三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

7386: マンション検討中さん 
[2017-05-30 11:10:30]
>>7383 匿名さん
志茂の下落とは根拠ある?どんどん上げてると思うが
7387: マンション検討中さん 
[2017-05-30 11:11:48]
>>7384 匿名さん
北区かつ駅近だけで安定過ぎると言えます。
7388: 匿名さん 
[2017-05-30 11:16:47]
>>7386 マンション検討中さん
地価調べたら、すぐ分かります。以上。
7389: 通りがかりさん 
[2017-05-30 12:18:40]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
7390: 匿名さん 
[2017-05-30 12:54:06]
今まで日本が経験したことない人口オーナス期の地価の展望について、過去のデータを信用し過ぎるのは危険かな…まず大前提として、別に北区の地価は安定してないよね?平成だけ見てもさ。

事実としては、北区の高齢化率は25%を超えている。
つまり今ある住宅のうち相当数は相続対象なんだな…
東十条が千代田区と同じ地価上昇し続けるかはあと5年くらい経たないとわからないと思う。
都内では地価上昇下落の二極化になり、上昇地域は2割あるかどうか…
7391: 匿名さん 
[2017-05-30 13:10:12]
>>7380 匿名さん
ここを都心とみるか郊外とみるかで印象が全く異なるね。ここは下がるって意味でしょうか?

>>7390 匿名さん
確かに特段注目を浴びてないから急激に上がっていないだけで、それと安定しているかどうかは別ですわな。
ここは条件が良いので北区内では安定した部類だと思うけど、北区が安定していると言われるとそうかな?って感じはする。
7392: 匿名さん 
[2017-05-30 17:07:22]
レインズ取引見ても過去暴落とかないね。
安定感がいいのが北区の良さ。投資筋も来ないから余計に良いね
7393: 匿名さん 
[2017-05-30 20:22:44]
この近くの銭湯行ってみました。
刺青を背中全体とかに入れた人が多かったです。

そういう場所なのかもしれませんね。
個人的には害がないので気になりませんが。

銭湯自体はモダンで良かったですよ。
7394: 匿名さん 
[2017-05-30 20:28:51]
ちなみに銭湯は公衆浴場ということで、刺青OKです。

入浴料も460円と安いです。
7395: マンション検討中さん 
[2017-05-30 20:33:31]
興味ない、
7396: マンション検討中さん 
[2017-05-30 20:35:24]
刺青がいいね、禁止なんかおかしいと思う
7397: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 20:37:44]
銭湯♨️失礼ですが、おいくつですか
7398: 匿名さん 
[2017-05-30 21:14:00]
隣のセントラルなら月11000でプールとスパ、ジャグジーが使えるけど。
毎日行けば1回あたり367円だよ。
7399: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 21:20:46]
>>7398 匿名さん
何時までですか、僕はjoyfit派

7400: 匿名さん 
[2017-05-30 21:33:48]
うちもセントラル使ってますね。
一人は入れば家族みんな利用できますし運動して汗を流してジャグジーでお風呂入ってくるので
ほとんど家のお風呂はつかわなくなりましたね
7401: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-30 21:34:43]
ガーデンズの向かいにあるジムですよね?
あれだけの施設が月額その程度なら良いですね。
夫婦ともに運動するので有難いです。特に妻はホットヨガもあることにとても喜んでました笑
子供にも体全体を鍛えれる水泳をさせたかったので、ぜひ活用しようと思います。
人工温泉まであるのは初めて知りました。
7402: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 21:43:56]
セントラルを検索しました、21時まで……
23時なら最高だけど
7403: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-30 21:46:13]
>>7399 マンション掲示板さん
サイトに、
平日夜11時まで
土曜夜9時まで
日祝夜8時まで
と記載がありました。

東十条駅付近にもjoyfitがあるんですね。24時間営業なのは良いですね。
7404: 匿名さん 
[2017-05-30 21:46:33]
平日は23時までみたいですよ。土日祝は20~21時と早め。
https://www.central.co.jp/club/higashijujo/index.html
7405: 匿名さん 
[2017-05-30 21:55:43]
ジョイフィットは24時間で価格も安め。
でもプールが無いので、トレーニングとシャワー専用ですね。
http://joyfit.jp/higashijujo/
7406: マンション検討中さん 
[2017-05-30 22:00:15]
朝8時頃の東十条から東京方面に向かう京浜東北線の混雑具合はどんなものでしょうか?
普段使ってる方いましたら情報頂けると助かります。
7407: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 22:19:47]
>>7405 匿名さん
筋トレだけ使ってる、シャワーちょっと狭いのでほとんど使わない。価格もあまり安くないが、何より24時間。でも23時まで十分ですね!
7408: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 22:23:26]
>>7403 口コミ知りたいさん
11時まで良いですね。
7409: 匿名さん 
[2017-05-30 22:23:51]
王子神谷駅ユーザーにはこっちも良いかも。ジョイフィットに似た24Hの小規模ジムです。
http://fastgym24.jp/shop/336/
7410: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 22:31:46]
セントラルは23時までなら勧めです、近いし、いろいろあるし、人が混んでなければね
7411: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 22:33:57]
>>7406 マンション検討中さん
赤羽ではかなり分流されてるので酷くないと予想
7412: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-30 22:43:39]
>>7408 マンション掲示板さん
良いですよね!
共働きですが、その時間まででしたら十分活用できそうです。健康体で長生きできるようお互い頑張りましょう笑

>>7409 匿名さん
スポーツ器具も豊富そうですね、綺麗でとても良さそうです。選択肢が広がるのは有難いです。
水素水飲み放題など、女性がとても好みそうです笑
7413: マンション掲示板さん 
[2017-05-30 22:44:16]
>>7406 マンション検討中さん
上野で混雑がピークになり、東京を過ぎると減ってくるという感じです、
始発狙うこともありそう
7414: マンション検討中さん 
[2017-05-31 00:11:19]
カームの要望書もすでに50戸以上出ているようですね。
この週末でもっと増えてるかもしれませんが。
賃貸マンションと介護施設も分譲にすればいいのに。

7415: 周辺住民さん 
[2017-05-31 00:33:58]
>>7315

今から18年くらい前でしたっけ?
加害者の方がエンジェルの息子でしょ


若い方おおく入居してくださいな^^

7416: 匿名さん 
[2017-05-31 19:29:28]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000122-jij-bus_all

住宅ローン金利上昇。
来年以降の動向はいかがでしょうか。
7417: マンション検討中さん 
[2017-05-31 22:30:44]
写真持ってる方どんどん投稿ください。
あまり現地に行けないので宜しくお願い致します!
7418: 匿名さん 
[2017-05-31 22:43:10]
団地に隣接していますが、団地の治安はいかがですか?
昔ヤンキーがたむろしてた、との書き込みがありましたが。
金髪ジャージとか多いのでしょうか?

商店街を何度か歩いた限りでは、大阪や尼崎っぽい感じのおじさん、おばさんが多かったです。
7419: 匿名さん 
[2017-05-31 23:39:38]
王子神谷駅からマンションまでの道路の外灯が夜も点灯されなくて暗いのが気になりました。
北区は財政難なのでしょうか?

団地の中を突っ切ればいいのかも、と団地の中に入ったところ駐車場?のような場所に出て迷子になりました。
最終的には無事、サミットのあたりに出られましたが。
団地の中の通路をもっと研究しようと思います。
7420: 匿名さん 
[2017-06-01 07:22:55]
レスが7000越えで864戸完売間近のマンションのわりに写真が少ないよね。
誰も見に行かないんだろうか。
7421: マンション検討中さん 
[2017-06-01 07:43:51]
>>7418 匿名さん
金髪ジャージ、大阪、尼崎などと、相変わらず、ステレオタイプのレッテル貼りが好きな方が張り付いていますね。ヤンキー云々より、むしろ貴方の見識の低さに引きました。

7422: 匿名さん 
[2017-06-01 07:47:35]
>>7420 匿名さん
建物が見えてきたのは最近だけど、ネットに写真をUPするような層はもう契約者スレに移行してしまったかも?
7423: 匿名さん 
[2017-06-01 07:52:31]
あと検討スレは荒れてばかりで、アップしてもすぐ流れちゃいそうだし。
7424: 匿名さん 
[2017-06-01 12:32:15]
>>7419 匿名さん

団地は居住者以外進入禁止。
勝手に進入するのは知ったことじゃないけど、おおっぴらにネットに書くことではありません。
7425: 匿名さん 
[2017-06-01 12:48:52]
>>7424 匿名さん
建物の中はNG。公園や店舗の歩道は公開空地でOKじゃない?
7426: マンション掲示板さん 
[2017-06-01 13:21:53]
団地の進入って強調過ぎるかと思う、たんなる通過したいでしょう。トラブルって何をしたことを指してるか
7427: 匿名さん 
[2017-06-01 13:31:35]
URに確認しました。公園や歩道は住民以外でも利用・通行OKです。7419さんの言う「団地の中」が、ピロティ含めた建物の中を指すのか、敷地の公園歩道を指すかで変わりますね。
7428: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-01 13:58:17]
そんなに柄の悪い人ばかりでしたか??
北区の世間のイメージは勿論耳にして、自分も周辺住民の方々を歩きながら見てましたけど、幸せそうに笑う子供づれの夫婦や老夫婦、楽しげな子供たちをよく見かけたので、雰囲気は良いと思いましたよ。
いかにもヤンキーな女性も居ましたけど、ちゃんとタバコを喫煙所で吸ってました。
7429: 匿名さん 
[2017-06-01 15:40:42]
入れ墨を入れた人は多いですが、暮らしやすい街ですよ。子供が騒がなければ、の話ですが。
7430: マンション検討中さん 
[2017-06-01 17:12:06]
刺青って言っても、せいぜい若者のおしゃれタトゥーの類でしょ?
竜や鯉の和彫を背中に背負った、いかにもゴクドーって感じの方は、さすがにいないはず。
7431: 匿名さん 
[2017-06-01 17:19:45]
>>7430 マンション検討中さん
見えないじゃないですか。
背中だけなら余計にね。
7432: マンション掲示板さん 
[2017-06-01 17:27:06]
>>7431 匿名さん
見せるために、銭湯♨️
7433: 匿名さん 
[2017-06-01 18:42:03]
だから前から言ってるが、サンクスのオーナーはだな、、、
7434: 匿名さん 
[2017-06-01 18:52:16]
言ってないだろw
7435: マンション掲示板さん 
[2017-06-01 18:53:04]
カームの価格はまだ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる