ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!の逆バージョンです。
[スレ作成日時]2016-01-14 09:53:14
注文住宅のオンライン相談
工務店で間違っても家を建てるな!!
1:
申込予定さん [男性 40代]
[2016-01-14 11:29:22]
ハウスメーカーも色々とありますが、掲示板を見てると工務店のがえげつないですね。私はハウスメーカーの建てている現場に伺って大工さんにお話を伺っていこうと思います。
|
2:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-01-14 15:04:37]
>>1
やはりハウスメーカーの方が役割分担されているので進みやすいのですか?工務店さんにお話を聞きに行った際バタバタしてました |
3:
匿名さん
[2016-01-14 15:33:11]
念願のスレができたんですね。
どうぞ、思う存分やってください。 でも、もう1つのスレを見る限り、HM信者さんはネタが続かないのではないですか? |
4:
購入検討中さん [男性 20代]
[2016-01-14 19:25:33]
今検討中ですが仕様はハウスメーカーよりいい部分もあります。
無垢 サクラ材の床で一度話をしてみました。 しかし、安定感のハウスメーカーかなって思うとこです。 |
5:
足長坊主
[2016-01-14 19:42:18]
他スレッドで、ある工務店が中間検査に不合格していた事をお客様に内緒にして、そのまま勝手に工事を進め、完成させ、引き渡しまでしたというのがあった。
もちろん、保証は受けれない。違法建築だから。 |
6:
購入検討中さん
[2016-01-14 20:24:34]
何も知らない施主にはふっかけたりするよね
|
7:
匿名さん
[2016-01-14 20:30:32]
>4
床のように滅多に取り替えなく、かつ日常触れる部分は、納得のいく素材を選んだ方が後悔しません。 同じ無垢の桜材は、検討されているハウスメーカーでは採用できませんか。 残念ながらハウスメーカーによっては、選択肢が狭いことも多いですが。 |
8:
足長坊主
[2016-01-14 23:35:40]
わしの知り合いの工務店は、企業舎弟じゃ。
つまり、暴力団の構成員や暴力団周辺者(準構成員)が、資金獲得(シノギ)のために経営する企業・及びその役員や従業員じゃった。 今では企業舎弟ではなく、フロント企業と呼ばれることが多いがの。 万一、そんなケースだった場合、お客様は対等に対応できるかの? もちろん、企業舎弟であっても、仁義を通して接してしれば、きちんとした仕事はしてくれるはずじゃがの。 |
9:
匿名さん
[2016-01-15 00:08:58]
工務店ではないけど、昔オウムのパソコンショップがあって、行ってみたら店員の雰囲気が独特で明らかに違和感があった。
建築業界にも大小を問わず、怪しいところはありそう。某ハウスメーカーは右寄りでしたよね。足長坊主さんは色々知っていそうなので、差し障りの無い範囲で教えて下さい。政治、宗教、暴力団など、何も知らない人が変なところで契約して、痛い目を見たくありませんから。 |
10:
足長坊主
[2016-01-15 00:52:06]
>>9
お気持ちは分かるが、わかるが、不特定多数の方々が見ているので、ここには書けぬォ。 ただ、せっかくだから、エピソードを一つ披露しよう。 阪神大震災の復旧でわしが兵庫県で住宅の営業として駆け回っていた時に、周囲から「社長」と呼ばれていた年配の男性と居酒屋で知り合った。 ある朝、わしが住んでいたアパートから道に出た時、ばったり「社長」に出くわした。 すると社長は「お〜兄ちゃん、ここに住んでたんかい」と声をかけられて、通りすぎて行かれた。 そしたら、わしの後ろにいた管理人さんが「兄ちゃん、あの人と知り合いなんか?あの人は指定暴力団の大幹部で、その辺のちんぴらなんかは直接話しする事もできない人やで」と言われた。 しかし、その後もわしと「社長」は仲の良い友達じゃった。わしが九州に帰る時には盛大な送別会を開いてくれた。 しかし、「社長」はどこから見ても優しくて、頭がよくて、上品で、涙もろい人じゃった。 「本物」はいかにもというような風貌はしておられぬ。だから、工務店も見分けがつかないでおいす。 |
|
11:
匿名さん
[2016-01-15 11:59:59]
>>6
後やたらにこちらの希望を聞き過ぎて希望を伝えてると実際出来ませんと言う。 こっちは知らないんだから提案して欲しかった。 |
12:
匿名さん【40代】
[2016-01-15 15:46:41]
他スレ見てるとギリギリもしくはアウト気味な氏名など出てます。
こちらで書き込みしてみては? 名前はあかんて |
13:
工務店嫌いじゃないけど
[2016-01-15 20:59:40]
看板 ホームページ モデルハウスなどではかっこいい事 もっともらしい事を言っても倒産するし、揉めるし、社内で問題は起きるし、それはハウスメーカーでも同じか!
どうすれば見分けれるのか? |
14:
足長坊主
[2016-01-15 21:08:13]
|
15:
匿名さん
[2016-01-15 21:40:12]
汚物入れがどうのこうの、なんて書かれている人の目は澄んでいるのでしょうか?
|
16:
足長坊主
[2016-01-15 21:47:04]
あれは元勤務先がわしを陥れようと仕組んだデマじゃ。そもそもわしは女性には興味がない。
少し話題がそれてしまったが、このサイトにはわしの写真を上げておるゆえ、ご覧頂くと良い。とても目が綺麗でおいす。 |
17:
匿名さん
[2016-01-15 22:26:10]
指定暴力団の大幹部と付き合ってたって公言しましたね。
|
18:
足長坊主
[2016-01-15 22:35:05]
付き合ってたのではない。
夕食をとる店がたまたま一緒で、知り合いだったんだぉ。 言葉のニュアンスは難しい。違う解釈をする人がいるからの。家づくりの打合せにも言える事じゃから、気を付けないといけない。 |
19:
匿名さん
[2016-01-16 09:29:45]
>わしと「社長」は仲の良い友達じゃった。わしが九州に帰る時には盛大な送別会を開いてくれた。
友達って言ってるじゃんww |
20:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-01-16 17:15:25]
結局人なのかなー。
営業 監督 職人さんすべてよければいいですが、どうやってみわけるのか? |
21:
匿名さん
[2016-01-16 19:20:26]
優良工務店の見分け方
1地元で長年の実績がある(できれば30年以上が理想) 2社員数が少なからず多からず(10~20人)で一定している 3注文住宅を主とし、建売りはやらない 4年間受注施工件数がほぼ一定している 5構造現場見学会、完成現場見学会を定期的に実施している 6提案や打合せがこまめで契約を急がせない 7専属大工や下請けの基礎屋、屋根屋、左官屋などが決まっている 8社長が家づくりの情熱に溢れ人柄も良く、全施工物件に目を行き届かせている 9アットホームな雰囲気で社員が生き生きと仕事をしている 10お客様の声や口コミなどで良い評判はあっても悪い評判を聞かない などの点を見極めながらじっくり探せばきっと見つかると思いますよ。 |
22:
匿名さん
[2016-01-17 12:08:35]
>>5 どうなるのですか?こういった場合。 住みたくないですね
|
23:
足長坊主
[2016-01-17 12:20:10]
詐欺罪の容疑で警察に被害届を出せば、先方から和解を申し入れてくるじゃろう。
|
24:
匿名
[2016-01-17 16:38:22]
|
25:
匿名さん
[2016-01-19 17:23:09]
大手ハウスメーカーも地場ローコスト会社も今は既製品、加工品を納材して少しのカットやそのまま取り付けるのが多いです。その為手間賃もそれなりになります。ちょっとの下地も合板で面積を多くしとけばいいでしょ、って事になります。それに地場工務店はハウスメーカー、ローコスト会社の大工さんを使ったりしますので棟数を多くやればやる程キャパオーバーなのか経費削減なのか現場にあまり行きません。こだわりがあるところは良いかもしれませんが数を目指しているところは目を覆いたくなる会社が多いです。酷いと1年点検でクロスの筋はこんなものとか言っちゃうし、最悪です。まだ規格品で品質安定のハウスメーカーのがまともではないかと思います。 もちろん予算あっての話ですが
|
26:
匿名さん
[2016-01-20 12:24:58]
|
27:
匿名さん
[2016-01-20 12:25:46]
>>25ハウスメーカーが無難
|
28:
[男性 30代]
[2016-01-20 17:07:04]
最悪工務店を選びました。契約まではよかったのですがそれ以降完全工務店ペース
ここをこうして欲しいと言うとあーちょっと遅いよ追加になるよって何回も連絡してるのに 結局最後はとてもたくさんの修正をおねがいしました。 工務店の大工はこんなに雑なのですか? |
29:
匿名さん
[2016-01-20 17:19:44]
|
30:
匿名さん
[2016-01-20 19:29:17]
28さん。それはそれは大変でしたね。
ところで、その工務店は21さんが書かれたポイントにあてはまるところがいくつありました? |
31:
匿名さん
[2016-01-20 20:38:09]
|
32:
匿名さん
[2016-01-23 15:46:01]
>>29契約まではいいことばかり言われ夢が広がって勢いで契約したのですが、こちらの意向を無視してほぼ勝手に造られました。引渡し以降ほったらかしですよ。
|
33:
足長坊主
[2016-01-23 15:50:31]
自己責任じゃ。
|
34:
足長坊主
[2016-01-23 15:57:00]
|
35:
匿名さん
[2016-01-23 16:10:23]
まさか>>32も足長さんじゃないよね?(笑)
|
36:
匿名さん
[2016-01-23 17:53:47]
>>35 同意
工務店の社長にどういう経緯で今経営者としてやっているのか聞いてみたら良いと思います。 その中であまりにも自社のコンセプトがなかったり社長が大工 監督 営業として経験がなさ過ぎるのも問題有りと思いますし大工 監督 営業がむいていなかったので経営者ってのはもってのほかだと思います。 |
37:
匿名さん
[2016-01-24 15:28:46]
|
38:
足長坊主
[2016-01-24 15:39:03]
>>37
1年半前の話しで、引越しもされておる。工務店に騙されての。完了検査済証が無かった事から施主の知るところとなった。地域を書くのは工務店が特定されるかもしれぬゆえ止めておく。訴訟に向けての準備もされておるしの。 |
39:
匿名
[2016-02-11 13:50:44]
>>38今はどんな状況よ
|
40:
買い換え検討中 [女性 50代]
[2016-02-14 10:28:53]
工務店は裁判があるとすぐ会社の体力がなくなるのでハウスメーカーが無難です。
|
41:
足長坊主
[2016-02-14 11:04:43]
>>39
別スレッド「中間検査なしで」を検索されよ。 |
42:
匿名さん
[2016-02-27 23:16:50]
|
43:
匿名さん
[2016-02-28 08:27:49]
国交省の統計から計算すると、工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査を受けないので、人ごとではないな。
|
44:
匿名さん
[2016-02-28 08:35:33]
|
45:
匿名さん
[2016-02-28 09:14:28]
|
46:
匿名さん
[2016-02-28 09:18:47]
|
47:
匿名さん
[2016-02-28 09:34:17]
国交省を詐欺師よばわりしとけばいいんじゃない?
工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査を受けないのは事実だろうけど。 ハズレの2割の工務店を引かなければいいだけだよ、たった2割で8割は大丈夫! |
48:
匿名さん
[2016-02-28 09:44:04]
>47
国交省のデータに「2割くらい」は有りません。 国交省は詐欺師では有りません。 国交省をだしに使い、 騙そうとしてるは貴方です、詐欺師ですか?嘘つきですか? >事実だろうけど。 おやまあ、決め付けはなくなり、後退ですか? 嘘を認め曖昧表現ですかwww |
49:
匿名さん
[2016-02-28 10:17:58]
|
50:
匿名さん
[2016-02-28 10:42:24]
工務店の半数以上が次世代省エネ基準対応した断熱性家を建てたことがないという調査もある。
ハズレも少なくない工務店から優良なところを選ぶのは大変そうだな。 何事にも自信過剰な人っているけど、額が少なくないだけに常識的には不安だろう。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報