公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
566:
匿名さん
[2018-01-05 19:50:30]
1Kは別として、1LDKと2LDKは結構人気があり、すぐ売れますよ。
|
567:
マンション検討中さん
[2018-01-05 19:52:29]
所有権になった時点でここは買い
|
568:
評判気になるさん
[2018-01-05 19:52:30]
三井で、値引きしないでしょう。
|
569:
匿名さん
[2018-01-05 20:14:02]
3LDKも高いけどこの界隈でこの広さは貴重。値下げしなくても売れるよ。
|
570:
匿名さん
[2018-01-05 22:42:09]
>>569 匿名さん
希少だけどファミリーが住む環境じゃない。近くに子供用の日用品が買えるところがないので、生活する上では相当不便だと思うよ。DINKSのベネフィットが一番高いと思う。よって、1LDKが一番人気と予想。 |
571:
匿名さん
[2018-01-05 22:51:07]
近くの野村がお買い得だった。
|
572:
匿名さん
[2018-01-05 23:16:27]
|
573:
匿名さん
[2018-01-05 23:26:46]
チャリで多慶屋にでも行くんだね。
|
574:
マンション検討中さん
[2018-01-06 01:46:01]
全てネット注文でこと足りるでしょう。
|
575:
マンション検討中さん
[2018-01-06 02:04:26]
都心3区の駅近マンションの大半は手軽な日用品・雑貨類の調達に困る気がします。
|
|
576:
匿名さん
[2018-01-06 02:11:55]
そうですか?下手な郊外より断然楽かと思ってます。ふらっとヨドバシカメラとか行けば大抵の日用雑貨とか買えますし。
|
577:
匿名さん
[2018-01-06 04:37:37]
ネットで何でも買えるのに困ることあるのかな? このマンション、相当に利便性高いと思うけど。
|
578:
匿名さん
[2018-01-06 05:20:35]
ネットで何でも買えるのは利便性の低いマンションでも同じですし。
|
579:
匿名さん
[2018-01-06 13:49:19]
ここって二重天井ですか?パンフレット見てると二重床しか記載がありませんが。
二重床直天井ということですかね。 あと戸境壁約200mmというのは遮音性能は大丈夫でしょうか? |
580:
匿名さん
[2018-01-06 18:28:15]
ただでさえ天井低い物件だからそれはないでしょ、分からんけど
|
581:
匿名さん
[2018-01-07 13:08:34]
登録締め切りましたね!抽選会はこのあと13時半からです。
|
582:
匿名さん
[2018-01-07 14:43:53]
私もパンフ調べてみましたが、直天井のようです。さすがに都心のこの価格帯で二重床二重天井は当たり前だと認識しておりましたので衝撃的です。購入を検討していたので助かりました。
|
583:
匿名さん
[2018-01-07 18:34:57]
|
584:
匿名さん
[2018-01-07 20:15:22]
今どき、直天井の物件何てあるんだね。最近の三井物件はこういう部分でコストカットしてるのかな。多少、坪単価が上がっても、基本部分はケチらないで欲しいが。屋上庭園とかに金かけるくらいなら。。。
|
585:
匿名さん
[2018-01-07 20:19:17]
|