三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

1066: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 19:22:25]
パークホームズ千代田淡路町
→デベのネームバリュー&規模感
ジオ千代田大手町
→立地&高級感

買う人の好みは様々です。
1067: 匿名さん 
[2018-02-21 21:31:39]
お正月の神田明神もらくらく(^^)/
1068: 匿名さん 
[2018-02-21 22:13:44]
グルメツアーリストがほしい
1069: 匿名さん 
[2018-02-21 22:14:42]
>>>1065: 匿名さん

前に書いていた人がいたように思いますが、2LDK、3LDKの場合は、日本橋人形町当たりの物件と競合するように思います。どちらも、東京駅や日本橋近辺の会社に勤めている人が主な対象。値段的には中央区の人形町は住みやすいですが、港区等と比べると少し割安な印象で、勤務地が近い人にとっては魅力的(西側好きな人には全く興味ないでしょうが)。プラウド日本橋富沢町などを検討した人もおおいのではないでしょうか?
この大きさの部屋だと、ジオは60平米がなく、70平米では下層でも1億を超えているようであり、私の場合、値段的に、検討の俎上に上ってきませんでした。
1070: 匿名さん 
[2018-02-21 22:57:30]
サラリーマンで1億の家はがんばりすぎですよね~
1071: マンション掲示板さん 
[2018-02-21 23:50:13]
>>1068 匿名さん
現地見るついでに竹むらさんでお茶しましたが、お店の雰囲気も素敵で良かったですよ。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000342/


1072: 名無しさん 
[2018-02-22 00:37:54]
>>1070 匿名さん
親の援助とか相続とかもありますから職業とか年収って家の購入にそこまで関係ないなーって思います。
羨ましい!!

1075: 通りがかりさん 
[2018-02-22 12:35:11]
洋菓子なら近江屋さんのアップルパイかイチゴのショートケーキとか好きです。手土産にも喜ばれます。
店内雰囲気を味わう感じではないけどジュースバーは良さげ。
http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
1077: マンション検討中さん 
[2018-02-22 12:48:52]
[No.1073~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1078: マンション検討中さん 
[2018-02-23 12:35:38]
>>1075 通りがかりさん
コスパ良い居酒屋さんはどちらになりますか?
もしご存知でしたらご教授ください!
1079: 匿名さん 
[2018-02-23 21:08:23]
鳥メロ(*^^*)
1080: 匿名さん 
[2018-02-24 12:52:06]
2LDK完売しました。1Kもまもなく完売ですね。立地最高だから。
1081: 通りがかりさん 
[2018-02-24 12:57:35]
竣工は11月なのに3月には全戸完売ですね。この立地はワテラスとは比較できないほど素晴らしいから。この物件買えた人が羨ましいです。
1082: 匿名さん 
[2018-02-24 13:01:53]
すごい売れ行きですね~買えた方うらやましいです
1083: 名無しさん 
[2018-02-24 13:06:30]
>>1081 通りがかりさん
比較できないほどってほどの差はないと思いますし、ワテラスは素晴らしい物件ですよ。
もちろんここも素晴らしいと思ってます(購入者ですから当たり前ですけど)
それにワテラスとは価格も全然違いますし規模も全然違うし、比較対象じゃないと思います
1084: 匿名さん 
[2018-02-24 13:09:37]
一軒立ち退かれなかったのが区画的に美しくないのが強いて言うとマイナス
1085: 匿名さん 
[2018-02-24 13:39:47]
ワテラスよりも駅近アクセス◎というのは事実
1086: 匿名さん 
[2018-02-24 14:36:30]
>>1080 匿名さん
嘘はいけませんよ!
1K30戸近くまだ残ってます

1087: マンション検討中さん 
[2018-02-24 14:43:11]
同じ人が何度も投稿して、どうしても売れてることにしたいみたいですねー
1088: マンション掲示板さん 
[2018-02-24 15:19:39]
>>1087 マンション検討中さん
あからさまなウソ書いてるのはポジさんではなくネガさんですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる