三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

2601: マンション検討中さん 
[2018-06-20 23:20:41]
>>2600 匿名さん
1LDKとっくに売り切れてますよね

2602: マンション検討中さん 
[2018-06-21 18:26:44]
ついにもうすぐ屋上のクレーン撤去ですね。工事もいよいよ佳境ですね。
2603: マンション検討中さん 
[2018-06-22 12:22:28]
ウエリス千代田東神田、ほぼ出来上がってますね。
ウエリス千代田東神田、ほぼ出来上がってま...
2604: 匿名さん 
[2018-06-22 12:34:33]
ウエリスは9月入居予定が8月に前倒しになったんですね。
このマンションも前倒し入居ならないですかね。地権者の方は年内入居らしいですが。
2605: マンション検討中さん 
[2018-06-22 13:59:54]
>>2604 匿名さん
詳しいね!前倒し入居なるといいね!

2606: 匿名さん 
[2018-06-22 14:18:06]
地権者入居のあと1ヶ月寝かせる必要性はたぶんないですよね。
2607: マンション検討中さん 
[2018-06-22 21:33:08]
>>2603 マンション検討中さん
やはり電線が...

2608: 匿名さん 
[2018-06-23 11:02:21]
都心のマンションだと高確率でお見合いだからやっぱりカーテン閉めっぱなしなのかな。そうなると、電線は確かに気にならないかもしれないね。
2609: 匿名さん 
[2018-06-23 15:43:28]
明かりがほしい涙
2610: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-23 16:37:36]
都心の非タワマンに住む以上日当たりは諦めてます。
2611: 匿名さん 
[2018-06-23 18:23:27]
太陽の下を歩きたい
2612: 匿名さん 
[2018-06-23 23:56:01]
電線多い=鳩が来る
この事実を軽視はできない
2613: マンション検討中さん 
[2018-06-24 02:10:04]
>>2612 匿名さん
糞の問題がありますね。

2614: 匿名さん 
[2018-06-24 03:07:17]
地震とかの災害時には地中化してるのとどっちが強いんでしょうね。
そもそも地中にあると損傷しにくいでしょうが一旦損傷してしまうと復旧が大変そう。
2615: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-24 03:21:56]
>>2612 匿名さん
神田の人じゃないでしょ?ここらへんは鳩とかいないよ。
鳩は公園と小学校、ワテラスにいるよ。とても少ない数ね。
2616: 匿名さん 
[2018-06-24 04:58:22]
現在神田に住んでいる人だけが購入するわけではないでしょうに
2617: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-24 08:33:32]
>>2616 匿名さん
実際見てもないのに想像でマイナスなこと書き込むのは、あかんわ。
この金額払うのに何度も現地足運んでるならわかることだし、わからないなら質問すればいいし。
買う気ないのに決めつけのネガティブな意見言わないで欲しい。
地元好きなんでね。
2618: 匿名さん 
[2018-06-24 08:45:49]
何をムキになっているんですか
現地もワテラス等の周辺もできる限りみたつもりです
わたしは電線の事を書いたものではありません
神田の方すべてが思い込みでケンカ腰な言い方をするとは思いませんが
あなたからは地元愛が感じられません
2619: 匿名さん 
[2018-06-24 09:14:16]
電線よりエントランスの植栽に虫が集まらないかのほうが心配です。
ちなみにこの辺って蚊はいますか?
夏の現地はまだ歩いてないんですよね。駅周辺は良く行くんですけど。
2620: 匿名さん 
[2018-06-24 09:19:06]
鳩や蚊より蝉が心配。
うるさいですから。(´-_-`)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる