ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!の逆バージョンです。
[スレ作成日時]2016-01-14 09:53:14
注文住宅のオンライン相談
工務店で間違っても家を建てるな!!
141:
匿名さん
[2016-03-03 12:59:10]
|
142:
匿名さん
[2016-03-03 13:03:05]
>140
完成検査のデータはマンション等も含んでると記憶、だから何べんも妄想だと忠告してる。 |
143:
匿名さん
[2016-03-03 13:42:23]
|
144:
匿名さん
[2016-03-03 14:40:18]
具体的に聞きたいのですが、工務店を差し置けば
他のどういった業者の何がお勧めポイントで、建てればいいですか? 社名は混乱を招くので結構です、選ぶポイントだけでも進言して欲しいです。 >自分で見に行って決めればいい。 >大手ハウスメーカーが全部入ってる住宅展示場があるだろう。 すいませんが、選ぶポイントとか明確な長所になるものとかってありませんか? あれば一つだけでもいいのですが。 |
145:
匿名さん
[2016-03-03 14:48:48]
>144
大工を下請けに任せず、自社で常時雇用している建築会社。長年地域に根を下ろしていて年間50棟位の規模があれば、かなり確かなところでしょう。あまり表には名前を出しませんが、大手HMの下請けを兼ねているところもあります。 |
146:
匿名さん
[2016-03-03 14:50:56]
>143
住宅寿命は26年、臭くて気持ち悪く住めないからじゃないの? |
147:
匿名さん
[2016-03-03 14:53:04]
>143
確認申請に対する数字、マンションン等反対運動で中止になれば数値が変わる。 |
148:
匿名さん
[2016-03-03 17:52:50]
|
149:
匿名さん
[2016-03-03 17:56:08]
>>145
年間五十棟だと大手ハウスメーカーの支店規模なのでハウスメーカー的な良さもあっていいかもね。 大工は数十人必要になるので、全員自社社員ではないだろう。 自社社員をアピールするために、数人雇っておく手法もあるけど。 |
150:
匿名さん
[2016-03-03 18:16:46]
|
|
151:
匿名さん
[2016-03-03 18:19:26]
|
152:
匿名さん
[2016-03-03 18:31:42]
そんなに冬季の結露が気になるなら、北海道でも強いセキスイハイム、ミサワホーム、一条辺りから選ぶだけでは。
大手だって10社以上あるわけだし、好きなところを選べばいい。 工務店は、北海道で強いところは東京とかで建ててくれないからダメだろう。 |
153:
匿名さん
[2016-03-03 18:36:27]
>152
一条だけですね、ハイムもミサワも北海道だけじゃない? 本州で特注が有るのかな? |
154:
匿名さん
[2016-03-03 19:13:58]
|
155:
匿名さん
[2016-03-03 19:34:06]
>154
ハイムもミサワの北海道は別会社。 >結露 知っていての無知発言? 一条は付加断熱、内側が付加、つまり外張り断熱。 気密がいい加減だと怖い家が出来る。 http://blog-imgs-51.fc2.com/g/a/k/gakuto2164/P1130472_convert_20121225... |
156:
匿名さん
[2016-03-03 21:09:06]
|
157:
匿名さん
[2016-03-03 21:49:55]
|
158:
匿名さん
[2016-03-03 22:48:43]
>>157
基本的にグラスウール自身は無機質でカビが生えないので、下地の木材、木造なら柱の木材がカビるのが怖いのは事実では。 高気密高断熱教は、教義優先科学無視なので、グラスウールをカビが食べるのかもしれないけど。 |
159:
匿名さん
[2016-03-04 08:41:29]
>158
相変わらず無知を披露しまくっていますねw ガラスにもカビは生えます。 ゴミが付着して湿気を誘因してカビが生えます。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A3%81%E5%86%85%E3%81%AE%E3%82%AB... カビをダニが食べると言われてます。 大手信者は無知でお気楽で良いですね、ヒックハウスの原因も化学物質だけと思い込んでるかな? 知らぬが仏、無知も羨ましいですwww |
160:
匿名さん
[2016-03-04 08:54:27]
>>155
悪いが、この写真は一条じゃないよw |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
換気空気だけの問題ではない、壁内結露の問題です。
1種にしても浮力により外へ漏れだす力を押さえ込めないから漏れて壁内結露、カビ発生になる可能性が大。
また下から冷気を吸い込み足元が寒い室内環境になる。