ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!の逆バージョンです。
[スレ作成日時]2016-01-14 09:53:14
注文住宅のオンライン相談
工務店で間違っても家を建てるな!!
63:
匿名さん
[2016-02-28 14:21:58]
|
64:
匿名さん
[2016-02-28 14:29:46]
|
65:
匿名さん
[2016-02-28 14:47:22]
>64
北海道トップの話ではないよ、寒い駄目なSハウスの事です。 前年度比で増えてるのは一条工務店59戸増え273戸とジェンソンホームズ18戸増え245戸だけ。 工務店が減ってるのは跡継ぎがいないだけと推測できる、今後も減る? ハイムは気密試験をやりますからね、少しは認められてるのでしょう。 そのうちに無知な大手H.Mユーザーのほとんどは一条に喰われますよwww |
66:
匿名さん
[2016-02-28 15:09:35]
2015 2010
ハイム 532 499 +33 ミサワ 367 377 -10 土屋 302 286 +16 一条 273 60 +213 ジョンソンホーム 245 124 +121 東日本ハウス 194 249 -53 豊栄建設 193 207 -14 スエーデンハウス 177 220 -47 ロゴスホーム 134 97 +37 住林 134 160 -34 一条工務店のほぼ一人勝ちかな、ハイムは気密で認められ? 順当だね、低気密住宅では北海道では通用しません、何れ消えます。 |
67:
匿名さん
[2016-02-28 17:26:29]
私は別に北海道で家を建てるわけじゃないので
北海道限定の局地的な話は御呼びで無いですよ それに一条は「工務店」とは名前に付いてますがアレはもう工務店じゃないです 新興勢力の大手ハウスメーカーか準大手ハウスメーカーと考え認識するのが妥当かと 最後に、積水ハウスを叩きたいだけなら積水ハウスのスレにでもどうぞ |
68:
匿名さん
[2016-02-28 17:46:44]
>私は別に北海道で家を建てるわけじゃないので
お子ちゃま発言、君だけにレスしてませんwww 北海道は次世代普及率80%で本州20%より進んでますから参考になります。 一条は工務店としてではなく気密性能の代表として出してます。 他の駄目な大手との比較として非常に都合が良いです、大手信者の目の敵ですから余計に面白いです。 Sハウスはトップ企業ですから気密性能が駄目大手ハウスメーカーの代表としてます。 工務店を叩くスレでしたねw、間違ったレスが有りましたので訂正しました。 失礼しましたwww |
69:
申込予定さん
[2016-02-28 18:54:57]
|
70:
匿名さん
[2016-02-28 19:05:19]
ZEHにしてもC値が5.0cm/m2なら良くなった断熱性が全て飛んでいく。
断熱が良くなるから隙間風(コールドドラフト)の不快さが強調されると思う。 |
71:
匿名さん
[2016-02-28 19:09:04]
>>67
一条、タマホームは、1万棟くらいだから準大手じゃなく大手でしょ。 北海道とかドイツとかスウェーデンに家を建てるわけじゃないので、常識的な気密性、断熱性でいいよね。 さすがに次世代省エネ基準は最低でも対応して欲しいし、出来ればZEH基準の断熱性が欲しいね。 工務店だと、半数以上が次世代省エネ基準すら対応したことがなく、ほとんどZEH対応出来ていないから、いいところを探すのは大変そうだね。 >>69 一条の「高性能」はスペックのためのスペックになっている面があるので、実際の寒冷地で役立つかな? 結局、北海道でも一種換気に固執したようなので様子見だね。 一条がスペックの割に安いのは同意。 あのスペックの家を、そのへんの工務店に頼むとかなり高くなる。 |
72:
匿名さん
[2016-02-28 19:10:42]
|
|
73:
匿名さん
[2016-02-28 19:16:24]
いまだかつて、具体的に高性能で低価格の工務店名が挙がらないのがなあ・・・・
|
74:
匿名さん
[2016-02-28 19:28:04]
>>73
大手は気密性が悪いとか、大手は高いとか言い張ってる奴って、二つを混ぜて高気密で安い工務店を妄想してるけど、実際は建てずに妄想してるだけだよね。 大手ハウスメーカーが存在する以上、工務店はまず安さを優先しないといけない状況で2割の工務店が建築基準法を遵守せず完了検査を受けないとか手抜きするし、半数以上にて工務店が次世代省エネ基準にすら対応したことがない。 安さもローコストハウスメーカーのフランチャイズ以外のところは、決して割安なわけではなく値段なりだけどな。 |
75:
匿名さん
[2016-02-28 20:03:11]
|
76:
匿名さん
[2016-02-28 20:10:54]
|
77:
匿名さん
[2016-02-28 20:18:34]
>72
Sハウスが高気密が出来ないのは知ってるでしょwww http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html >みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々 懸命にC値0.5を目指して結果は >1.4でした >家全体では13センチ四方の隙間があいているということになります >測定後のお通夜のような雰囲気 >あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。 >本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~ >俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ 悲しいですね、怖いですね、驚きですね。 いい加減にやってなら納得出来ますが努力してですから怖いですね。 大多数のSハウスの気密性の悪さは想像できますね。 |
78:
匿名さん
[2016-02-28 20:24:30]
|
79:
匿名さん
[2016-02-28 20:36:34]
工務店は、低性能でも欠陥があっても当たり前だから叩かれない。
だから、いつまでも枯れた技術と古い考えが蔓延している。 HMは、一つのミスでとことん叩かれる。 まあ、その結果がフィードバックされて、HMの施工技術が上がるんだけどね。 それにしても、5年前で1.4って、十分だと思うけどな。 これ、叩くとこ? |
80:
匿名さん
[2016-02-28 20:53:24]
>79
0.5目指しての1.4ではね、技術がゼロも同然。 5年前から進歩してないよ。 酷いコメントがSハウスのスレでまだ有るよwww >No.64 >by 入居済み住民さん 2015-12-09 12:29:51 >シャーウッド、照明スイッチから寒風が噴き出してくるのな。 >噂には聞いていたが、流石に笑えなかった。 |
81:
匿名さん
[2016-02-28 20:57:18]
|
82:
匿名さん
[2016-02-28 21:08:14]
大人げ無さと品性の無さとwww の
数は比例しますね>>68 |
83:
匿名さん
[2016-02-28 21:50:16]
|
84:
匿名さん
[2016-02-29 06:51:00]
>>79
充分な気密性だろうね。 旦那さんの高気密信仰を奥さんがからかって楽しんでるようなページでいいね。 >>80 一条もそうだけど、内壁側の気密は完全ではなくて、外側を気密処理してもコンセントとかから空気は出るよ。 袋入りのグラスウールを多用する工務店も同じ。 ぜひ、あなたの工務店建てた高気密の家でキッチンの換気扇を回した時どうか報告してよ。 まさか、高気密の妄想工務店の話じゃないよね?(大爆笑) >>81 それ、気密は関係ないでしょ。 まさに、そこで吸気して冷えて結露がひどいわけで。 気密と窓の結露は関係ないよ。 高気密推しは信仰みたいになって、物理法則も関係ない高気密万能みたいになってるけど。 |
85:
匿名さん
[2016-02-29 07:26:14]
|
86:
匿名さん
[2016-02-29 07:26:40]
|
87:
匿名さん
[2016-02-29 07:33:21]
北海道を見れば分かるように気密の劣る大手ハウスメーカーには将来はない。
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130382_convert_20121220... これも一因の一つはファンストーブ。 気密が悪く、隙間から空気が入るから躊躇しないでファンストーブを使用する。 気密の良いマンションなどでは自殺行為と思われる。 |
88:
匿名さん
[2016-02-29 07:39:57]
>パネル工法のセキスイハイム、ミサワホームが積極的に北海道に進出
あと一条、スエーデンハウスを除いて残った大手H.Mは全て糞と言ってるの大笑いです、腹が痛い。 事実、>66に記した数字に見事に現れています。 |
89:
匿名
[2016-02-29 07:52:40]
|
90:
匿名さん
[2016-02-29 19:08:30]
|
91:
匿名さん
[2016-02-29 19:35:54]
|
92:
匿名さん
[2016-02-29 20:38:51]
|
93:
匿名さん
[2016-02-29 20:48:24]
工務店の外観ってどうなん?
外壁もサイディングか吹き付けぐらいじゃないの? |
94:
匿名さん
[2016-02-29 20:53:50]
>92
心配はいりませんよ、跡継ぎがいないから工務店は減ってますが北海道の住宅の半分くらいは年に1~3棟位の零細工務店が建てています。 また北海道は次世代普及率は80%以上ですから優秀な工務店が多いです。 おそらく100%にならないのは駄目な大手ハウスメーカーが有るからでないですか? 大手ハウスメーカーはモデルハウスだけ次世代で実際に建てる家は次世代以下のようです。 鉄骨ガー等と言いわけしてましたがSハウスは気密性能の劣る木もやってませんでしたかねwww |
95:
匿名
[2016-02-29 21:16:44]
>>90
一条に限らず大手はそんな感じでは。 どこも1万棟くらいで頭打ちになるんだよね。 しかし>>66を見ても一条の伸び方って既存大手を食うというよりは、工務店を食ってる感じだよね。 全国的に特に他の大手が減ってるわけでもなく、一条は高気密高断熱信仰のある層をうまく拾ってる感じで、既存大手の顧客とはちょっと違う感じだね。 高気密ガー、大手ガーの層は意外に(というか当然というか)既存工務店に行かず、一条に流れてるようだね。 >>93 サイディングが多いね。 工務店の吹きつけはひび割れたり下地パネルの継ぎ目が目立ったりして、住友林業のほうが圧倒的にすごい感じ。 吹きつけの外壁を見るだけで、住友林業の家って判別つくね。 >>94 北海道は元々断熱性優先の工務店が多かったから、その辺は当然では。 他の地域での工務店の断熱性への意識はものすごく低く、工務店の半数以上が次世代省エネ基準に対応したことすらないのが現実。 北海道なら、断熱性で実績ある工務店を選ぶのも難しくないだろうね。 温暖地で、気密性とか断熱性とか言ってる工務店は、コンサルタントの食いものにされてるだけで分かっていってないことが多いし、安くないけど。 |
96:
匿名さん
[2016-02-29 21:17:27]
>>88
その数字をちゃんと精査すると、零細工務店のシェアが毎年下がっていることがよくわかる。つまり上位の大手がシェアを毎年伸ばしているってこと。こういうこともわからずに以前より数量が減ってるとだけしか読めない能力しかないのは情けない。 |
97:
匿名
[2016-02-29 21:25:59]
|
98:
匿名さん
[2016-02-29 21:31:05]
一条やタマは増えてますがの大手ハウスメーカーのシェアーは増えてないでしょwww
いずれ徐々にシェアーを減らしていきますよ。 Hハウスはイレギュラーですがw Mホームが象徴してませんか? 同じツーバイですから一条に喰われたwww |
99:
匿名さん
[2016-02-29 21:42:04]
>97
ないよw |
100:
匿名
[2016-02-29 21:54:09]
|
101:
匿名さん
[2016-02-29 22:04:47]
>96
伸びたのは一条、ハイムでミサワ、住林、スエーデン、東日本ハウスは減っている。 Sハウス、Mホーム、Dハウスは2015年の記載はないが消えてるかもね。 大手が伸びてるのでなく一条と地場が伸びてる。 |
102:
匿名さん
[2016-02-29 22:27:40]
>>101
上位30社でも申請数は減っているが、それ以上に減っているの零細工務店。零細工務店に未来はない。 |
103:
匿名
[2016-02-29 22:32:30]
>>101
一条が伸びてるのは間違いないが、その他の大手がここ数年で減っているわけでもない。 地場工務店が落ちてきてるのは間違いなく、例年それを嘆くようなニュースが出ている。 結局、高気密高断熱信仰で工務店を推したり、コンサルタント商法で儲けようとするのは、大手の一条の一人勝ちで失敗したっぽいね。 高気密コンサルタントの教祖様気取りのU爺も掌を返したように、一条のツーバイフォー工法がおかしいとか難癖を付けだした。 別に必要以上に内壁を耐力壁に入れて耐震偽装しているわけでもなく余計なお世話だと思う。 |
104:
匿名さん
[2016-03-01 07:43:20]
>一条が伸びてるのは間違いないが、その他の大手がここ数年で減っているわけでもない。
四則計算くらいは知ってますよねwww >66 その他の大手とは何処ですか? >例年それを嘆くようなニュースが出ている。 何時もの得意の妄想は要りません、例年のソースを3つ4つ出してくださいね。 出ないでしょうねw 嘘つきーーーーー大嘘つきーーーーー |
105:
匿名
[2016-03-01 07:57:02]
>>104
その2年分だけ抜き出せば減ってるハウスメーカーもあるけど、おおむね横ばいだよ。 一方、地場工務店は減少が続いている。 例年こんな感じで、地場企業の不調を嘆いているよ。 一方、セキスイハイム、ミサワホームは堅実で、さらに一条の進出も許し、何故か住友林業も絶大なブランド力で(北海道に向いているとも思えないのに)トップ10に食い込むことが多い。 『セキスイハイムが5年連続首位 2013年全道注文住宅建築確認ランキング』 ベスト10のうち地場企業は前年の5社から3社に減少した。 http://www.juu-tsuu.jp/topics/T0122.htm 『ハイムが500戸超、6年連続首位 2014年全道注文住宅建築確認ランキング』 11~30位の20社も前年実績を上回ったのは道北振興(旭川市)の11戸増を最大に3社に過ぎず、前年比35%以上の落ち込みとなった企業も3社。 上位30社のうち地場資本による企業は20社。 http://www.juu-tsuu.jp/topics/T0145.htm |
106:
ビギナーさん
[2016-03-01 08:27:41]
タマホームはHMに分類してもいいの?
施工レベルが地場の工務店以下の気が… |
107:
匿名さん
[2016-03-01 08:32:19]
|
108:
匿名さん
[2016-03-01 08:53:38]
>105
嘘つき君の示すURLを見ますと 東日本 250→194 -56 22%減 スエーデン 250→170 -33 16%減 タマ 205→129 -76 37%減 住林 180→134 -46 26%減 ひょぼ林の明日は有りませんw |
109:
匿名さん
[2016-03-01 09:33:26]
|
110:
匿名さん
[2016-03-01 10:32:37]
>109
嘘つきの言い訳が消費税w ハイムとミサワを除くと札幌近郊以外では大手ハウスメーカーほぼ無ですよ。 ハイムもミサワもユニットやパネル工法でなんとか気密性能を良くしてるから売れてる。 札幌では転勤者かな?ひょぼ林等を選択する馬鹿な勘違い人間が多いのでしょうね。 |
111:
匿名さん
[2016-03-01 10:41:37]
>>107
大手って10社くらいだろ |
112:
匿名さん
[2016-03-01 10:50:08]
北海道だけの話されても
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
北海道でも少し知ってる方ならSハウスは馬鹿にされてます。
駄目なSハウスを選択する、お似合いの施主ですからファンヒーターでピッタシです。
調査された土地家屋は信用出来そうもないですねwww
気密性能の劣る住宅を作る限り住宅の長寿命化は永遠に有り得ません。
エネルギーの無駄です。
高断熱になるほど隙間による熱損出の割合は増え、コールドドラフトによる不快感は増大します。
コールドドラフトは北海道の方の多くは知ってますからSハウスは選びません。
北海道にも無知な転勤者がいますからある程度間違って大手H.Mの家も売れてしまうのでしょうwww