福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島のマンション3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鹿児島のマンション3

2941: 匿名さん 
[2021-07-15 17:46:46]
>>2902 購入経験者さん
遠方の不便な団地の家って具体的にどこを指されてるの?
マンション?戸建て?具体的な場所がしりたい。

2942: 匿名さん 
[2021-07-15 18:08:59]
>>2941 匿名さん
家って書いてるから戸建てじゃないですかね
聞くだけ無駄かもしれないですよ中心地以外は遠方って考えの人ですから
ついでに言えば鹿児島市の立地や相場など詳しくないみたいです(笑)
2943: 匿名さん 
[2021-07-15 18:44:37]
>>2940 匿名さん
坪270万の中古で買われたのなら、単価的にもあそこが今は最高峰でしょうね

西口開発マンションがいくらで販売されるかな
2944: 匿名さん 
[2021-07-16 09:04:40]
中古じゃないでしょう?
2945: 匿名さん 
[2021-07-16 09:05:42]
西口は坪220くらいだと思うよ。
2946: マンション比較中さん 
[2021-07-16 10:38:40]
坪220っていったら中央駅から徒歩10分くらいの上之園で今販売されてる物件レベルだからもっと高そう
2947: 匿名さん 
[2021-07-17 15:13:09]
>>2944 匿名さん
購入して3か月後に売却したら中古じゃないのかな
新古?
登記簿と仲介業者的には中古だよね
2948: コンタクト 
[2021-07-18 22:38:19]
鹿児島交通が21日から大幅ダイヤ改定。一部路線の平日の総本数が3~4割程度減少。最終便の時間も繰り上がり。バスはこれからどんどん不便になりますね。鉄道から遠く、バスでしか移動できない高校生やお年寄りは、通学・通院等ますます苦労することになるでしょうね!
2949: マンション検討中さん 
[2021-07-22 07:48:25]
中心のマンションと郊外の戸建てでバトルの様相を呈していますが、地方都市で、その両方が検討に値する選択肢になるって、鹿児島が元気で、上手く都市計画ができている証拠ですね。
2950: マンコミュファンさん 
[2021-07-25 03:38:00]
住んで満足するのが戸建て。
売れて満足するのがマンション。
ドッチも一長一短ですよ(笑)
2951: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-25 07:43:38]
>>2950 マンコミュファンさん
うまい表現ですね笑
2952: マンション検討中さん 
[2021-07-25 23:24:22]
キラメキテラスマンションの案内会に行かれた方いらっしゃいませんか?
間取り価格帯等情報をお持ちでしたら教えてもらえませんか?
2953: マンション検討中さん 
[2021-07-26 02:44:01]
>>2952 マンション検討中さん

こちらの物件の案内や資料請求始まってるんですか??
2954: マンション比較中さん 
[2021-07-26 05:59:07]
三菱地所の?
2955: 匿名さん 
[2021-07-28 11:12:57]
鹿児島市街地がどんどん発展してくれる事は、鹿児島市民として嬉しい限りです。昔と違って、市街地の勢いがないので。昔の天文館アーケードの人混みが懐かしい。今はガラガラ。店も殆ど開いてない・・・。郊外の方がよっぽど人がいる。
2956: みー 
[2021-08-20 23:23:45]
天文館のセンテラスに、どうしてマンション造らないのか不思議です。
ライカみたいに、上層階マンションにすれば良かったのに。
ホテルだけじゃなくて。
あんな1等地にマンションあれば、即完売だと思うけど。
最初の計画では、100mの高層ビルだったから、容積率の問題も無い訳だし。
なんで計画縮小しちゃったのかな?もったいない。
2957: 匿名さん 
[2021-08-21 14:00:12]
>>2956 みーさん
地価は高いが住む場所としては一等地ではないかな。水商売人には良いかも。
2958: 匿名さん 
[2021-08-21 16:58:41]
照国の強気マンションが数年売れ残ってるから天文館でマンション勝負できないでしょうね
2959: 職人さん 
[2021-08-21 22:55:10]
>>2958 匿名さん
そのマンションの近くに長谷工のマンション建つみたいですし、大竜のマンションでさえ残り少ないみたいなので、意外と需要あるんじゃないですかね…
2960: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-21 23:14:34]
>>2959 職人さん
需要はあるのだと思いますが、竣工前に売り切れるだけの需要の強さかあるか、というと…。中央駅の近くや上之園あたりの物件は販売開始後間もなく売り切れですので、デベさんの目がそっちに向くのは理解できる気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:鹿児島のマンション3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる