今後、新築マンション建設が予定されている土地に関して何か情報ありませんか?
[スレ作成日時]2016-01-12 15:42:47
注文住宅のオンライン相談
新築マンション用地に関する情報ありませんか?
331:
周辺住民さん
[2024-09-17 22:50:21]
|
332:
匿名さん
[2024-09-18 16:38:44]
>>331 周辺住民さん
南側の並びということですか? あのへん、マンションが並んでますけど、どれも4階~5階建てなのがなぜだろうと思ってました。霊園のそばということでなにか高さ制限とかあるんですかね? |
333:
匿名さん
[2024-09-18 19:32:14]
南16条西8丁目の元ラーメン屋周辺解体してるね。200坪くらいありそう。
|
334:
匿名さん
[2024-09-18 20:06:43]
福来軒の跡地?南隣にデカいマンションあるのが心配なところか。
|
335:
周辺住民さん
[2024-09-20 22:16:10]
≫332
高台公園の南西側、白石藻岩通の北側に面したスカイヴィラというマンションがある場所です。 5階建てなのは日照制限があるからなんでしょうかね? |
336:
周辺住民さん
[2024-10-11 08:54:38]
北3西1で大和ハウスと東急不動産による新築分譲マンションの計画があるそうです。
|
337:
マンション掲示板さん
[2024-11-03 20:15:43]
>>326 通りがかりさん
建築計画のお知らせ 札幌市西区二十四軒3条3丁目1-1 (仮称)二十四軒3条3丁目新築工事 共同住宅 89戸(内、ワンルーム区画0戸) 本体棟1棟 地上15階 RC造 2025年3月1日 44.99 m 道路挟んだとこのルサンクと同規模、じょうてつアイムの倍の規模感じゃないかな。 価格は高いだろうね!! |
338:
匿名さん
[2024-11-03 20:55:30]
回転寿司の跡地ですね。二十四軒駅2番出入口まで5分、コープさっぽろの入口まで6分。わりと便利の良い場所かも。少なくともクレアホームズ二十四軒よりはだいぶ良い。
|
339:
評判気になるさん
[2024-11-03 23:19:45]
琴似近いから、いいよねここら辺。琴栄通りまで10分かからないくらいかな。生協のとこにはメディカルモールあるし、歯科も最近できたのある。生活に困らない場所だよね。二十四軒駅まで5分でJR琴似駅までは、ちょっと遠いのかな。立地は確かに優秀だわ。ここ10年くらいの間に一変しちゃった地区の一つですね。
|
340:
匿名さん
[2024-11-04 18:04:13]
コープがあってローソンがあってユニクロがあってGUもあってダイソーがあってヤマダ電機があって、コメダ珈琲があってやよい軒があってパールモンドールがあってラーメンのふくや(すげー値上げしたが)があって回転寿司……はもうないか。まあいい場所だよ。お値段が琴似並みになりそうだけど。
|
|
341:
検討板ユーザーさん
[2024-11-04 23:28:46]
琴似のザ・ライオンズがいいなと思っていたんですが、価格高く予算オーバー。クレア二十四軒もいいんだけど背中押される立地ではなかった。
現地散策してきましたが、皆さん言う通り良い場所ですね!やはりあとは価格ですね。70平米45百万以内とかだったら、手が出せそうだが。今の情勢だと無理かな。 |
342:
匿名さん
[2024-11-06 06:40:35]
70平米45百万だと坪213万円。まあないな。ここだと坪250万切ったらバーゲンでしょ。
|
343:
匿名さん
[2024-11-07 19:34:22]
北2条通を西本願寺から一丁西へ行ったローソンのハス向かいにあった建物が更地になってますね。西18丁目駅から7・8分かな。マンションになるのでしょうか。
|
344:
周辺住民さん
[2024-11-07 22:36:36]
|
345:
周辺住民さん
[2024-11-07 22:37:12]
|
346:
坪単価比較中さん
[2024-11-30 17:59:34]
|
347:
匿名さん
[2024-11-30 18:44:21]
記事にもあるけど、セントラルさんはこの辺りが好きだね。
|
348:
匿名さん
[2024-12-01 14:31:40]
写真にある古い家は戦前からの家ですか?
https://hre-net.com/real_estate/79654/ |
349:
匿名さん
[2024-12-01 16:58:25]
ここは長らく空き家でしたが、隣に陶芸家の方の仕事場兼教室があって、そこがこのマンション用地として立ち退かされて更地になってしまったので、うまい具合に隣のこの家へ引っ越すことができ、壁を取り払って使われています。山鼻らしいお話ですね。
その方に聞いた話では、昭和ひと桁の頃に建ったそうなのでバリバリの戦前でしょう。 |
350:
周辺住民さん
[2024-12-04 08:40:11]
南2西7の大和ハウスで建設中のマンションは分譲のモンドミオのようですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
商業施設という場所でもないから、次にできるのは分譲マンションかな?
もしそうなら、そこそこの広さがあるのでHTB跡地のライオンズ並みの規模になりそうだね。