三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

2521: 匿名さん 
[2018-06-11 23:18:27]
システム収納
2522: 匿名さん 
[2018-06-11 23:42:11]
>>2520匿名さん
3月って?入居する時期は個人の自由だけど、
オプションの締め切り日を知ってるの?
2523: 匿名さん 
[2018-06-12 01:01:38]
>>2517匿名さん
あなた恐いです
無意味な戦いはやめましょう
2524: 匿名さん 
[2018-06-12 15:32:33]
>>2523 匿名さん

誰も何とも戦ってないと思いますが・・・
あなたも十分怖いですよ。
2525: 匿名さん 
[2018-06-12 18:03:56]
>>2524 匿名さん
あなたは十二分に怖いですね・・・
2526: 匿名さん 
[2018-06-12 18:40:35]
>>2519 匿名さん
もしご存知でしたら教えて下さい。リフォームの方が時間的余裕はあるかと思いますが、お値段はオプション会とどの程度違うのでしょうか。

2527: 匿名さん 
[2018-06-12 20:38:55]
>>2526 匿名さん
リフォームとオプションは別だと認識しています。部屋に合わせた家具などをリフォームで作れるそうです。
自由度が高い分、お金の掛けようもこちら次第かなと。オプションの様に価格がある程度決まっているわけではないので。
具体的にしたいことがあれば、過去の事例からおおよその金額を調べてくれましたよ。
でも、安くは無さそうです。三井さんのオプションやインテリアもよいお値段ですし。
当然でしょうが、他所の会社を利用されるより三井さんで施工したいみたいで熱心でした。




2528: 匿名さん 
[2018-06-12 23:12:24]
エコカラットとミラーやりたいけど高いのかな、、
2529: マンション検討中さん 
[2018-06-13 11:59:00]
ここは良いマンションなのに他の購入者を攻撃する自治厨がいる事が最大の懸念点。
2530: 通りがかりさん 
[2018-06-13 20:46:42]
>>2529 マンション検討中さん

>>2529 マンション検討中さん
どこがよいマンションなんですか?
たかが須田町でしょ

2531: 匿名さん 
[2018-06-13 20:51:07]
>>2530 通りがかりさん
涙を拭けよ
2532: マンション検討中さん 
[2018-06-13 22:00:43]
須田町バンザイ!
2533: 匿名さん 
[2018-06-13 22:07:34]
通は番町や麴町ではなく須田町を選ぶと永井荷風が言ったとか
2534: 匿名さん 
[2018-06-13 22:27:53]
オプションって全部内覧会の後で施工するんでしょうかね。
2535: マンション検討中さん 
[2018-06-13 22:31:01]
調べたら須田町は土地が沢山売りに出てますね、
人気なくて余ってるんですかね
2536: 匿名さん 
[2018-06-13 23:02:03]
>>2530 通りがかりさん
それを言っちゃ
千代田区ってだけで中央区からは羨望の眼差しかもよ
2537: 匿名さん 
[2018-06-13 23:10:03]
>>2535 マンション検討中さん

そうかも。須田町は武蔵小山と同じくらい人気ないんだろうな。
2538: 匿名さん 
[2018-06-13 23:10:10]
>>2533匿名さん
面白い!
でも麹町や番町を引き合いにだすのはダサいです
2539: 匿名さん 
[2018-06-14 00:10:59]
>>2533 匿名さん
三島由紀夫だろ
2540: 匿名さん 
[2018-06-14 00:11:30]
千代田に住まう↑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる