公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
1857:
匿名さん
[2018-04-15 00:34:48]
外廊下だと虫が入るから内廊下はマスト
|
1858:
匿名さん
[2018-04-15 00:35:25]
億ションに化けるだろう。買ったひと、おめ
|
1859:
マンション掲示板さん
[2018-04-15 05:59:18]
|
1860:
匿名さん
[2018-04-15 14:51:40]
|
1861:
マンション検討中さん
[2018-04-15 15:05:30]
>1860
モデルルームで聞きましたが、空調は24Hではないと言われました。 電気代がかかるからだそうです。管理費予算案では1日8時間の運転の場合の費用で計画しているそうです。 かなり前に聞いた話ですので、今もそうなのかはわかりません。 |
1862:
マンション掲示板さん
[2018-04-15 15:27:58]
|
1865:
匿名さん
[2018-04-15 16:16:04]
[NO.1863~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1866:
匿名さん
[2018-04-15 17:50:27]
今日は本物件から御茶ノ水、さらに母校の東大まで散策してきました。学生時代に住み慣れた湯島の物件と悩みましたが、三井ブランドでここに決めて良かったと思っています。
1862〜1865を書き込んでる方は、モデルルームにも行ってない部外者のようですね。モデルルームに行った検討者、契約者である私たちからしたら、真実を捻じ曲げてMKに擦りつけようとしている1862〜1865の方が迷惑です。 |
1867:
匿名さん
[2018-04-15 19:34:42]
>>1866 匿名さん
MKであれ誰であっても根も葉もない嘘のネガ情報を書き込まれるのが迷惑なんです。 あなたも本当の購入者であれば、ネガの方を持つとは異常ですね。 間違っていたらごめんなさい。購入者の振りをしたMKさんなのかと思いました。 とにかく誰であろうとこれ以上嘘の情報を書き込むのはやめて下さい。 |
1868:
匿名さん
[2018-04-15 20:52:50]
>>1867
空調が24時間運転じゃないのは事実でしょ? 以前モデルルームに行った時に販売員から聞いたのですが、変わったのですか? なぜ根も葉もない嘘だと言えるのですか? 他の内廊下のマンションを見学した事がありますが、24時間運転の方が珍しいですよ。 あなたはモデルルームに行ったのですか? なんであなたが迷惑なんてすか? 真実を知らない部外者のあなたが、ここの検討者、契約者を攻撃したり邪魔者扱いしている事に違和感を感じます。 |
|
1869:
マンション検討中さん
[2018-04-15 21:11:44]
>>1868
で、土日は停まるんですか? |
1870:
匿名さん
[2018-04-15 21:45:37]
>>1869
運転時間は規約等で決まってないですよ。 予算案として、1日8時間分の電気代しか見込んでないだけ。 運転は管理員の勤務時間内で、管理員の裁量になると聞いています。 販売員さんは、たぶん、他の人にも同じ説明をしているので、管理員が居ない夜間、土日は停止だと思っている検討者、契約者は多いんじゃないでしょうか? 部外者のあなたが、根も葉もない嘘だとMK扱いするのは、ここの契約者に対して失礼だと思いますよ。 |
1871:
匿名さん
[2018-04-15 22:32:11]
>>1870 匿名さん
あの、本当に契約者ですか? コストとして、8時間しか見込んでいないのと実際稼働するのは別です。担当からもそのような説明があったはずですが? あなたが無理やりエアコンの話を蒸し返し、MKとやらを庇う投稿をすることに違和感を感じざるを得なません。 |
1872:
匿名さん
[2018-04-15 23:04:20]
>>1871
私が言ってる事と同じような、微妙に違うような。 コストとして8時間しか見込んでないのと、実際に稼働するのは別というのは、認識合ってます。 実際の稼働については、管理員の勤務時間内で、管理員が設定すると説明されました。 これは事実です。 私はこれ以上は深く確認してませんが、管理組合が全うに機能すれば、真夏にエアコンを切るような事はないと楽観視しています。 ただ、販売員の説明を杓子定規に解釈すれば、夜間や土日は停止だと解釈している人は多いと思いますよ。 これを、根も葉もない嘘だとか、MKだとか決めつけて、他の契約者を攻撃するのは失礼ですよ。 あと、エアコンも話を蒸し返したのは、私ではありません。 MKを庇ってもいませんし、そもそもMKというのも、あなたの想像ですよね? 想像でこのマンションの契約者を攻撃するの、やめてください。 なんか、このマンションに恨みでもあるんですか? このマンション、変な人多すぎで、心配です涙 |
1873:
マンション検討中さん
[2018-04-15 23:38:08]
横から割り込み失礼します。
コストが8時間だとか、管理員が設定とか、初めて聞きました。 過去スレで、誰かが必死にMKの嘘だとか言ってたので、24時間運転だと思ってました。 1867、1871さん、ネガを何でもかんでも否定して、存在するかもわからないMKとやらに擦りつけるのやめて下さい。 検討者としてはネガティブな事の方が気になります。 本格的に検討して後から知る方が、ショックなんですよ。 |
1874:
匿名さん
[2018-04-15 23:45:35]
MKによる嫌がらせが明らかになるのが不味い人がいるようですね。笑
賢明な方はどなたによるものか当然お分かりでしょうけど。これまでの書き込みやMKスレの書き込みを読めば理解できることです。 MKに擦りつけとか購入者や検討者には興味のない話だと思うんですが、なぜ執拗に話題にするのでしょうか?それが答えだと思います。 |
1875:
匿名さん
[2018-04-16 00:01:32]
>>1874
いやいや、あなたは契約者が投稿した事実を、嘘つきMK呼ばわりした。 MKがいるかどうかわからないが、あなたもMKと同類の異常者です。 いや、MK以上に悪質です。 あやうく空調が24時間運転だと騙されるところでした。 もういい加減、消えてください。 |
1876:
匿名さん
[2018-04-16 00:07:47]
>>1875 匿名さん
MKの名誉を守るのに必死ですね。笑 空調が24時間運転ではないと決まってはいませんよ。営業に確認すればわかることです。 空調切る切らないは柔軟に対応することを確認しています。一律8時間で切電となるような誤解を与えるのはやめましょう。 これ以上不毛なやりとりは控えます。 こちらの書き込みのことは営業にも伝えたいと思います。 |
1877:
匿名さん
[2018-04-16 00:11:58]
平日昼間はみんな会社に行ってるのに、管理員のためにエアコンがある訳ではない。
常識的に考えて、真夏にエアコンが切られる事はない。 そんな事したら暴動が起きるので運転せざるおえない。 予算案が8時間?そんなの知ったこっちゃない。 電気代がオーバーしたから管理費UP要求してきたら、出費の費用交渉させればいいだけ。 設備の点検費等、だいぶマージン乗せてるようなので、電気代なんか余裕で捻出出来る。 管理会社は三井のブランドがとか、甘っちょろい事言ってたら、足元見られて 費用は削減出来ない。 管理会社の対応が悪かったら、本気でチェンジする覚悟で挑む必要がある。 これだけの規模の管理は、管理会社も簡単には手放さないはず。 それでも対応が悪かったら、野村か三菱にチェンジすればいいだけ。 斜め前にあるので、ちょうどいいでしょ笑 管理会社は、大手であれば、三井でなくても、資産価値・リセールに影響ないよ。 ちなみに野村は、管理会社の評価が一番高い。 |
1878:
匿名さん
[2018-04-16 00:26:15]
>>1876
あなた、また話をネジ曲げてますね。 >一律8時間で切電となるような誤解を与えるのはやめましょう。 ⇒私がいつ、そんな事言いましたか? 私は以下のように言いました。 >コストとして8時間しか見込んでないのと、実際に稼働するのは別というのは、認識合ってます。 >実際の稼働については、管理員の勤務時間内で、管理員が設定すると説明されました。 >これは事実です。 電気代がかかるので、24時間ではないと、ハッキリ言われました。 これも事実です。 全て、営業に確認すれば、わかる事です。 どうぞどうぞ、営業に伝えて下さい笑 契約者の投稿を嘘つき呼ばわりして、MKに擦り付けている迷惑者が判明するので、一石二鳥です笑 |