三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

1637: マンション検討中さん 
[2018-03-31 05:25:00]
民泊禁止について具体的に管理規約にどのように書かれてますか?
1638: 匿名さん 
[2018-03-31 09:31:03]
>>1637 マンション検討中さん
営業さんに聞いたらどうでしょうか。管理規約見せてもらうのも一つの方法です。かなり気にされてるようなのでご自身で確認した方がいいですよ。ここだとミスリードされる可能性もありますし。

1639: 匿名さん 
[2018-03-31 09:36:52]
>>1636 あさん
貴重な情報ありがとうございます!
1640: 匿名さん 
[2018-03-31 09:49:29]
一階のゴミ捨場に住みつくかも。。
1641: マンション検討中さん 
[2018-03-31 10:42:15]
>>1640 匿名さん
嫌がらせみたいな書き込みはやめた方がいいですよー

1642: 匿名さん 
[2018-03-31 11:23:56]
ネズミや虫の話が話題になっていますが、ここに限らずあり得るリスク。そう考えると、実績もノウハウもある大手デベは安心感があります。万が一の時も、会社の信用問題に発展しますし、しっかり対応してくれる可能性が高いです。
1643: マンション検討中さん 
[2018-03-31 11:38:41]
虫や鼠が気になるならタワマン高層階でしょうね。
1644: マンション検討中さん 
[2018-03-31 12:09:26]
大手だと安心だという理屈がわからない。
管理費、積立金、三井に吸い取られていますよ。

管理組合で、言いにくい事でも、はっきり言える人が何人かいれば、管理状態が良いマンションになると思います。
1645: マンション検討中さん 
[2018-03-31 12:11:11]
管理費は明らかに他より高い。
工事の見積り取っても三井は2倍以上たかい。
1646: マンション検討中さん 
[2018-03-31 13:07:21]
>>1645 マンション検討中さん
公然と三井さんを批判していますが大丈夫ですか?
他とはどこと比較していますか?何の工事でしょうか?
検討するためにもただの誹謗中傷ではなく、具体的な情報ください。

1647: 匿名さん 
[2018-03-31 16:31:01]
>>1644 マンション検討中さん

>>1644 マンション検討中さん
では、貴方はそういう人でしょうか。注意したところで逆恨みを買い嫌がらせされる可能性もあります。個人的には何か問題発生時は管理会社も一緒になって問題解決してほしいと考えます。保険を掛けるという意味で高いお金払っても大手デベのマンションがいいと思う人は一定層いると思いますよ。
1648: 通りがかりさん 
[2018-03-31 21:44:09]
管理会社が大手だから大丈夫と考えてたら痛い目見るよ
1649: マンション検討中さん 
[2018-04-01 10:04:05]
>>1647
だめだこりゃw
管理状態が良いマンションは管理会社のブランドじゃねえぞ。
管理会社の言いなりになってると高い支出が続いて管理費修繕費がどんどん高くなるぞ。
1650: 匿名さん 
[2018-04-01 10:19:18]
億超え部屋に住んでる人にとって管理費と修繕積立金が2倍になってもビクともしませんよー
1651: 匿名さん 
[2018-04-01 10:52:14]
ここの奴らの属性が分かるなw
貧乏独身ならレオパレス住んでろよ
マンション購入スレに来るなんさ100年早いわ
1652: 通りがかりさん 
[2018-04-01 11:27:23]
相変わらず荒らされてますね。
言葉遣いも汚いし。
1653: 匿名さん 
[2018-04-01 11:29:32]
>>1651 匿名さん
1K目線でお話されてたんですね。3LDKの話かと思ってましたので。

1654: 名無しさん 
[2018-04-01 11:39:17]
>>1649 マンション検討中さん
もちろん全て管理会社の言いなりになるつもりはないし、形骸化させるつもりはないから疑問に思ったことは発言するが、正直、積極的に自ら旗振りをしてマンション管理に時間費やすなら他のことに時間を使いたい。お金払えば代行してもらえる部分はやってほしい。

1655: マンション検討中さん 
[2018-04-01 11:42:25]
日曜の朝から叩くのに必死ですね。

中堅デベの物件なら「中堅デベはなぁ〜」、
大手デベなら「大手デベであっても〜」てな具合で適当に揚げ足取ってるだけですもんね。

どこのマンションでも管理会社の言いなりになる人なんていませんし、コスト見直しも必要なら当然議論しますよ。
1656: 通りがかりさん 
[2018-04-01 11:45:15]
このマンションは人気ありますねー。
常に掲示板が盛り上がっている。
1657: 匿名さん 
[2018-04-01 11:56:16]
ワテラスには勝てない涙
1658: マンション検討中さん 
[2018-04-01 12:05:33]
独り者なのでワンルームか1dkで十分なんだよ
女をお持ち帰りしやすいから便利なんだよ
飲みの帰りもタクシーですぐだしな
1659: マンション検討中さん 
[2018-04-01 12:21:01]
>>1658 マンション検討中さん
1dkも完売してますよ
1660: 匿名さん 
[2018-04-01 12:26:01]
>>1657 匿名さん
ワテラスは別格ですから。ワテラスと比較されるだけでも光栄だと思います。

1661: マンション検討中さん 
[2018-04-01 12:53:27]
早くニートになりたい。
今は種1.6億、配当350万、給与収入730万。
種5億にして配当で年1,000〜1,500万確保できそうなら退職して引きこもる。
1662: 匿名さん 
[2018-04-01 13:54:28]
>>1661 マンション検討中さん
すごい気に入ってるならともかくその給与収入だと無理して買わない方が賢明かもしれないですねー。1000万超の方多いみたいです。
1663: マンション検討中さん 
[2018-04-01 14:31:04]
>>1662
ありがとうございます。
1Kなので大丈夫っす!
キャッシュは使いたくないのでフルローンですが
1664: マンション検討中さん 
[2018-04-01 19:13:55]
匿名掲示板は言いたい放題言えるので良いですね
1665: 匿名さん 
[2018-04-01 19:19:57]
今更億持ってるなんて言っても誰もすげ〜とも思わんぞ。
1666: マンション検討中さん 
[2018-04-01 19:25:53]
・2003〜2005年ごろ昇格投資で稼ぐ 500万→8億超え
・ライブドアショックで大打撃
・リーマンショックではたまたまほぼノーポジで無傷
・その後数年は苦境、4億台に減る
・アベノミクスで浮上、10億達成
1667: 匿名さん 
[2018-04-01 21:05:51]
>>1666 マンション検討中さん
そういう方も気になる物件なんですねー

1668: 匿名さん 
[2018-04-02 10:43:47]
世帯年収2000万程で1LDK
配当生活早くしたい
1669: マンション検討中さん 
[2018-04-02 20:46:27]
とにかく働きたくないでござる
1670: マンション検討中さん 
[2018-04-02 21:03:09]
すっかり自称投資家やらニートの溜まり場になってますね。。
1671: 匿名さん 
[2018-04-03 00:21:13]
なんだかんだで1Kも7割程売れてるようですね。
1672: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-03 08:57:00]
程度の低い貧乏自治厨に構わなくていいからw
1673: マンション検討中さん 
[2018-04-03 09:48:22]
投資目的で買う人も多いから早々に賃貸に出されて誰が住んでるかわからんし住むには向かない
1674: 名無しさん 
[2018-04-03 10:04:47]
利便性の良いマンションは隠れて民泊や裏風俗店やられる
1675: マンション検討中さん 
[2018-04-03 10:43:18]
ここの売れ行きの話が出ると、誹謗中傷の書き込みも増えるみたいですね。
苦戦している近隣物件の営業さんの書き込みですかね。
1676: マンション検討中さん 
[2018-04-03 10:56:50]
めんどくさいヤツキター
1677: 匿名さん 
[2018-04-03 11:01:27]
相変わらず人気なんですね
1678: 匿名さん 
[2018-04-03 11:26:33]
>>1675
いつまでもスレにしがみついて何したいの?寂しいの?孤独なの?構ってほしいの?
1679: 匿名さん 
[2018-04-03 12:26:28]
掲示板を荒らされるのは人気物件の宿命ですかね。
浜離宮や中央湊、シーサイドも荒れてますから。
1680: マンション検討中さん 
[2018-04-03 13:20:47]
トレンドやブランドに惑わされず、本当に良い物を見抜く力が必要なんだぞ。
投資でも女でもマンションでもな。
1681: マンション検討中さん 
[2018-04-03 18:10:46]
>>1673&1674
投資に向かず利便性の低い物件をどうぞご検討ください
って感じですね。


同じ千代田区でも全然盛り上がらない他物件と比べると、
ここは千桜に近い注目度があるんでしょうね。
タワマン以外でこれだけ荒らされるなんてある意味すごい物件です。
1682: 匿名さん 
[2018-04-03 19:22:25]
先日、久しぶりに物件の前を通りました。上手く伝えられなくて申し訳ないですが、思っていたより存在感がありましたよ。
1683: 匿名さん 
[2018-04-03 20:36:53]
南側と西側の圧迫感もハンパないけどね
1684: マンション検討中さん 
[2018-04-03 20:43:25]
南側の小さなマンションは一向に骨組みが立ち上がってこないんですが、遅れてるんでしょうか。
1685: 匿名さん 
[2018-04-03 20:46:16]
囲まれすぎや涙
1686: 匿名さん 
[2018-04-03 21:17:32]
この物件が人気かどうかは、投稿数より、残り戸数でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる