三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

426: 匿名さん 
[2017-12-05 21:29:43]
物件概要も所有権に変わってますね
427: 匿名さん 
[2017-12-05 21:51:26]
分譲後の権利形態
敷地(30―2)は共有、敷地(30―1)337.61平米は普通借地権の準共有、建物は区分所有
428: 匿名さん 
[2017-12-05 22:28:15]
まだ変わってないね。来年、2期開始のタイミングで更新するのでは
429: 匿名さん 
[2017-12-06 13:22:05]
同じパークホームズなら家族タイプ間取りの日本橋三越前が発表されたから最初から所有権だしそちらに変えます。
430: 匿名さん 
[2017-12-06 13:24:59]
でもあちらはエレベーター1基
431: マンション検討中さん 
[2017-12-06 15:12:59]
最初から所有権だしwwwwww
頭悪そうな理由だなうける
432: 匿名さん 
[2017-12-06 15:40:45]
あちらは最初から所有権ですからねwww
どうぞ行ってください。
433: 匿名さん 
[2017-12-06 19:28:05]
1DKが半分くらいある賃貸マンションには住みたいないからね
434: 匿名さん 
[2017-12-06 21:24:44]
>>433 匿名さん

あなた方家族にとって通勤、通学に便利で中央区でもよければ普通にそちらに住めばいいと思いますよ。最初から所有権も賃貸マンションも関係なく。
435: 匿名さん 
[2017-12-06 21:32:29]
皮肉を言ってるんでしょ
436: 匿名さん 
[2017-12-07 05:33:30]
ここも三越前も買えない人がね。
437: 匿名さん 
[2017-12-07 18:39:39]
坪単価は日本橋の方が高くなりそうな予感…
一部借地権というのもあってか、むしろこちらの方が相場より安いんですかね。
438: 匿名さん 
[2017-12-07 21:48:40]
一部借地権のこちらの方がお値打ち価格ですね
439: マンション検討中さん 
[2017-12-08 16:51:41]
物件概要更新されてるね。
『※土地の権利形態につき「敷地(30-2)は所有権による共有、敷地(30-1)337.61平米は普通借地権の準共有」とご案内しておりましたが、この度敷地全体につき「所有権による共有」と変更いたしました。』
440: 匿名さん 
[2017-12-08 19:12:26]
第1期で買わないと欲しくても買えなくなるね。
441: 評判気になるさん 
[2017-12-08 19:52:19]
価格据え置きというのは割安と見れるのかな?
442: マンコミュファンさん 
[2017-12-09 00:59:54]
申し込みしました!皆様よろしくお願いいたします(´▽`)
既に済のマークが沢山押されててびっくりしました。屋上の庭園もエントランスもすっごく楽しみです!!
443: 匿名さん 
[2017-12-09 01:09:46]
ジオよりもスケール感があって豪華で良いと思いました
444: 418&GCO680&MSU374 
[2017-12-09 03:02:12]
▽「NIHONBASHI-星降ル森/体験型」
中央通り日本橋三越対面の福徳の森やコレド仲通りは、春の桜マッピング他イベントも多く、
コレドの商業店舗街やTOHOシネマも展開している地区。
■実施概要
期間:2017年12/8(金)~2018年1/8(月)
時間:17:00~22:00
場所:福徳の森、日本橋三井タワー1F アトリウム、仲通り、コレド室町1
*付帯イベント有り
公式ttps://hoshifurumori.jp/

▽「駅チカ:Echika fit上野開業12/14」(12/7東京メトロ)
*同施設は銀座線上野駅リニューアル工事に伴い、2015年に営業休止していたが、
リニューアル・オープンすることが決まった。JR各施設や上野マルイとも地下で
直結しているので便利になりそうだ。
JR上野駅は2階公園口サイド構内に商業街区があり、アトレは東西街区があり、
3フロア展開しており、駅付帯の商業店舗は多い。
アトレ直ぐ対面にはUENO3153、サクラテラス、東宝バンブーガーデンが上野公園西郷さんに
直結しており、パンダ上野動物園他に行ける。
概要ttp://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20171206_139.pdf
445: 評判気になるさん 
[2017-12-09 12:55:42]
>>444 418&GCO680&MSU374さん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる