公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
山手線 神田駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
東京都千代田区神田須田町のレジデンス.
三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.
[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17
パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
2459:
匿名さん
[2018-06-02 00:09:17]
|
2460:
匿名さん
[2018-06-02 00:30:28]
>>2459 匿名さん
細かいですが、1K10戸、3LDK2戸だと思われます。それにしてもよくここまで捌けたなという印象。 交通利便性もさることながら、秋葉原や御茶ノ水も近く、都心で困りがちな日用品の購入が容易なのはポイント高いですね。 |
2461:
匿名さん
[2018-06-02 00:40:14]
ところで皆さん神田の再開発って本当に楽しみですか?
私は雑居ビル揃いの商店街って好きだったんで、画一的な再開発ビルになっちゃうのはがっかりです。 神田は今のままでも徒歩圏な常盤橋に日本最高層の凄いビルできますし、屋上からも眺められますよね。 |
2462:
匿名さん
[2018-06-02 08:38:43]
八百屋、魚屋、肉屋とかいう庶民の台所的な商店街とはちょっと違うからなー。やっぱり再開発した方が資産価値はあがるし。
|
2463:
検討板ユーザーさん
[2018-06-02 09:03:23]
三越界隈みたく、良さを残しながらの再開発を期待してます。
|
2464:
通りがかりさん
[2018-06-02 16:26:55]
|
2465:
通りがかりさん
[2018-06-02 16:52:33]
|
2466:
匿名さん
[2018-06-02 17:27:13]
オプション会の連絡まだかな〜。楽しみですね!
|
2467:
匿名さん
[2018-06-02 22:00:15]
|
2468:
匿名さん
[2018-06-02 22:15:30]
目の前の靖国通り/中央通りが東京オリンピックのマラソンコースに正式に決定しましたね。おめでとうございます。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/31/news095.html |
|
2469:
匿名さん
[2018-06-03 00:09:15]
新川が割安
|
2470:
匿名さん
[2018-06-03 11:08:56]
神田のよさも残しながらというのは同意ですが、小さい店舗が多いので、まとめてほしい気持ちは結構あります。
駅直結の商業施設が一つあるだけで変わりそうですが、、 |
2471:
匿名さん
[2018-06-03 12:19:03]
確かに駅直結でワテラスのオリンピックみたいな店舗が入れば魅力ですね。
|
2472:
匿名さん
[2018-06-03 17:34:39]
番町に住まう
|
2473:
評判気になるさん
[2018-06-03 18:07:01]
パークホームズ三越前のモデルルームは明るい色で統一されていますね。マットトープ重厚感ありますが台所と洗面所の天板が黒色なのでシプレーホワイトを選択して良かったとおもいます。ここを買われたかたはどちらの色にしましたか?
|
2474:
匿名さん
[2018-06-05 14:26:11]
ロケーションについて見ましたが、複合商業施設があるのは大きいですね。
ほかにもファッションや雑貨などの最新トレンドの充実も楽しめる要素ですね。 近隣の施設の移動の際に便利なバスはどれぐらい通っているのでしょうか。 |
2475:
匿名さん
[2018-06-06 22:28:42]
|
2476:
匿名さん
[2018-06-07 00:16:45]
2474は別物件と間違えてるでしょ
|
2477:
匿名さん
[2018-06-07 00:37:01]
丸の内なら歩いても行ける
|
2478:
匿名さん
[2018-06-07 00:54:20]
この物件のサイトのロケーションにも複合商業施設って書いてありますよ。
|
初心者さんですか。貴方のいう「いつも」は頻度が低いようです。
毎週ではなく毎日見ていれば販売する部屋番号もわかりますよ。
1Kが残り11、3LDKが残り2ですかね。2階3階は既に完売です。
>>2457 マンション検討中さん
現状で千代田区の1Kは選択肢無いってのが追い風なんでしょうね。