三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

1837: 匿名さん 
[2018-04-12 14:13:24]
1Kはプライスミスとか言ってるけどその仕様でその単価で条件のよくない部屋が結局40部屋くらい売れてるわけでしょ笑
売れてる部屋数で言ったら圧倒的に3Lより売れてるわけで。
ようはデベのマーケティングが優れてたってことでは?逆に。
1838: 匿名さん 
[2018-04-12 22:07:01]
1Kにも床暖房入れてほしかった。
ディスポーザーと食洗機はいらないけど。
1839: 匿名さん 
[2018-04-12 23:03:42]
>>1838 匿名さん
oh,yeah

1840: 匿名さん 
[2018-04-13 10:01:33]
>>1832
嫌なら他の物件にしろ貧乏人。
単価高いコンパクト部屋が多いから採算なんとかなってるんだから。
1841: 匿名さん 
[2018-04-13 10:09:01]
まさに1840みたいな人が多いのがファミリーにとってはかなりのマイナスです。
1842: 匿名さん 
[2018-04-13 10:38:52]
1832、1840はスレ汚しだから削除だな。
1843: 匿名さん 
[2018-04-13 13:01:45]
どこの掲示板も購入者になりすましたアンチもいますからね
1844: 匿名さん 
[2018-04-13 16:45:05]
みますやで良い酒を飲んできたよ。
1845: 匿名さん 
[2018-04-13 16:47:58]
こはだ酢が旨いよね。
1846: 匿名さん 
[2018-04-14 01:21:46]
フレッシュネスバーガーがあるのはポイント高い
1847: 匿名さん 
[2018-04-14 01:52:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
1848: 匿名さん 
[2018-04-14 07:04:25]
みますや、最高
1849: 匿名さん 
[2018-04-14 08:56:03]
販売中の3LDKは独立型キッチン。オープンキッチンの方が人気あるのかなと思ったけど、LDで12〜14畳確保出来てるならありかもと思い始めてきた。逆にキッチンと分離することで落ち着いて過ごせるかも。
1850: 匿名さん 
[2018-04-14 09:24:46]
3LDKは一つしか残ってないんだから、そんなくだらん事で悩まんでさっさと買え。
一つしか残ってないんだから、逆に悩む必要なくて楽だろ。
早くしないと無くなって、後で後悔するぞ。
ここより環境や仕様が良いマンションはいくらでもあるが、この場所は、なかなか出ないぞ。
1851: 匿名さん 
[2018-04-14 12:51:49]
3LDKも残り僅かですか。
確かにこの立地、規模感のマンションは出ないでしょうね。
1852: 匿名さん 
[2018-04-14 13:20:11]
マンションルール無視のモンスター居住者
1853: 職人さん 
[2018-04-14 13:32:38]
金持ちは中華と投資家か?恐ろしい
1854: マンション検討中さん 
[2018-04-14 19:32:40]
いつの間にかオートロックの操作盤の位置が変わってますね!
自分は右手で鍵をかざすので新しい位置のほうが自然で好みです。
一方ウォーターウォールの左右と天井部分の立体感がわずかに失われてませんか。

エントランス内側のCGも差し替わって、照明の位置変更、空調と点検口の書き足し、
柱の素材変更、天井の装飾追加が行われてます。
こちらは逆に天井の立体感が増して良くなってますね。

ぜひ昔の画像と比べてみてください。
1855: 職人さん 
[2018-04-15 00:11:17]
いーねー!

ただ管理人が居ない夕方~朝、土日は、空調OFFだからね・・・

真夏は蒸し風呂状態だぞ。

エアコン切られるなら、外廊下の方がマシ笑

1856: 匿名さん 
[2018-04-15 00:33:40]
>>1854 マンション検討中さん
ホームページの写真ですか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる