福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島のマンション3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2025-02-09 03:40:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鹿児島のマンション3

2121: 匿名さん 
[2018-06-03 09:45:14]
最近、大型物件のマンション建設が増えているように思いますが、世帯数が多くなると、少なからず他住民に気を遣いながら生活することになりそうで、敬遠してしまいます。
その上販売額も高くなっているので、立地は良いにしてもあまり魅力を感じません。
個人的には良い立地で、もうちょっとこじんまりとしたマンションに住みたい。
2122: 匿名さん 
[2018-06-03 20:10:36]
エイル高麗町Ⅲ、あと2戸になってますね。
2123: マンション検討中さん 
[2018-06-04 04:18:05]
高麗町は元々人気がある上にキラメキテラスの利便性もあるからでしょうね。
上にあったR&Rの高麗の方は売出価格の何百万か上で複数取引されてるようですよ。
2124: 匿名さん 
[2018-06-04 12:42:14]
>>2122 匿名さん

マンションは、場所ってことだね。
キラメキの前の販売で良かったかもね。
2125: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:11:04]
谷山ってぶっちゃけマンションどうですか?住宅街だし、色々便利?
2126: 名無しさん 
[2018-06-06 17:40:53]
エイルは場所が良いだけで、外観内部共に安っぽい。
全く良さがわからん。
2127: 名無しさん 
[2018-06-06 18:14:22]
>>2126 名無しさん
大多数の方と視点がずれてるんでしょうね。
2128: 匿名さん 
[2018-06-06 18:15:54]
エイルはこの時期に草牟田、高麗町と鹿児島で順調に売れてるから、なんだかんだ言っても凄いと思う。
上之園や城西も売れてたし…
長年やってるから、鹿児島を分かってるんだろうな…
2129: 通りがかりさん 
[2018-06-06 18:22:51]
目利きがいいんでしょうね
2130: 匿名さん 
[2018-06-07 12:51:37]
>>2125 マンション検討中さん
谷山地区が住めば都と感じてる方には、
いい場所なんじゃないかな。
売れてるみたいですね。
ミナミ向きなら棲みやすいかも
産業道路は、春先暴走車が夜間煩いかも。
2131: マンション検討中さん 
[2018-06-08 09:26:37]
谷山地区ではアルファとシャイニーが主だと思いますがどちらの方が人気なんですかね?
2132: 通りがかりさん 
[2018-06-08 09:33:44]
>>2131 マンション検討中さん
気になります!
2133: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-08 23:09:08]
中央町19.20番街のマンションの詳細はいつごろ明らかになるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか?
2134: マンション検討中さん 
[2018-06-09 09:20:06]
交通局跡地のマンションの話はまだ出ていないんですかね?
もうしないのかな?であればエイルを購入しとけばよかった。
とても売れているみたいですね。
2135: 名無しさん 
[2018-06-09 09:35:57]
ここ見てるとエイルが人気みたいですが、鹿児島市だけじゃないかな。
県外では手抜き工事やらで、問題大有りですよ。
2136: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-09 10:31:46]
>>2135 名無しさん
福岡だったかな、超高層?の大規模な物件が他所を差し置いて即完したって聞きました。
2137: 評判気になるさん 
[2018-06-09 11:03:07]
熊本の大規模マンションも他社を抑えて竣工前完売したみたいですね。

結局マンションというのは間取りとかより場所ということなのかな?
2138: マンション検討中さん 
[2018-06-11 00:19:17]
いくつかマンションがある中で、どれを買うか迷ってますが、場所が良くても価格が高いとダメだし、造りが良くても間取りが悪いと悩みます。
マンションは場所も間取りも価格も造りもバランスが大事だと思います。
その中で妥協できるところは妥協して、自分達に合ったマンションが買えればいいなと思う今日この頃です。
2139: 評判気になるさん 
[2018-06-11 14:08:04]
エイルⅢは真後ろに100mシェラトンが建つので威圧感がすごそう!!

「クレアホームズ上之園 杜の邸」立地的に高そうですね。小学校裏で前面道路4mくらいですか。

Sステージ城山はサーパスの横しか通路がないので、神社からの通りへ出るのに苦労しそうな。
2140: 名無しさん 
[2018-06-13 14:18:44]
シャイニー谷山中央の床材はなんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:鹿児島のマンション3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる