三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

1026: 名無しさん 
[2018-02-20 19:57:33]
もう契約も済んで、あとはインテリア相談とか待ちだからですかねー?
うちは近所なのでちょくちょく見に行ってテンションあげてます❤
1027: 匿名さん 
[2018-02-20 20:06:51]
>>1020 匿名さん
ワテラスが真の勝ち組でしょうね❤️
1028: 匿名さん 
[2018-02-20 20:35:09]
天カセ、囲まれ感など懸念事項は出切ってる感がありますからね。これらが許容できる人は総合的な判断でとっくに買ってます。
自分的には都心住まいに眺望を期待しませんし、ワテラスより交通の利便性が高くて満足してます。
1029: 匿名さん 
[2018-02-20 21:05:05]
ジオとどちらが評価は高いのでしょうか。リセール時に分かると言えばそれまでですが。
1030: 匿名さん 
[2018-02-20 21:10:07]
>>1028 匿名さん

天カセはオプションとか設計変更でなんとかなりませんか?
1031: 名無しさん 
[2018-02-20 21:18:06]
>>1030 匿名さん
無理ですって言われました!
1032: 匿名さん 
[2018-02-20 21:21:05]
>>1029 匿名さん

それぞれ良いところがあります。ここで優劣付ける必要はないと思います。
1033: 匿名さん 
[2018-02-20 22:05:55]
>>1031 名無しさん

欠点は天カセが無いことくらいですね
日本橋人形町はオプションで対応できたようなのに、こっちはなんでダメなんでしょうか
1034: マンション検討中さん 
[2018-02-20 22:29:32]
天カセ見た目かっこいいですが
やっぱりメンテナンス大変ですね。
となると、天カセにこだわらないかな。
あとそのほかのプラス要素がこちらにはありますよね❤️❤️❤️
1035: 匿名さん 
[2018-02-20 22:46:30]
>>1033 匿名さん

過去にも話にあったけど、天カセに関しては人によって考えが違うんだから欠点とは言わないでしょ。オプションで選択できるようにしても良かったとは思うけど。
1036: 匿名さん 
[2018-02-20 22:48:25]
>>1035 匿名さん

逆にそれくらいしか指摘箇所がないくらい完璧なんでしょう
1037: マンション検討中さん 
[2018-02-20 22:54:09]
>>1030 匿名さん

天カセこだわるのであればジオさんに行きましょう
1038: 匿名さん 
[2018-02-20 22:54:25]
>>1036 匿名さん

そう言うことですね。
何度も同じループを通って結局この結論に帰着しますね。
1039: 匿名さん 
[2018-02-20 23:11:30]
マンション内に議員事務所が入るとか有り得ない、よね
1040: 名無しさん 
[2018-02-20 23:20:57]
1K以外はほぼ完売かな?
デベ的にはこれからファミリーは三越前に注力するって感じで計画通りなんでしょうね。なんだかんだ1Kも年明けから売れてるし。
1041: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:37:14]
>>1040 名無しさん
もう完売なんですね
1042: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:38:33]
>>1040 名無しさん
もう完売なんですね❤️おめでとうございます
1043: 匿名さん 
[2018-02-20 23:41:02]
>>1039 匿名さん

またあなたですか。本当かどうかすら疑わしいですね。
1044: 匿名さん 
[2018-02-20 23:43:17]
>>1040 名無しさん

あっという間でしたね
1045: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:43:35]
この板コメントが気持ち悪い。
MR行ったけどそんなに売れてないから!
営業と購入者で傷をなめ合ってくださいね。
1046: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:49:41]
>>1036 匿名さん

指摘箇所がないくらい完璧って(笑)
1047: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:53:51]
>>1045 マンション検討中さん
なら来なくて良いですよ〜

1048: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:54:27]
傷ってなんだよwwwwww
1049: マンション検討中さん 
[2018-02-20 23:56:19]
>>1048 マンション検討中さん
おっしゃる通り( ◠‿◠ )
1050: マンション検討中さん 
[2018-02-21 00:01:03]
>>1045 マンション検討中さん

おっしゃる通りm(_ _)m
1051: 通りがかりさん 
[2018-02-21 00:02:17]
まともに購入検討している人が書き込みすればいいのにね。
1052: 評判気になるさん 
[2018-02-21 00:06:21]
この物件の良いところが分からない。
1053: 匿名さん 
[2018-02-21 00:07:09]
>>1051 通りがかりさん
ほんとですね。検討スレではなく、ポジティブキャンペーンとネガティブキャンペーンの応酬ですね。
1054: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 00:09:30]
このマンションって必死なんですねー
1055: 評価気になるさん 
[2018-02-21 00:13:02]
>>1053 匿名さん
一見ポジと見せかけてワザと叩かれるようなコメントするネガさんが混じってるのが厄介です。

1056: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 00:17:58]
完売とか嘘はやめましょう!
1057: 匿名さん 
[2018-02-21 00:21:05]
もっと書き込みが増えてほしい。内容はどうでもいい。
いまのペースなら、そろそろジオに勝てる。
1058: 匿名さん 
[2018-02-21 00:24:58]
>>1055 評価気になるさん
↑の投稿みたいな流れですよね。。。
まあそれだけ注目されてると思うしかないんですかね。
1059: 匿名さん 
[2018-02-21 00:50:18]
>>1055 評価気になるさん
悪意ある人が集まってきてるんですね
1060: 評価気になるさん 
[2018-02-21 00:58:13]
>>1054 マンション掲示板さん
他の盛り上がってない掲示板から遊びに来る人が多いみたいですよ

1061: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 07:56:11]
>>1057 匿名さん

そろそろジオに勝てるって何か競ってるんですか?
品位を損なうからやめましょう。
両方いい物件ですよ
1062: マンション検討中さん 
[2018-02-21 10:30:32]
ただの掲示板の書き込み数でしょ笑。そんなこと気にする人いるんですね。
1063: 匿名さん 
[2018-02-21 13:36:40]
ここの人はジオを気にしているようですね
1064: 匿名さん 
[2018-02-21 13:45:56]
>>1063 匿名さん

全然気にしてないです。悪意のある方が名前を出して煽っているだけです。
1065: 匿名さん 
[2018-02-21 13:53:29]
営業の人は全然競合しないって言ってましたけどね。広い部屋の残るジオと狭い部屋の残るここって全然買ってる人が違うんですかね。
1066: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 19:22:25]
パークホームズ千代田淡路町
→デベのネームバリュー&規模感
ジオ千代田大手町
→立地&高級感

買う人の好みは様々です。
1067: 匿名さん 
[2018-02-21 21:31:39]
お正月の神田明神もらくらく(^^)/
1068: 匿名さん 
[2018-02-21 22:13:44]
グルメツアーリストがほしい
1069: 匿名さん 
[2018-02-21 22:14:42]
>>>1065: 匿名さん

前に書いていた人がいたように思いますが、2LDK、3LDKの場合は、日本橋人形町当たりの物件と競合するように思います。どちらも、東京駅や日本橋近辺の会社に勤めている人が主な対象。値段的には中央区の人形町は住みやすいですが、港区等と比べると少し割安な印象で、勤務地が近い人にとっては魅力的(西側好きな人には全く興味ないでしょうが)。プラウド日本橋富沢町などを検討した人もおおいのではないでしょうか?
この大きさの部屋だと、ジオは60平米がなく、70平米では下層でも1億を超えているようであり、私の場合、値段的に、検討の俎上に上ってきませんでした。
1070: 匿名さん 
[2018-02-21 22:57:30]
サラリーマンで1億の家はがんばりすぎですよね~
1071: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 23:50:13]
>>1068 匿名さん
現地見るついでに竹むらさんでお茶しましたが、お店の雰囲気も素敵で良かったですよ。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000342/


1072: 名無しさん 
[2018-02-22 00:37:54]
>>1070 匿名さん
親の援助とか相続とかもありますから職業とか年収って家の購入にそこまで関係ないなーって思います。
羨ましい!!

1075: 通りがかりさん 
[2018-02-22 12:35:11]
洋菓子なら近江屋さんのアップルパイかイチゴのショートケーキとか好きです。手土産にも喜ばれます。
店内雰囲気を味わう感じではないけどジュースバーは良さげ。
http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる