札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「新築マンション用地に関する情報ありませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築マンション用地に関する情報ありませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-04 08:40:11
 削除依頼 投稿する

今後、新築マンション建設が予定されている土地に関して何か情報ありませんか?

[スレ作成日時]2016-01-12 15:42:47

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンション用地に関する情報ありませんか?

221: 匿名さん 
[2019-06-28 21:03:10]
怖すぎて買えないね
222: マンション比較中さん 
[2019-07-04 00:14:08]
「(仮称)宮ヶ丘2丁目計画」の物件看板が出ましたね。全29戸8階建てだそうです。まぁ宮ヶ丘の宮の森寄りは24メートル高度地区だから8階建てが限界でしょうね。

三井不動産レジデンシャルだからパークホームズブランドになるでしょうか。
場所はおそらく青空駐車場のあたりかな。

1丁目のル・サンク(予定)は14戸だからそっちよりは管理費等お安いかも。
223: 匿名さん 
[2019-07-04 02:26:10]
モリエールの近くかな?ちょっと坂になってるので大雪の日車埋まった事あるわ。交通量多いよね
でもとても良い場所よね。コートドールも近いし
平松の前のブランズ円山外苑前より安いと嬉しい。でも戸数少ないから管理費が新築のうちは良いけれど大変なことになりそう

そういえばここに宮ヶ丘大好きな人居たわね?
224: 匿名さん 
[2019-07-04 02:46:34]
最寄駅が西28丁目が嫌
225: 匿名さん 
[2019-07-04 04:16:48]
裏も前もマンションの北向きの土地?違うよね
226: 匿名さん 
[2019-07-04 09:33:09]
「オリオン宮ヶ丘2丁目駐車場」の場所ではないかと思うのですが。2丁目にあそこしか建てられそうな土地ないし(笑)。
宮ヶ丘のあの一角は、伏見の坂の上や円山の南3条~5条あたりと並ぶお屋敷ギッシリ街ですが、生活の利便性はあまり高くありません。西28丁目駅の3番出入口まで500m、円山駅の1番出入口までは800mありますし、最寄りのスーパーは東光の宮の森店で、こちらも600mあります。そういうことを気にしない方々のための物件という位置付けになるんでしょうか。
227: 匿名さん 
[2019-07-04 10:15:42]
えええ、お屋敷?平地だから土地は高そうだけれどそんな立派な豪邸無いようなちょっとした邸宅はあるけれど。
あの辺なんかどんよりしてるんだよね
宮の沢通りに面してるとこは明るい感じだけれど
228: マンション比較中さん 
[2019-07-04 17:16:28]
ここに住むような人は、日々の買い物なんてみみっちいことは考えないと思う。
同様に地下鉄からの距離もあまり関係ない。勤務先からタクシーとかマイカーで帰る人がターゲットでしょう。
神宮へ近い、すなわち聖地に近いことが重要。そう考えることができる人のための物件だと思う。

それでも学区は向陵中、小学校はついた番地で円山か宮の森のどっちになるかわからないけど、どっちもいい学区だし、そして通学がどっちになっても遠いけど、それも送り迎えするから問題ない。
宮ヶ丘アドレスは神社の敷地をのぞけばとても狭く、歴史的にも邸宅街だったところで、それだけ希少価値がある場所。たまたまオリオン宮ヶ丘2丁目駐車場のあたりは古めのアパートあったけれど、たまたまでしょう。他はこれがコートドールだっけか、と見間違うぐらいの邸宅もあるエリアです。
229: 匿名さん 
[2019-07-04 21:35:15]
あそこは元は神社関係の人が住んでたから宮ヶ丘っていうの?コートドールはオシャレだけれど豪邸って感じは受けないわ。
昔は広い敷地の家多かったけれど相続関係でもうあまり残ってないのね。マンション多くなってる
札幌美食街道のモリエール、コートドール、平松、すし善などに近いからお値段ブランズ円山外苑前より安かったら欲しい。三井さんだし
230: マンション検討中さん 
[2019-07-05 09:00:28]
すぎはらに気軽に行ける方が住むところでしょう
231: 匿名さん 
[2019-07-05 11:32:55]
スギハラ配達してるから
232: マンション検討中さん 
[2019-07-11 08:34:06]
中央区 北2東3 京楽産業さん東隣、旧三井リパーク駐車場,跡地に囲いがされています。マンションかどうか?判りませんが、何か建築情報などご存じの方はいますか?
233: マンション検討中さん 
[2019-07-28 08:03:09]
クリーンリバー、札幌・月寒東2条9丁目に100戸超のマンション建設

234: マンション比較中さん 
[2019-08-01 00:01:19]
北10西2に「(仮称)シティホーム札幌ステーションフロント」計画。畳店倉庫跡地。

235: マンション検討中さん 
[2019-08-01 06:35:48]
ファクトリーの東光スーパー南側玄関の南向かいに
空き地が整備され囲いがあります。
看板などはまだありませんが、
土地の取り方がマンションなのではという感じです。
236: 匿名さん 
[2019-08-01 09:44:38]
東光ストア西側の現在駐車場になっている場所(タワーズフロンティアのMRがあった箇所を含めて)にも、遠からず建つのでは。
237: マンション検討中さん 
[2019-08-03 00:48:53]
>>234 マンション比較中さん

立地的には坪200万でもおかしくない場所ですね
238: マンション検討中さん 
[2019-08-03 01:16:56]
場所は良いけど、気になることが
239: 匿名さん 
[2019-08-08 21:48:59]
ネットを検索してももう消されてますけどね。
240: マンション検討中さん 
[2019-08-08 23:06:36]
その件はあまり触れない方が良いでしょうね。

241: 評判気になるさん 
[2019-08-09 10:12:55]
ファクトリーの東光ストア道路向かいの空き地は、土屋ホームなので、また、グランデさんとマンションをやるのでは?
242: 匿名さん 
[2019-08-09 13:13:58]
山鼻でさえ、4.0畳の個室とか平気で作ってるグランデが、こんな街中に建てたら3畳間作っちゃうんじゃないか。
243: 匿名さん 
[2019-08-13 23:51:15]
レーベン琴似、ホームページできていますね!
244: 匿名さん 
[2019-08-14 15:57:38]
>>238
怖い
245: マンション検討中さん 
[2019-08-14 23:38:07]
ミサワホームがひばりヶ丘で作るという話しも聞きましたがどの辺りでしょうか?
246: 匿名さん 
[2019-08-15 06:06:54]
>>245 マンション検討中さん

>>185
247: マンション検討中さん 
[2019-08-15 06:24:30]
246さん

ありがとうございます?
2LDKで安いのがあればぎり検討できるかな
248: 評判気になるさん 
[2019-08-15 21:52:10]
>>245 マンション検討中さん
生協の裏側の公園の向かえになります。
駅徒歩4分くらいです。
249: 匿名さん 
[2019-09-13 14:56:37]
狸小路のタワーの話はその後どうなんでしょう
250: 匿名さん 
[2019-09-13 18:41:13]
現在は地下を掘削して大がかりに工事中です。
251: マンション検討中さん 
[2019-10-01 04:59:19]
瑞宝舎跡地は、ホテルですかね…マンション?
252: 匿名さん 
[2019-10-01 21:29:03]
道新の記事によるとオフィスビルとの話です。
253: マンション検討中さん 
[2019-10-01 22:28:19]
>>251
以下の記事がありました。
https://hre-net.com/real_estate/35161/
254: マンション検討中さん 
[2019-10-02 19:23:00]


オフィスビル?
マンション?

確か…道路挟んで2箇所に建物ありましたよね
どちらも建つ、ということなんでしょうかね

255: 匿名さん 
[2019-10-05 22:57:56]
リアルエコノミーによると、中央区北1条西27丁目に「ネベル円山公園」(仮称、30戸)だそうです。住所的には三菱地所が建てているザ・パークハウス円山と一緒なのですし善付近だと思います。
256: 匿名さん 
[2019-10-07 22:03:56]
>>253
オフィスビルとは意外でした。
今のマンション相場だと高くて、なかなか販売が難しいのでしょう。
257: 匿名さん 
[2019-10-11 22:19:23]
元の豊水出張所があった場所の隣、雑居ビルっぽい建物が解体されてるけど、跡地はどうなるのだろう?
258: 匿名さん 
[2019-10-13 10:15:56]
(仮称)グランファーレ北円山
北海道札幌市中央区北6条西23丁目1-1

またまたグランデと土屋ホームとのコラボ物件。
西28丁目徒歩9分なら、少し割安な坪単価になるかな。
向陵中・日新小の学区だから子育て世帯にはいいと思う。
259: 匿名さん 
[2019-10-19 23:38:40]
>>180
琴似1-1計画、京阪が取得していました。
建設標識がもう出ています。
15階建て、94戸の大規模マンションです。
260: 匿名さん 
[2019-10-28 21:36:14]
消費税便乗値上げします
って掲げていた洒落っ気たっぷりの木造居酒屋さんもなくなりますね。
261: 評判気になるさん 
[2019-12-10 13:48:43]
大通西25丁目に三井で建てるってよ
262: 評判気になるさん 
[2020-02-12 13:52:36]
南8条西25丁目1-2日本グランデが5階建て分譲マンション
263: 匿名さん 
[2020-02-15 01:18:57]
>>261
どこだろう?沢山マンションあるよね
264: マンション比較中さん 
[2020-02-16 21:15:47]
北6東2に高さ100m級の30階建てツインマンションがくるようで。
265: 評判気になるさん 
[2020-02-18 16:36:30]
ハートランド円山ビルの西側。仲通りに面した所。建築計画の看板立ってるよ。
地下鉄駅徒歩1分
266: 匿名さん 
[2020-02-23 16:46:45]
何て書いてありますか?
267: 匿名 
[2020-03-05 15:51:56]
仮称)アルビオガーデン美園。豊平区美園1条7丁目。東北通沿い
268: マンション検討中さん 
[2020-03-11 00:41:54]
>>262
グランファーレ円山公園南Ⅱって建築看板出ましたね。
西友の駐車場がある一帯ですが、どこに建てるんだろ。
269: 匿名さん 
[2020-05-04 16:34:07]
今日、西友旭ヶ丘店に買い物行ったら隣設地にグランファーレのマンション建設の看板が建ってました。西友の駐車場の隣に建つ予定らしく以前は3階建ての企業の社宅でした。お知らせ看板には低層5階建ての(仮称)グランファーレ円山公園南と表示されてました。完成は来年2月でした。ここは西友が隣だし学区は緑小・啓明中だし立地はかなり良いと思います。ホームページにはまだ予定がありませんでしたが近々発売されたら検討したいと思います。
270: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-13 11:15:37]
南2東4に分譲マンションの計画が出て来ましたね。デベがワイエスジーという地元業者らしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる