今後、新築マンション建設が予定されている土地に関して何か情報ありませんか?
[スレ作成日時]2016-01-12 15:42:47
注文住宅のオンライン相談
新築マンション用地に関する情報ありませんか?
201:
マンション検討中さん
[2019-06-19 07:22:07]
|
202:
評判気になるさん
[2019-06-19 08:17:27]
>>201
北10西2の畳店倉庫跡のようです。デベはキタコーとの事。 |
203:
匿名さん
[2019-06-19 09:23:51]
キタコーだと賃貸ってことですかね
|
204:
評判気になるさん
[2019-06-19 09:30:47]
北10西2ですがデベがキタコーで二十四軒に続いて分譲との事。
|
205:
匿名さん
[2019-06-19 12:16:08]
|
206:
匿名さん
[2019-06-19 13:53:54]
キタコーというか、リアントですね。シティホーム●●●になると思われます。
|
207:
名無しさん
[2019-06-19 22:57:12]
札幌市西区の地下鉄東西線宮の沢駅近くに新築マンション予定ありませんか?
|
208:
匿名さん
[2019-06-20 10:11:26]
>>207 名無しさん
NIPPOさん(ル・サンク)が、発寒5条8丁目に建てるはずでしたが https://hre-net.com/real_estate/24156/?fbclid=IwAR3pc5LdzWQvBolZPYWLtg... ここ、いまだに更地のままですよね?なんかあったんでしょうか。 |
209:
マンション検討中さん
[2019-06-21 08:53:08]
|
210:
匿名さん
[2019-06-21 09:37:14]
大和の40階タワー横の地下出入口まで4分または5分というところでしょうか。
瑞宝社跡地物件とはモロにぶつかるでしょうが、そっちは京阪ですから相当なお値段になることはまず確実で、価格次第ではけっこう売れそうな気も。札駅北口は人気エリアですし。 |
|
211:
マンション検討中さん
[2019-06-22 22:56:41]
北10条西2、場所がいいな。
早く詳細が知りたい |
212:
eマンションさん
[2019-06-23 10:28:41]
まだまだ先ですが新札幌駅前の間取り、いつ頃かな?
|
213:
匿名さん
[2019-06-23 12:28:42]
ダイワのタワーなら、早くて2021年の春です。
|
214:
匿名さん
[2019-06-27 17:07:40]
上で札駅北口物件の話が出ているキタコー/リアントさんですが、もう1物件、山鼻の北側に作るようです。
南11条西11丁目。中島公園駅から歩くのはちょっとキビしいでしょう。市電またはバスアクセスになると思います。 札駅北口とは時期をずらしてくると思いますが、どっちが先になるかは分かりません。 |
215:
匿名さん
[2019-06-28 07:36:17]
山鼻いいとこなんだけれど教育環境もいいし、住んでる人も落ち着いた人多いんだけれど、ただ地下鉄に遠いのよね
惜しいわ。by山鼻生まれより |
216:
マンション検討中さん
[2019-06-28 11:19:48]
札幌のマンション購入者は、なにはなくとも地下鉄駅そば!って傾向が非常に強いですからね。
JRは、まあ条件次第では… 市電は、よっぽど値段や他の環境がよければ… バスは、とんでもない! みたいな感じでしょうか。特にこの10年くらい、その傾向が強まってきましたが、これは札幌が全体に歳を取ってきたことと関係しているかもしれません。 |
217:
評判気になるさん
[2019-06-28 11:36:18]
|
218:
評判気になるさん
[2019-06-28 12:36:26]
ありゃー、上のって下のと関係あるのかな?
https://www.fujisan.co.jp/product/1214962/b/1145212/ |
219:
匿名さん
[2019-06-28 12:54:07]
>>217
これ何処のマンションの事?不動産屋さんは財閥系以外そう言う傾向の人多いけれど |
220:
評判気になるさん
[2019-06-28 13:00:45]
キ〇コ-さんでしょうか・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
北10西3瑞宝舎跡ではなく西2ですか?
リンク貼って頂けると嬉しいです