北側
2148: 匿名さん 
[2018-05-03 19:46:51]
↑北東の角でした。

北西の角より西側
↑北東の角でした。北西の角より西側
2149: 匿名さん 
[2018-05-03 19:51:10]
↑あ、また間違えた。
北東の角より東側ですね。。。


西側
↑あ、また間違えた。北東の角より東側です...
2150: 匿名さん 
[2018-05-03 19:51:39]
南側
南側
2151: 匿名さん 
[2018-05-03 19:52:42]
神田駅方面より
神田駅方面より
2152: 匿名さん 
[2018-05-03 19:57:59]
周辺の汚い写真アップしてるのネガか?
2153: 匿名 
[2018-05-03 20:42:00]
>>2152 匿名さん
せっかく現地までいって写真あげてくれてるのに最低だね
2154: MKさん 
[2018-05-03 20:57:55]
>>2153 匿名さん

こういう吐き気のする投稿するのは
品川区タワマンの例の奴だよ
2155: 匿名さん 
[2018-05-03 22:02:06]
写真ありがとうございます。
2156: 匿名さん 
[2018-05-03 23:17:45]
>>2148 匿名さん
路駐気になりますね涙
2157: 匿名さん 
[2018-05-03 23:18:14]
>>2147 匿名さん
電線やばし

2158: 匿名さん 
[2018-05-03 23:23:23]
2151の写真はいらなかったと思います。
2159: 匿名さん 
[2018-05-04 00:39:42]
武蔵小山のキャッチフレーズは、日本一感じのいいタワマンへ。
ここはスレに張り付いて言論統制する誰かさんのおかげで、日本一感じの悪いマンションになりそうですね。
2160: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-04 01:24:03]
>>2159 匿名さん
目黒線で1番の高級住宅地だしね(笑)

2162: マンション検討中さん 
[2018-05-04 10:21:37]
「エステとエアコンの話題禁止」とか張り紙された屋上庭園は嫌だな
2163: 匿名さん 
[2018-05-04 10:28:56]
>>2160 検討板ユーザーさん

目黒線の高級住宅街は田園調布や洗足なんでは?
2165: 匿名さん 
[2018-05-04 10:54:29]
エステとエアコンの件は、入居後に管理組合総会で決着つけましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる