三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

5160: マンション検討中さん 
[2017-02-19 23:40:42]
>>5158 匿名さん

一戸建は若い内なら良いですが年をとると大変なのかなぁ、と思います。(もちろん家事で体を動かしていた方が足腰鍛えられるので良いと思います。)
5161: 匿名さん 
[2017-02-19 23:51:35]
>>5156 検討板ユーザーさん

昔は、大京が駅前立地をウリにしてライオンズマンションをたくさん売ってました。
5162: 匿名さん 
[2017-02-20 09:30:34]
>>5160 マンション検討中さん
年をとると、一階しか使わない。
でも家族人数も減ってるから別に困らない。
5163: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 14:04:44]
換気くらいしないと虫わきますよ。
それに2階がリビングだとそういうわけにもいきませんね。
5164: 匿名さん 
[2017-02-20 17:18:23]
>>5163 検討板ユーザーさん
年寄り家庭だと介護サービスの人や自分の子どもがやってくれるね。
本当にキツくなるとシニアマンションに移る人が多いかも。自宅は売らないけどね。

5165: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 18:35:56]
そうですか。今後少子高齢化はますます加速し、社会保険もますます質の低下が予見されるなか、端から他力本願な姿勢となると、申し訳ありませんが考えが相容れないようです。

私だったら、どうしても戸建てに拘るなら他人や子供頼みにせず、ある程度の広さにしてエレベーターをつけますね。ランニングコストはかかるものの、初期費用はかなり安くなってきていますので。
5166: 匿名さん 
[2017-02-20 19:23:44]
ブルームも、カラーセレクト出来るのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら、教えて下さい。
5167: マンション掲示板さん 
[2017-02-20 19:31:12]
>>5166 匿名さん
階数が上の方なら大丈夫みたいですよ。
でも、あっという間に申込期限が来ちゃうみたいです。
詳しいスケジュールは営業の方に確認してみてください。
5168: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 19:58:17]
>>5165
エレベーターが付けられる広さの戸建てを都内で建てられるのはここの主な検討層ではありませんね~
その話はどこかご自分に合った場所でなさるのがよろしいかと。
5169: eマンションさん 
[2017-02-20 20:04:53]
先日現地に行ってきました。UR公団は存在感はあるものの、敷地が広いから良い意味で静かでした。もっとガヤガヤしているのかと思いきやザガーデンズの住民が増えたら分かりませんがこちらもかなりな敷地なので問題ないのかなと思いました。
5170: 匿名さん 
[2017-02-20 20:24:20]
駐輪場は電動かどうかを問わずに子供乗せ付自転車停められないって聞いたのですが、本当ですか?
ちょっと信じられないのですが。
5171: 評判気になるさん 
[2017-02-20 20:32:46]
>>5170 匿名さん

誰から聞いたんですか?
5172: 匿名さん 
[2017-02-20 20:46:01]
ここの過去スレのまとめである、住適空間に書かれてるよね。
http://www.sutekicookan.com/ザ・ガーデンズ東京王子
5173: マンション検討中さん 
[2017-02-20 21:44:36]
>>5169 eマンションさん
2200世帯ですよ。団地の人だけで3倍のボリューム。そんなこと期待されるとガッカリしますよ。

5174: 匿名さん 
[2017-02-20 21:50:23]
>>5173 マンション検討中さん

2200世帯が全て子持ちとは限らないです。
マンションギャラリーのお客みても年齢層バラバラだし、観光客の外人さんが往来してないのでうるさくはないと思う。
ただ夜中は知らないから暴走族とかはしらない
5175: eマンションさん 
[2017-02-20 22:09:44]
モデルルームはエアリーコートもブルームカームも一緒ですか?
5176: マンション掲示板さん 
[2017-02-20 22:18:07]
>>5175 eマンションさん

エアリーコートの間取りなんで本当に参考程度です。カーム棟は60㎡台が中心らしいので70㎡以上の購入の方は仕様しか参考にならないと思います。
5177: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 22:19:56]
>>5176 マンション掲示板さん

ありがとうございます。
カームのモデルルーム見てみたかったです
5178: 匿名さん 
[2017-02-21 00:29:57]
>>5174 匿名さん
都内23区の3LDKで5,000万以上のものは、購入者の半数は50代以上だと板橋区議会でデータが提示されていました。
物件により上下はあるでしょうが、こちらも40〜60%は子どもが独立した世代では?
元々北区に住んでいた方の住み替え需要の場合もあります。23区で一番高齢化率高いのが北区ですからね…
中十条や十条駅再開発で立ち退きする高齢者なんか、立地的にも近く土地勘のある東十条は住み替え候補になると思います。

5179: eマンションさん 
[2017-02-21 10:54:53]
>>5178 匿名さん

モデルルームに行きましたが、そのような感じは一切しませんでしたよ!
5180: 周辺住民さん 
[2017-02-21 12:12:13]
北区で暴れていた放火魔は捕まりました?昨日逮捕された人が犯人ならいいんですが・・・
5181: 匿名さん 
[2017-02-21 13:04:08]
>>5179 eマンションさん
いや、もう立ち退きしてるから購入済みかと思いますよ。

5182: eマンションさん 
[2017-02-21 13:40:20]
>>5180 周辺住民さん
犯人足立区でしたねー。迷惑この上ないですね。
5183: 周辺住民さん 
[2017-02-21 13:51:45]
ほんと迷惑この上ないです
http://www.sankei.com/affairs/news/170221/afr1702210010-n1.html
王子神谷駅の左側まで火の手が迫ってました。
危なかった・・・
ほんと迷惑この上ないです王子神谷駅の左側...
5184: 匿名さん 
[2017-02-21 19:27:28]
>>5183
まだこの放火魔は捕まってないんだよね。
マンションに住んでる限り一軒家地帯が火の海になろうがたいした影響は受けないのだろうけど。
こういう報道を見るとやっぱりマンションが良いなと思うね。
5185: 周辺住民さん 
[2017-02-21 23:07:40]
王子神谷の左側は団地のゴミ置場です。
5186: マンション検討中さん 
[2017-02-21 23:10:55]
>>5184 匿名さん
そう思います。マンションでは外から放火した所で戸建みたいになりませんし監視カメラに人の目多数でそもそも放火魔にとっては避けたいですからね
5187: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-21 23:23:45]
近くの新築戸建案件。再建築不可って。。
http://smp.suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_117/pj_87637674/
5188: 匿名さん 
[2017-02-21 23:52:05]
人口あたりの犯罪率は足立区より北区の方が高いって言うから、ここも怖いなー

http://tmaita77.blogspot.jp/2016/05/23.html
5189: 匿名さん 
[2017-02-22 00:08:19]
>>5187 口コミ知りたいさん

失礼を承知で言いますが、ガーデンズと比べて、この物件を買う人がいたら理由を聞きたいです。
5190: マンション検討中さん 
[2017-02-22 01:27:47]
>>5187 口コミ知りたいさん

再建築不可以上に面白い物件だね。
写真から見るともう完成してるのに外観、特に基礎部分がおかしい(笑)歪んでるように見える。
間取りも面白い。リビングってか洋室とダイニングキッチンが完全分離してるのはいいとして玄関から洋室→洗面所→キッチンしか行けない(笑)
2階も面白い。トイレが2つの洋室に挟まれてて廊下がないから両側にドアがあるw
5191: マンション検討中さん 
[2017-02-22 07:41:20]
また他の悪口か… いつも荒れるよね
5192: 匿名さん 
[2017-02-22 07:55:06]
>>5190 マンション検討中さん
キッチンは直接いける間取りだと思いますよ。
5193: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-22 09:38:37]
>>5189 匿名さん
>>5190 マンション検討中さん
色々フツーではないのにこのお値段です。どんな経緯で売られる事になったのやら。
戸建も注意ですね。
5194: 評判気になるさん 
[2017-02-22 10:05:17]
>>5188 匿名さん
北区って言っても広い。犯罪ってせいぜい自転車盗難くらいでしょ。東十条は変なヤンキーも違法入国者もいないから平和だと思われます。
5195: 匿名さん 
[2017-02-22 12:08:57]
>>5192 匿名さん

いや、行けないよ。間取り図見てご覧。
しかしやはりこのあたりの価格は需要増で高くなってきてるんでガーデンズはそういう意味では適正価格だね。うちは低層階中住戸しか買えないけど頑張ろう
5196: 匿名さん 
[2017-02-22 13:21:23]
>>5194 評判気になるさん
そんなことはないでしょ
東十条駅周辺ではひったくりや子供へのわいせつ事件が常にあるし、ついこの間も5丁目で変質者が出た
すぐ裏のサンクスのオーナーも極だしね
いい地域ではないが、価格とのバランスが納得出来るかだろ、この物件は
5197: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-22 16:07:53]
>>5196
近隣住民ですが子どもへの猥褻なんて聞いたことないですよ?
具体的なソース(新聞記事や区の不審者情報など)出してください
出せないなら変な噂流さないでください
5198: 評判気になるさん 
[2017-02-22 16:18:57]
>>5197 検討板ユーザーさん

ですよね?あくまでザガーデンズ周辺は治安は良いと思われます。
5199: 匿名さん 
[2017-02-22 16:34:42]
>>5197 検討板ユーザーさん
2月11日(土)、午後5時00分ころ、北区東十条5丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。(犯人の特徴については、男性、中肉中背、黒色短髪、黒っぽい洋服、軽快車乗車)
【問合せ先】王子警察署 03-3911-0110(内線2162)
そんな嘘つくわけないでしょう
嘘だと思うなら電話して聞くといいよ
近所って独り暮らしでマンション行き来するだけじゃ情報なんてないでしょ
5200: eマンションさん 
[2017-02-22 17:39:26]
階数での値段の差が無さすぎで高層階に集中すると思ってたけどそうでもないんですね。
5201: 匿名さん 
[2017-02-22 17:40:41]
>>5194 評判気になるさん
東十条は暴力団の本部があるってこと知らないの?
5202: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-22 18:18:18]
>>5199 匿名さん
環七の北側ですね。私もメールを受信してますけど、常にと言われると疑問です。
普段は振り込め詐欺の電話があったという事案ばかりです。
5203: 評判気になるさん 
[2017-02-22 19:42:13]
治安とかなんて変質者はどこにでもいますよ。千代田区でも文京区でも。一番怖いのは中国系の暴力団。日本の反社会的組織の方はこのご時世、回りに迷惑かけるような事はしないと思う。赤羽で中国系の暴力団の発砲事件ありましたが、それでも赤羽のプラウドは中古ですら出てこない、それが現実。
さすがにマンションの目の前に事務所があると怖いですけどね。日本は平和バカしてるのかもしれませんがね
5204: 匿名さん 
[2017-02-22 19:58:23]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
5205: 匿名さん 
[2017-02-22 20:00:44]
>>5202 口コミ知りたいさん

>>5202 口コミ知りたいさん
貴方ほんといつもしつこいね
警察は事案にしないものもたくさんあるの!知らないなら、言わないこと!
団地の周りは小さい事件ならしょっちゅうある
ソース出せというから出したら、今度は頻度が気に入らないとか?
実際あったんだから、多少自分の意にそぐわなくても、公共の場なので、余程の間違いの時にしてよ
5206: マンコミュファンさん 
[2017-02-22 20:10:30]
>>5204 匿名さん

最悪とおもうなら買わなくて良いですよ。
別に都内でなくとも近隣には川口、大宮いくらでもありますのでね。
確かに最低でも5000万位する物件。
ある程度の年収でなければ買えませんので。
それが嫌なら県か、頑張って都心3区(港、千代田、中央)を購入して下さいね★
5207: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-22 20:12:44]
団地の周りに限らず、過去半年で田端、滝野川、浮間で痴漢が起きています。(区民情報メール)
気をつけないといけないのは東十条だけではありません。
5208: 匿名さん 
[2017-02-22 20:14:40]
その他の地域のソースは後ほど
今日は忙しいのですみません
5209: マンコミュファンさん 
[2017-02-22 20:21:29]
痴漢なんてある程度大人なら威嚇すればいいけど子供はトラウマになりますもんね。とくに人通り少ないとこは、と思いますがガーデンズの住民で一気に人が増えるのでそこは助けあいたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる