公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
3202:
匿名さん
[2018-09-28 20:44:12]
書いた人が2LDK買ったからでしょ
|
3203:
匿名さん
[2018-09-28 22:28:28]
>>3200 匿名さん
中学生の集まりだからでしょ |
3204:
匿名さん
[2018-09-28 23:05:44]
ポジショントークは寒いですね
|
3205:
匿名さん
[2018-09-29 01:03:27]
ここは素人ばかりだな、本質を見ろ雑魚
|
3206:
匿名さん
[2018-09-29 15:43:39]
アート、高い気がする。めんどいが相見積もりすべきか。
|
3207:
匿名さん
[2018-09-29 17:20:03]
どんな業者でも1社なら相場の2倍以上になりますよ
|
3208:
マンション検討中さん
[2018-09-29 22:55:44]
ほとんどが20m2台で、80m2台はちょっとしかないんですね
投資用物件ですかね、ここは |
3209:
匿名さん
[2018-09-29 23:16:26]
戸数でいくと中央値は45m2あたりかな?
|
3210:
匿名さん
[2018-09-29 23:19:51]
|
3211:
匿名さん
[2018-09-29 23:25:58]
半住半投ってイメージ。投資用にしては高すぎる。
|
|
3212:
匿名さん
[2018-09-30 00:28:02]
コスパ重視なら最初は新築分譲暮らしを楽しみ、ライフスタイルが変わったら賃貸ってのが吉。投資オンリーには疑問符。私は永住のつもりですが。
|
3213:
匿名さん
[2018-09-30 18:24:45]
ワテラスには勝てない。。
|
3214:
匿名さん
[2018-09-30 20:11:11]
|
3215:
匿名さん
[2018-09-30 20:25:53]
メトロが敷地の真ん中下を走るワテラス。
|
3216:
匿名さん
[2018-09-30 22:07:05]
パークホームズの時点で推して知るべしでしょう
|
3217:
匿名さん
[2018-10-04 13:10:10]
入居手続き会行った人の書き込みが欲しい
|
3218:
匿名さん
[2018-10-04 16:33:11]
千代田区に住まう↑
|
3219:
匿名さん
[2018-10-04 21:19:46]
駐車場余り過ぎ問題
|
3220:
匿名さん
[2018-10-05 10:44:34]
外部に貸し出す見通しのようだ。
どれくらい需要があるか、心もとない。 まあ駐車料値下げとなれば、車買って停めたい。 |
3221:
匿名さん
[2018-10-05 12:21:13]
この場所で車はいらんわな
|