公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
1617:
匿名さん
[2018-03-28 21:34:33]
皆さんは3LDK検討者ですか?それとも1K検討者ですか?
|
||
1618:
マンション検討中さん
[2018-03-28 22:27:28]
|
||
1619:
マンション検討中さん
[2018-03-28 22:38:06]
|
||
1620:
匿名さん
[2018-03-28 22:52:12]
>>1619 マンション検討中さん
掘り返さずスルーしましょう。色々と推測したところであまり関係ない話ですし。 |
||
1621:
匿名さん
[2018-03-29 18:05:13]
購入者です
|
||
1622:
匿名さん
[2018-03-30 00:48:11]
24時間有人管理でしたっけ?
|
||
1623:
匿名さん
[2018-03-30 21:24:29]
民泊って管理規約で禁止されてても、違法でない許可を得た民泊なら強制的に排除する手立ては無いですよね?
警察も民事には介入出来ないですし。 |
||
1624:
マンション検討中さん
[2018-03-30 21:53:07]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
||
1625:
マンション掲示板さん
[2018-03-30 22:01:01]
>>1623 匿名さん
手立てはありますよ。管理規約を守っていなければ裁判で排除できると思われます。 確かどこかのマンションで実例があった気がします。 管理規約に反して民泊やるのは、かなりリスク高いです。 |
||
1626:
マンション検討中さん
[2018-03-30 22:06:36]
裁判費用かかりますね?
やってる方は、訴えられたら、止めて賃貸に出せばいいだけなので、ノーリスクのような。 |
||
|
||
1627:
マンション検討中さん
[2018-03-30 22:07:30]
そもそもこのマンション、管理規約では禁止されてないですよね?
|
||
1628:
匿名さん
[2018-03-31 00:02:25]
>>1624 マンション検討中さん
周りが囲まれていることによるゴキブリの副次的な被害は可能性としてありますよね。。ゴキブリと鳩が心配です |
||
1629:
マンション検討中さん
[2018-03-31 00:06:25]
どこでも起こり得る議論はここだけでやるのはやめたらどうですか。
|
||
1630:
匿名さん
[2018-03-31 00:17:25]
|
||
1631:
マンション検討中さん
[2018-03-31 00:18:06]
どこでも?
普通の住宅街では滅多にぬいよ。 中層階なら夏場に網戸にゴキがはりついてるのは年に1〜2階位だったよ。 このマンションの立地だとどうなのかな?と気になる。 夏場、毎日のように網戸に何匹も張り付いてたら嫌だなと思った次第です。 ゴキというか、昆虫類全般が苦手でして。 |
||
1632:
匿名さん
[2018-03-31 00:28:17]
|
||
1633:
購入者
[2018-03-31 00:30:32]
|
||
1634:
マンション検討中さん
[2018-03-31 00:45:17]
|
||
1635:
マンション検討中さん
[2018-03-31 00:50:00]
|
||
1636:
あ
[2018-03-31 03:24:03]
>>1631 マンション検討中さん
もうここらへんに十年くらい住んでますが、一度も出たことも、見たことも無いです。 私も大嫌いなので、都心の虫とは無縁の生活をとても気に入ってます! ここらへん街中の植込みなどの植栽は、ネズミもぐら対策や害虫駆除に、きちんとお金かけてやってると聞きますし(犬の散歩でお薬誤飲防止で知りました)、 飲食店も、虫が出たなんてことになったらつぶれるから害虫駆除の業者いれて所が多いと思いますよ! |
||
1637:
マンション検討中さん
[2018-03-31 05:25:00]
民泊禁止について具体的に管理規約にどのように書かれてますか?
|
||
1638:
匿名さん
[2018-03-31 09:31:03]
>>1637 マンション検討中さん
営業さんに聞いたらどうでしょうか。管理規約見せてもらうのも一つの方法です。かなり気にされてるようなのでご自身で確認した方がいいですよ。ここだとミスリードされる可能性もありますし。 |
||
1639:
匿名さん
[2018-03-31 09:36:52]
|
||
1640:
匿名さん
[2018-03-31 09:49:29]
一階のゴミ捨場に住みつくかも。。
|
||
1641:
マンション検討中さん
[2018-03-31 10:42:15]
|
||
1642:
匿名さん
[2018-03-31 11:23:56]
ネズミや虫の話が話題になっていますが、ここに限らずあり得るリスク。そう考えると、実績もノウハウもある大手デベは安心感があります。万が一の時も、会社の信用問題に発展しますし、しっかり対応してくれる可能性が高いです。
|
||
1643:
マンション検討中さん
[2018-03-31 11:38:41]
虫や鼠が気になるならタワマン高層階でしょうね。
|
||
1644:
マンション検討中さん
[2018-03-31 12:09:26]
大手だと安心だという理屈がわからない。
管理費、積立金、三井に吸い取られていますよ。 管理組合で、言いにくい事でも、はっきり言える人が何人かいれば、管理状態が良いマンションになると思います。 |
||
1645:
マンション検討中さん
[2018-03-31 12:11:11]
管理費は明らかに他より高い。
工事の見積り取っても三井は2倍以上たかい。 |
||
1646:
マンション検討中さん
[2018-03-31 13:07:21]
|
||
1647:
匿名さん
[2018-03-31 16:31:01]
|
||
1648:
通りがかりさん
[2018-03-31 21:44:09]
管理会社が大手だから大丈夫と考えてたら痛い目見るよ
|
||
1649:
マンション検討中さん
[2018-04-01 10:04:05]
|
||
1650:
匿名さん
[2018-04-01 10:19:18]
億超え部屋に住んでる人にとって管理費と修繕積立金が2倍になってもビクともしませんよー
|
||
1651:
匿名さん
[2018-04-01 10:52:14]
ここの奴らの属性が分かるなw
貧乏独身ならレオパレス住んでろよ マンション購入スレに来るなんさ100年早いわ |
||
1652:
通りがかりさん
[2018-04-01 11:27:23]
相変わらず荒らされてますね。
言葉遣いも汚いし。 |
||
1653:
匿名さん
[2018-04-01 11:29:32]
|
||
1654:
名無しさん
[2018-04-01 11:39:17]
>>1649 マンション検討中さん
もちろん全て管理会社の言いなりになるつもりはないし、形骸化させるつもりはないから疑問に思ったことは発言するが、正直、積極的に自ら旗振りをしてマンション管理に時間費やすなら他のことに時間を使いたい。お金払えば代行してもらえる部分はやってほしい。 |
||
1655:
マンション検討中さん
[2018-04-01 11:42:25]
日曜の朝から叩くのに必死ですね。
中堅デベの物件なら「中堅デベはなぁ〜」、 大手デベなら「大手デベであっても〜」てな具合で適当に揚げ足取ってるだけですもんね。 どこのマンションでも管理会社の言いなりになる人なんていませんし、コスト見直しも必要なら当然議論しますよ。 |
||
1656:
通りがかりさん
[2018-04-01 11:45:15]
このマンションは人気ありますねー。
常に掲示板が盛り上がっている。 |
||
1657:
匿名さん
[2018-04-01 11:56:16]
ワテラスには勝てない涙
|
||
1658:
マンション検討中さん
[2018-04-01 12:05:33]
独り者なのでワンルームか1dkで十分なんだよ
女をお持ち帰りしやすいから便利なんだよ 飲みの帰りもタクシーですぐだしな |
||
1659:
マンション検討中さん
[2018-04-01 12:21:01]
|
||
1660:
匿名さん
[2018-04-01 12:26:01]
|
||
1661:
マンション検討中さん
[2018-04-01 12:53:27]
早くニートになりたい。
今は種1.6億、配当350万、給与収入730万。 種5億にして配当で年1,000〜1,500万確保できそうなら退職して引きこもる。 |
||
1662:
匿名さん
[2018-04-01 13:54:28]
|
||
1663:
マンション検討中さん
[2018-04-01 14:31:04]
|
||
1664:
マンション検討中さん
[2018-04-01 19:13:55]
匿名掲示板は言いたい放題言えるので良いですね
|
||
1665:
匿名さん
[2018-04-01 19:19:57]
今更億持ってるなんて言っても誰もすげ〜とも思わんぞ。
|
||
1666:
マンション検討中さん
[2018-04-01 19:25:53]
・2003〜2005年ごろ昇格投資で稼ぐ 500万→8億超え
・ライブドアショックで大打撃 ・リーマンショックではたまたまほぼノーポジで無傷 ・その後数年は苦境、4億台に減る ・アベノミクスで浮上、10億達成 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |