三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

1797: 通りがかりさん 
[2018-04-08 10:07:46]
>>1788 匿名さん
ご近所物件の一つの掲示板で管理費の嘘の話見たわ。たぶんそこだな。



1798: 匿名さん 
[2018-04-08 11:58:24]
>>1797 通りがかりさん
あー、それでここの掲示板で言葉遣いの汚い書き込みが増えてるんですね。なんとなくイメージと合いました。

1799: 匿名さん 
[2018-04-08 12:08:34]
>>1798 匿名さん

MKが必死に近隣物件に濡れ衣を着せようと画策するの巻でした
1800: 匿名さん 
[2018-04-08 14:23:51]
在宅勤務うんぬんの話もありますが、単に平日・休日問わずどこにでも出やすくて便利だと思いますよ。都内もそうだし、旅行で空港行くのそうだし。
個人的には三越前や神保町、秋葉原に歩いて出れるのもいいなと思います。


1801: 匿名さん 
[2018-04-08 15:09:50]
そんな気力体力ないわ。
引きこもりで家でアニメ、ゲーム、ネットやってるだけで幸せだわ。
会社行きたくないから、このままだと本当にニートになってしまいそうなので、会社の近くに住もうとしてるだけ。
安くて早い食い物屋が近くにあるのはポイント高い。
吉野家、松屋、なか卯、ココイチ、やよい軒とコンビニさえあれば生活に困らないわ。

金貯まったら会社辞めて本当のニートになる予定。
欧米では尊敬の目で見られるアーリーリタイアも、日本だとニートって言われて白い目で見られるんだろうな・・・

平日昼間からジャージでウロウロできる環境ではなさそうなのがネックだわ。
1802: 購入経験者さん 
[2018-04-08 19:47:32]
>>1801
アキバ近いし、ジャージよりアニメTシャツとかがいいんじゃないですかね。
神田界隈は安くてうまい、気取らない店が多くていいですよね。
リアルの話し相手欲しくなったら屋上とかで仲良くしてやってください。
似たような価値観の人がいてちょっと嬉しいです。
1803: 匿名さん 
[2018-04-08 19:48:53]
リア充は住んでないのか涙
1804: マンション検討中さん 
[2018-04-08 20:23:19]
ここに書いてる人が本当の購入者かなんて確認する方法ないよ。匿名掲示板だからね。
1805: 匿名さん 
[2018-04-08 20:58:44]
ここのレベルが低いことに納得したわ。
ファミリー層向けとは言い難いね
1806: 購入経験者さん 
[2018-04-08 21:15:16]
1K買った身からすると、広い部屋は子連れファミリーより小金持ちDINKSとかに入って欲しいです。
エントランスや屋上で騒がれると厄介ですから。
1807: マンション検討中さん 
[2018-04-08 21:23:47]
>>1799 匿名さん
シティタワー大井町のスレでも見かけたんですが、MKって何ですか?業界用語ですか?

1808: 匿名さん 
[2018-04-08 21:29:46]
>>1807 マンション検討中さん

武蔵小山のようですね
1809: 匿名 
[2018-04-08 21:59:13]
>>1806 購入経験者さん
子供嫌いなの?

1810: 匿名さん 
[2018-04-08 22:29:30]
>>1803
>>1804
中年ニートが住んでたらなんか不都合あるんですか?
こんなんでも30ちょい過ぎで年収1,000超えましたよ。
投資でそこそこ資産も増やしました。

アニメとゲームばかりやってる引きこもりですが、
自分は2次元と3次元半々です。

2次元には彼女が2人、3次元(リアル)にも彼女が2人います。
女を切らした事はありません。
会社だって、ちゃんとした所に勤めてます。

自分で言うのもなんですが、見た目は爽やかなイケメンです。
彼女だって、超美人ですよ。

ただ、趣味がアニメ、ゲーム、ネット、メイドというだけです。
働きたくなくてずっと家に引きこもりたいだけです。

アキバオタクやニートを差別するのはやめてください。
今は、そういう時代じゃありません。
1811: 匿名さん 
[2018-04-08 22:48:11]
1806に賛成!
ガキは本当に、マンションをボロボロにする。

この辺り、近くに公園とか遊び場ないから、
エントランスや屋上で遊んで、いろんなもの壊すよ。

ウォーターウォールは、ガキが水を詰まらせて、
しょっちゅう故障する。
ガキの母親は開き直って、点検費がもったいないから
ウォーターウォールは廃止しようとか言い出す。

1812: 購入経験者さん 
[2018-04-08 22:49:04]
>>1809
住環境が煩いのは嫌いです。

>>1810
この立地で引きこもりなんてもったいない、毎日アキバに行けますから。
1813: 購入経験者さん 
[2018-04-08 22:56:31]
>>1811
破損があったときは速やかに警察呼んで、防犯カメラ映像を提供することです。理事会にモンペがいたりすると、子供がしたことは無罪と云わんばかりに隠密に処理して費用は組合負担ということがありがちです。大事なのは組合内で揉み消されたり証拠が消える前にすぐ警察沙汰にすることです。ぜひ皆さん覚えておいてほしいです。
1814: 匿名さん 
[2018-04-08 23:05:27]
営業の人は教えてくれなかったけど、ヲタクマンション、だったのね。自分にはありがたい。
1815: マンション検討中さん 
[2018-04-08 23:17:14]
今週もよく荒らされてるねー
購入者は購入者掲示板に書けばいいし、1K、3LDK検討者が書けばいいんじゃないの
1816: 匿名 
[2018-04-09 00:17:59]
>>1811 匿名さん
言い方なんか怖いよ!どんだけ常識ない子持ちと遭遇してきたの‥
1817: 匿名さん 
[2018-04-09 09:24:36]
涙拭けよ孤独な爺さん
1818: マンション検討中さん 
[2018-04-09 09:47:39]
>>1816
23区内比較的高級住宅街の中規模高級マンションです。
ガキが4、5人集まれば、怖いもの知らずで、イタズラやり放題ですよ。

住民は誰も注意しませんね。
管理人が怖いおじいちゃんで、怒鳴って怒ってましたが、ママ達に態度悪いとクレームつけられてクビになりましたよ。

親からすれば、子供は可愛いものです。
伸び伸び、元気に、どんどんやってくれって感じなんですって。
お金ある人は、些細な事気にしませんよ。
綺麗で高級な物でも、傷なんか気にせず、ガンガン使い倒す。

1819: マンション検討中さん 
[2018-04-09 12:38:30]
上層階に行くほど廊下やエレベーター前がみすぼらしくなったりしてな。
屋上庭園はありがたいけど、ガキに植栽引っこ抜かれるくらいなら無理に花壇を維持しなくていいように思う。
1820: 匿名さん 
[2018-04-09 12:53:13]
ここの住人、ニートやオタクを迷惑者扱いしてるけてど、こっちにとってはガキの方が迷惑だわ。
1821: 匿名 
[2018-04-09 14:25:42]
>>1820 匿名さん
いやいや!してないよ!誰もしてなくない?!
1822: 匿名さん 
[2018-04-09 15:10:05]
何かにつけてイザコザを起こさせようとする愉快犯が粘着していて目障りですね。専用スレに帰って下さい。
1823: マンションさん 
[2018-04-09 15:10:51]
>>1818 マンション検討中さん
それは災難でしたね‥ひどすぎますね。
たぶん同じような都心マンション暮らしですが、一度も騒音や破損などといったトラブルに遭遇したことないです。
皆様きちんとされている方ばかりでしたよ。

子供達が沢山集まったらテンションが抑えきれなくて、うるさくなるかもしれないですが、この規模この間取りでマンション内同じような年齢の子供達が集まる可能性は低いと思います。
外部のお友達を複数人呼んで部屋ではなく敢えてエントランスで遊ぶのも、普通やらないと思うので、必要以上に心配いらないのでは?

ファミリーでも単身者でも、常識ない方とは住みたくないですね‥
あとは運頼みってとこですか
1824: 匿名さん 
[2018-04-09 15:44:05]
乾式の壁も心配ですね。
元気な男の子は、普通に壁にパンチ、キックしますからね。

乾式は遮音性はありますが、頑丈ではないですよ。
壁ドンすれば、確実に隣に響きますからね。

1825: 匿名さん 
[2018-04-09 19:26:59]
どこのマンションでも起こるリスクの話されてもね。心配なら戸建買えば?としかいいようがない。
1826: 匿名さん 
[2018-04-09 19:50:00]
確かに最近のマンションはコストダウンで韓式多いよね。
これだけは、郊外のマンションの方が優れてる。
1827: 匿名さん 
[2018-04-09 21:00:45]
結局、良いとこ悪いとこ色々あるけど、このマンションの評価は売れ行きで結論出た感じだね。

1LDKは瞬間蒸発で間違いなく買い。
2LDKも無くなるの早かった。
3LDKはグロスが高いだけあって少々時間がかかってるが、買える人にとっては良いかと。

1Kの2階は、投資家が早かった。
1Kの3〜5階は時間かかってる。

1Kは他の間取りと比べて、ディスポーザー無し、食洗機無し、床暖房無し、床タイル無し等、仕様を落としてるのに坪単価が1割程高いので、割高という評価になっています。

プライスミスですね。1LDK、2LDKをもうちょっと高くして、1Kをもうちょっと安くするべきでしたね。
又は、1Kにも床暖房つけるべきでしたね。


1828: マンション検討中さん 
[2018-04-09 22:04:52]
1kは中古になった瞬間2割落ちですよ。
投資家相手だと利回り考えたら3000以上で売却は困難かと。
実需相手だと、住宅ローン扱っている銀行が少なくて、あっても頭金20%必要だから、実需相手にも売りにくい。

実需でも貸すにしても最低15年は持ち続けないと借りる方が得ですよ。

若い人が20とか39年単位で資産として持ち続けるには良いかと。

1829: 匿名さん 
[2018-04-09 22:31:42]
SUUMO中古マンションを神田駅又は淡路町駅で検索すると売り物件が極端に少ないんだよね。他の駅に比べて本当に少ない。希少価値は抜群だと思う。特に1Kはワンルーム条例で供給が限られるし、単身者の流入は続くから、貸すには困らない。1Kは単価は高いけど、賃貸で回す時の利回り、貸しやすさは優れてる。相場が下落した時のダメージも少ない。建物も立派だし、この物件は買って間違いない。本気で2、3部屋買おうと思ってる。唯一の懸念点は、中年ニート、引きこもり、オタクを敵対視する自治厨がいる事。これがネックで踏み切れない。1822みたいな自治厨には消えて欲しい。
1830: 匿名さん 
[2018-04-10 09:56:26]
そうだよね!
自治厨さん、同じマンションの住民を、ニートやオタクだからって叩くより、管理費ボッタくている管理会社叩きなよ。

住民が結束して、管理会社の変更も辞さない覚悟を持って、色々な支出を適切な水準に見直しさせて、修繕費に余裕を持たせ、管理状態の良いマンションになる方にパワー使いなよ!
1831: 匿名さん 
[2018-04-10 11:58:56]
Nタイプの3LDK売れましたね。やはり竣工前の完売間違いなし。他の物件が販売苦戦してるのに
やはり人気物件は違うな。
1832: 匿名さん 
[2018-04-10 12:44:16]
小規模部屋が多いのは、ファミリー世帯にはやっぱりイマイチですね。
1833: 匿名さん 
[2018-04-10 14:05:22]
触れてやるなよ。>>1829で紹介されてる**だぞ
1834: マンション検討中さん 
[2018-04-10 14:14:23]
>>1832
黙ってろ!それ一番言っちゃいけない事。このスレの基本的マナーな。
1835: 匿名さん 
[2018-04-11 15:24:34]
じおー
1836: 匿名さん 
[2018-04-11 23:39:22]
高級感あり
1837: 匿名さん 
[2018-04-12 14:13:24]
1Kはプライスミスとか言ってるけどその仕様でその単価で条件のよくない部屋が結局40部屋くらい売れてるわけでしょ笑
売れてる部屋数で言ったら圧倒的に3Lより売れてるわけで。
ようはデベのマーケティングが優れてたってことでは?逆に。
1838: 匿名さん 
[2018-04-12 22:07:01]
1Kにも床暖房入れてほしかった。
ディスポーザーと食洗機はいらないけど。
1839: 匿名さん 
[2018-04-12 23:03:42]
>>1838 匿名さん
oh,yeah

1840: 匿名さん 
[2018-04-13 10:01:33]
>>1832
嫌なら他の物件にしろ貧乏人。
単価高いコンパクト部屋が多いから採算なんとかなってるんだから。
1841: 匿名さん 
[2018-04-13 10:09:01]
まさに1840みたいな人が多いのがファミリーにとってはかなりのマイナスです。
1842: 匿名さん 
[2018-04-13 10:38:52]
1832、1840はスレ汚しだから削除だな。
1843: 匿名さん 
[2018-04-13 13:01:45]
どこの掲示板も購入者になりすましたアンチもいますからね
1844: 匿名さん 
[2018-04-13 16:45:05]
みますやで良い酒を飲んできたよ。
1845: 匿名さん 
[2018-04-13 16:47:58]
こはだ酢が旨いよね。
1846: 匿名さん 
[2018-04-14 01:21:46]
フレッシュネスバーガーがあるのはポイント高い
1847: 匿名さん 
[2018-04-14 01:52:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
1848: 匿名さん 
[2018-04-14 07:04:25]
みますや、最高
1849: 匿名さん 
[2018-04-14 08:56:03]
販売中の3LDKは独立型キッチン。オープンキッチンの方が人気あるのかなと思ったけど、LDで12〜14畳確保出来てるならありかもと思い始めてきた。逆にキッチンと分離することで落ち着いて過ごせるかも。
1850: 匿名さん 
[2018-04-14 09:24:46]
3LDKは一つしか残ってないんだから、そんなくだらん事で悩まんでさっさと買え。
一つしか残ってないんだから、逆に悩む必要なくて楽だろ。
早くしないと無くなって、後で後悔するぞ。
ここより環境や仕様が良いマンションはいくらでもあるが、この場所は、なかなか出ないぞ。
1851: 匿名さん 
[2018-04-14 12:51:49]
3LDKも残り僅かですか。
確かにこの立地、規模感のマンションは出ないでしょうね。
1852: 匿名さん 
[2018-04-14 13:20:11]
マンションルール無視のモンスター居住者
1853: 職人さん 
[2018-04-14 13:32:38]
金持ちは中華と投資家か?恐ろしい
1854: マンション検討中さん 
[2018-04-14 19:32:40]
いつの間にかオートロックの操作盤の位置が変わってますね!
自分は右手で鍵をかざすので新しい位置のほうが自然で好みです。
一方ウォーターウォールの左右と天井部分の立体感がわずかに失われてませんか。

エントランス内側のCGも差し替わって、照明の位置変更、空調と点検口の書き足し、
柱の素材変更、天井の装飾追加が行われてます。
こちらは逆に天井の立体感が増して良くなってますね。

ぜひ昔の画像と比べてみてください。
1855: 職人さん 
[2018-04-15 00:11:17]
いーねー!

ただ管理人が居ない夕方~朝、土日は、空調OFFだからね・・・

真夏は蒸し風呂状態だぞ。

エアコン切られるなら、外廊下の方がマシ笑

1856: 匿名さん 
[2018-04-15 00:33:40]
>>1854 マンション検討中さん
ホームページの写真ですか
1857: 匿名さん 
[2018-04-15 00:34:48]
外廊下だと虫が入るから内廊下はマスト
1858: 匿名さん 
[2018-04-15 00:35:25]
億ションに化けるだろう。買ったひと、おめ
1859: マンション掲示板さん 
[2018-04-15 05:59:18]
>>1855 職人さん

うちのマンションは管理人が休みでも、エアコン作動しているよ。
1860: 匿名さん 
[2018-04-15 14:51:40]
>>1855 職人さん

販売会社に確認したのでしょうか。賃貸マンションの内廊下でさえ空調24時間自動管理ですよ。失礼ながら貴方のお話は俄かに信じ難いです。
1861: マンション検討中さん 
[2018-04-15 15:05:30]
>1860
モデルルームで聞きましたが、空調は24Hではないと言われました。
電気代がかかるからだそうです。管理費予算案では1日8時間の運転の場合の費用で計画しているそうです。
かなり前に聞いた話ですので、今もそうなのかはわかりません。
1862: マンション掲示板さん 
[2018-04-15 15:27:58]
>>1860 匿名さん
多分欲しい間取りが売り切れてしまったからネガティブな投稿をしてキャンセル住戸でも狙ってるだけだと思われる。

1865: 匿名さん 
[2018-04-15 16:16:04]
[NO.1863~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1866: 匿名さん 
[2018-04-15 17:50:27]
今日は本物件から御茶ノ水、さらに母校の東大まで散策してきました。学生時代に住み慣れた湯島の物件と悩みましたが、三井ブランドでここに決めて良かったと思っています。
1862〜1865を書き込んでる方は、モデルルームにも行ってない部外者のようですね。モデルルームに行った検討者、契約者である私たちからしたら、真実を捻じ曲げてMKに擦りつけようとしている1862〜1865の方が迷惑です。
1867: 匿名さん 
[2018-04-15 19:34:42]
>>1866 匿名さん

MKであれ誰であっても根も葉もない嘘のネガ情報を書き込まれるのが迷惑なんです。
あなたも本当の購入者であれば、ネガの方を持つとは異常ですね。
間違っていたらごめんなさい。購入者の振りをしたMKさんなのかと思いました。

とにかく誰であろうとこれ以上嘘の情報を書き込むのはやめて下さい。
1868: 匿名さん 
[2018-04-15 20:52:50]
>>1867
空調が24時間運転じゃないのは事実でしょ?
以前モデルルームに行った時に販売員から聞いたのですが、変わったのですか?

なぜ根も葉もない嘘だと言えるのですか?
他の内廊下のマンションを見学した事がありますが、24時間運転の方が珍しいですよ。

あなたはモデルルームに行ったのですか?
なんであなたが迷惑なんてすか?

真実を知らない部外者のあなたが、ここの検討者、契約者を攻撃したり邪魔者扱いしている事に違和感を感じます。
1869: マンション検討中さん 
[2018-04-15 21:11:44]
>>1868
で、土日は停まるんですか?
1870: 匿名さん 
[2018-04-15 21:45:37]
>>1869
運転時間は規約等で決まってないですよ。
予算案として、1日8時間分の電気代しか見込んでないだけ。
運転は管理員の勤務時間内で、管理員の裁量になると聞いています。
販売員さんは、たぶん、他の人にも同じ説明をしているので、管理員が居ない夜間、土日は停止だと思っている検討者、契約者は多いんじゃないでしょうか?

部外者のあなたが、根も葉もない嘘だとMK扱いするのは、ここの契約者に対して失礼だと思いますよ。
1871: 匿名さん 
[2018-04-15 22:32:11]
>>1870 匿名さん

あの、本当に契約者ですか?
コストとして、8時間しか見込んでいないのと実際稼働するのは別です。担当からもそのような説明があったはずですが?
あなたが無理やりエアコンの話を蒸し返し、MKとやらを庇う投稿をすることに違和感を感じざるを得なません。
1872: 匿名さん 
[2018-04-15 23:04:20]
>>1871
私が言ってる事と同じような、微妙に違うような。

コストとして8時間しか見込んでないのと、実際に稼働するのは別というのは、認識合ってます。
実際の稼働については、管理員の勤務時間内で、管理員が設定すると説明されました。
これは事実です。
私はこれ以上は深く確認してませんが、管理組合が全うに機能すれば、真夏にエアコンを切るような事はないと楽観視しています。
ただ、販売員の説明を杓子定規に解釈すれば、夜間や土日は停止だと解釈している人は多いと思いますよ。

これを、根も葉もない嘘だとか、MKだとか決めつけて、他の契約者を攻撃するのは失礼ですよ。

あと、エアコンも話を蒸し返したのは、私ではありません。
MKを庇ってもいませんし、そもそもMKというのも、あなたの想像ですよね?

想像でこのマンションの契約者を攻撃するの、やめてください。
なんか、このマンションに恨みでもあるんですか?

このマンション、変な人多すぎで、心配です涙

1873: マンション検討中さん 
[2018-04-15 23:38:08]
横から割り込み失礼します。
コストが8時間だとか、管理員が設定とか、初めて聞きました。
過去スレで、誰かが必死にMKの嘘だとか言ってたので、24時間運転だと思ってました。

1867、1871さん、ネガを何でもかんでも否定して、存在するかもわからないMKとやらに擦りつけるのやめて下さい。

検討者としてはネガティブな事の方が気になります。
本格的に検討して後から知る方が、ショックなんですよ。
1874: 匿名さん 
[2018-04-15 23:45:35]
MKによる嫌がらせが明らかになるのが不味い人がいるようですね。笑
賢明な方はどなたによるものか当然お分かりでしょうけど。これまでの書き込みやMKスレの書き込みを読めば理解できることです。
MKに擦りつけとか購入者や検討者には興味のない話だと思うんですが、なぜ執拗に話題にするのでしょうか?それが答えだと思います。
1875: 匿名さん 
[2018-04-16 00:01:32]
>>1874
いやいや、あなたは契約者が投稿した事実を、嘘つきMK呼ばわりした。
MKがいるかどうかわからないが、あなたもMKと同類の異常者です。

いや、MK以上に悪質です。

あやうく空調が24時間運転だと騙されるところでした。

もういい加減、消えてください。

1876: 匿名さん 
[2018-04-16 00:07:47]
>>1875 匿名さん

MKの名誉を守るのに必死ですね。笑
空調が24時間運転ではないと決まってはいませんよ。営業に確認すればわかることです。
空調切る切らないは柔軟に対応することを確認しています。一律8時間で切電となるような誤解を与えるのはやめましょう。
これ以上不毛なやりとりは控えます。
こちらの書き込みのことは営業にも伝えたいと思います。
1877: 匿名さん 
[2018-04-16 00:11:58]
平日昼間はみんな会社に行ってるのに、管理員のためにエアコンがある訳ではない。
常識的に考えて、真夏にエアコンが切られる事はない。
そんな事したら暴動が起きるので運転せざるおえない。

予算案が8時間?そんなの知ったこっちゃない。
電気代がオーバーしたから管理費UP要求してきたら、出費の費用交渉させればいいだけ。
設備の点検費等、だいぶマージン乗せてるようなので、電気代なんか余裕で捻出出来る。

管理会社は三井のブランドがとか、甘っちょろい事言ってたら、足元見られて
費用は削減出来ない。

管理会社の対応が悪かったら、本気でチェンジする覚悟で挑む必要がある。
これだけの規模の管理は、管理会社も簡単には手放さないはず。

それでも対応が悪かったら、野村か三菱にチェンジすればいいだけ。
斜め前にあるので、ちょうどいいでしょ笑

管理会社は、大手であれば、三井でなくても、資産価値・リセールに影響ないよ。
ちなみに野村は、管理会社の評価が一番高い。











1878: 匿名さん 
[2018-04-16 00:26:15]
>>1876
あなた、また話をネジ曲げてますね。

>一律8時間で切電となるような誤解を与えるのはやめましょう。
⇒私がいつ、そんな事言いましたか?

私は以下のように言いました。
>コストとして8時間しか見込んでないのと、実際に稼働するのは別というのは、認識合ってます。
>実際の稼働については、管理員の勤務時間内で、管理員が設定すると説明されました。
>これは事実です。

電気代がかかるので、24時間ではないと、ハッキリ言われました。
これも事実です。

全て、営業に確認すれば、わかる事です。

どうぞどうぞ、営業に伝えて下さい笑
契約者の投稿を嘘つき呼ばわりして、MKに擦り付けている迷惑者が判明するので、一石二鳥です笑

1879: マンション検討中さん 
[2018-04-16 00:28:46]
やはり土日に停まるってのはデマだったんですね。

運転時間の設定を弄れるのは管理人であり、管理人は平日日勤である。
なぜこれを土日はエアコン停まるという妄言にしてしまうのでしょう。

虚偽の書き込みは例え契約者さんであっても偽計業務妨害罪に問われますので気をつけてくださいね。
お隣が執行猶予中の人とかは勘弁です。
1880: 匿名さん 
[2018-04-16 00:30:28]
1日8時間=夏の6から9月まで24時間使ったとして1年間春夏秋冬でならした場合、と考えれば、妥当な当初想定と思ったけど、こんなに盛り上がるネタとはびっくり
1881: 匿名さん 
[2018-04-16 00:30:48]
>>1877 匿名さん

管理会社は三井の方が評判良いんじゃないかな。いずれにせよ共有部の空調が管理人がいる時間しか稼働させないなんて厳格なルールはない。その辺は管理人の裁量でコントロールするものの、住民からの要望があれば即対処するレベルの話。
特定の人が事を荒立てようとしているだけ。
1882: 匿名さん 
[2018-04-16 00:37:45]
本当に〜
契約者を騙る方が登場して事実誤認を誘導するような投稿をして、一体何がしたいのだろうと思います。
事実であれば「詳しくは営業に確認した方が良いです」で済むはずのことを、ワザワザ波風立てようとしてるとしか思えません。
しかも毎回MKの擁護を入れられてますし、普通の感覚を持っていればおかしいと思いますね。
1883: 匿名さん 
[2018-04-16 00:39:06]
やめようと言ってるのに続ける自称契約者。
完全にネガだろう。
いい加減やめてもらいたいものです。
1884: 匿名さん 
[2018-04-16 00:48:51]
>>1879
あのー、土日に止まるって投稿1855は、私ではないですよ涙
でも、私も、営業さんの説明で、土日も止まるって思ってました。
それを、根も葉もない嘘つき呼ばわりしてMKに擦りつけるのは失礼じゃないですかって言いたいのです。

良い事、悪い事、他人の批判、MKの事もそうですが、事実をベースに話して欲しいです。
想像で物を言うのはやめた方がいいですよ。

私は仕事柄、想像で物を言う人には、我慢できないで追及する性格です。


1885: 匿名さん 
[2018-04-16 00:54:27]
>>1884 匿名さん

MKによる嫌がらせである可能性が限りなく濃厚なのに、契約者であるあなたがそれを庇う理由としてはいささか疑問ですね
まだ続けますか?笑
1886: 匿名さん 
[2018-04-16 00:55:18]
MKとは一体なんなんですか?
1887: 匿名さん 
[2018-04-16 00:59:13]
あと1ヶ月ロムればそれが何かわかるようになる。嫌でもね。
1888: 匿名さん 
[2018-04-16 01:19:58]
素人ですいません。内廊下の空調の話で色々書かれているのですが、このマンションに限ったことなのでしょうか。ほとんどの内廊下マンションは24時間空調なのでしょうか。
1889: 匿名さん 
[2018-04-16 01:21:33]
>>1885
あのー、それですよ、それ。
MKと決めつけてたのを、可能性が高いと訂正しましたね。
一歩前進です!

なんでMKだと思うのですか?

私、誰かを庇ったりしてませんよ。事実をベース話して欲しいだけです。
MKでも、お下品なオタクさんの投稿でも、私は事実であれば気にしません。

あなたは、ネガティブな事を何でもかんでも否定し、MK扱いして追い出そうとしてますよね?
そういう人と同じマンションに住む事にリスクを感じます。

MKは武蔵小山の契約者なので、ここには住まないので、心配してません。

あなたのように、感情的になって理屈が通じなくなる人が、もし管理組合の役員にでもなったら危ないなと思っているのです。
1890: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-16 01:29:45]
冷静になって下さい。
どなたが感情的になっているかは一目瞭然です。
度重なるMK擁護お疲れ様でした。ご自身の巣にお戻りくださいませ。
1891: 匿名さん 
[2018-04-16 01:34:05]
>>1889 匿名さん

どんな状況でも絶対にMKを擁護するという強い思いがあることかわかりました。
それが何のためかは?解説はいりませんよね。笑
1892: 通りがかりさん 
[2018-04-16 01:36:46]
なんで、空調ごときでここまで熱くなっているの?
しょーもない事で言い争いしない方が良いですよ。
1893: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-16 01:37:27]
ねーねー話変えよう!
須田町の交差点から撮った写真。
予想よりも結構見えてて感動!
ねーねー話変えよう!須田町の交差点から撮...
1894: 匿名さん 
[2018-04-16 01:57:55]
>>1891
あなたがやってる事はMKと同じですよ。

MKの特徴は、しつこい事、契約者を敵視する事、言ってる事が論理的でなく、相手言い負かすコトです。

あなたがMKだと思われてますよ。

削除依頼したので、またあなたの書き込みは削除されますよ笑笑
1895: 匿名さん 
[2018-04-16 02:06:37]
>>1894 匿名さん

言動そのものがMKで、もう言い逃れができませんね。
削除依頼も手馴れてるようですし。笑
1896: 匿名さん 
[2018-04-16 02:22:09]
>>1894 匿名さん

凄い!MKの特徴をよく掴んでいますね!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる