ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
12181:
匿名さん
[2017-11-19 13:49:26]
|
12182:
匿名さん
[2017-11-19 14:13:02]
|
12183:
匿名さん
[2017-11-19 21:54:28]
ギャラリー終わりましたね。
お疲れ様でした! |
12184:
匿名さん
[2017-11-21 04:23:44]
>>12182
著作権法違反ですよ |
12185:
匿名さん
[2017-11-21 14:59:36]
広告動画の撮影は著作権侵害なんですか?
|
12186:
匿名さん
[2017-11-21 15:19:30]
何であれ、サイトへのリンクだけなら著作権的にはセーフ
|
12187:
匿名さん
[2017-11-21 15:53:21]
売主に許可をもらえばok
|
12188:
匿名さん
[2017-11-21 19:35:34]
王子神谷側で日本製紙の敷地内に新しい社宅が建つ模様。そしたら今の社宅用地はマンションに変わるかな?用地は売却済みのはず。
|
12189:
匿名さん
[2018-01-03 11:51:25]
https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_117/pj_89289976/
suumoにエアリー東南角部屋17階7680万で出てますね。 販売時は6800万ほどだったので、この価格ではいくらなんでも売れませんね。 |
12190:
匿名さん
[2018-01-04 09:39:45]
諸費用300, 仲介手数料200として 合計500万は乗せないと利益はゼロだからね。
700万乗せでも税金40%取られるから、手元に残るのは120万。面倒でやってられないよね。 |
|
12191:
匿名さん
[2018-01-04 11:00:31]
|
12192:
匿名さん
[2018-01-04 11:03:02]
|
12193:
匿名さん
[2018-01-06 22:31:23]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
12194:
匿名希望
[2018-01-07 13:39:58]
|
12195:
匿名さん
[2018-01-07 17:26:14]
所有期間が5年未満なので所得税30.63%+住民税9%=39.63%という話だとおもいます
|
12196:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-08 03:29:08]
短期間で投資で爆益出してしまい、入居前なのにすぐ売りに出してさらなる高級マンションを購入し直した人が昔いました これもそういうパターンかもしれない いずれにせよ他所様の懐事情は心配ご無用。。
|
12197:
eマンションさん
[2018-01-11 18:45:52]
玄関前にゴミ回収が週3来てくれるけど、それ以外の日はゴミを玄関前に置きっぱなしになるんだろうね。
嫌だな。 アルコーブが良くも悪くも自転車を2台3台と置く家がでてくるんだろうな。 最初が肝心。規約できちんと決めないと団地以下になりそう。 |
12198:
匿名さん
[2018-01-11 21:31:25]
夏は臭そうだね。
|
12199:
匿名さん
[2018-01-11 21:49:42]
おや、まだ探している方が。。
いいマンションが見つかると良いですね。 |
12200:
口コミ知りたいさん
[2018-01-13 10:50:58]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
12201:
匿名さん
[2018-01-13 10:55:52]
|
12202:
匿名さん
[2018-01-13 10:58:24]
ポエムに突っ込んでどうする
|
12203:
口コミ知りたいさん
[2018-01-13 11:49:05]
そう
まさに 99パーセント顕在化する・・ポエム |
12204:
名無しさん
[2018-01-13 12:31:55]
火災旋風の事言ってるの?
|
12205:
匿名さん
[2018-01-13 14:33:54]
アルコーブの問題は管理組合がどうするか気になりますね。あと、王子神谷駅の混雑とエレベーターも。
ともあれ、ここ完売されてますし、管理人様閉鎖でいいんじゃないでしょうか? |
12206:
匿名さん
[2018-01-13 14:49:02]
閉鎖してくれないとまだ売れ残ってるようで印象は良くないかもね。
|
12207:
匿名さん
[2018-01-13 17:05:22]
たぶん9月にブルームカームも入居したら自然と閉鎖するよ。
|
12208:
住民板ユーザーさん4
[2018-01-14 11:01:34]
手続き終わった!!!
後は鍵の引き渡しのみ!!! |
12209:
匿名さん
[2018-01-14 17:08:01]
|
12210:
マンコミュファンさん
[2018-01-14 17:53:45]
|
12211:
口コミ知りたいさん
[2018-01-14 21:01:22]
今更で、有名な話しであれば尚更ですが、このマンション70平米以下の割合が微妙に多くて、総額抑えたかったのかなと思ってましたが、メガシティ赤羽の総戸数➕1戸って偶然じゃないのでは?同じ長谷工で北区過去最大みたいの狙ったとか。別に良し悪し関係ありませんが。。。
|
12212:
eマンションさん
[2018-01-18 18:55:34]
ファミリー多数の外廊下物件ってアルコーブが広いと自転車は置くのは普通になり(駐輪場が足りなくなるので暗黙の了解になる)ひどくなると私物も置くようになりますよ。
ましてやゴミ出しまでできるって、鳩とかカラス大丈夫なんですかね?! |
12213:
匿名さん
[2018-01-18 23:39:52]
↑何しに来てるんですか?
|
12214:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-18 23:51:55]
|
12216:
マンション検討中さん
[2018-01-19 07:48:27]
ゴミの玄関前回収は他のマンションでも実施しているところありますよ。とても好評の様です。
|
12219:
匿名さん
[2018-01-21 21:35:06]
[No.12215~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
12220:
匿名さん
[2018-01-22 10:27:35]
>朝から廊下が臭そう
完売した物件に書き込まれたこのようなネガが残されて、これに反論していたまともな意見が消されているようですが、管理担当の削除基準は一体どうなっているのでしょうか。これでは削除申請したもん勝ちではありませんか? やみくもに削除するのでなく、どちらが悪意のある書き込みか判断して削除すべきと思われます。 |
12221:
匿名さん
[2018-01-22 10:41:42]
とおりすがりだが、玄関前回収の懸念点を提示している、ともとれるので削除対象ではないのだろうね。
消された反論とやらはみてないからわからんが、言い方や、例えば人格攻撃的なものはなかったのかな? |
12222:
匿名さん
[2018-01-22 11:13:38]
>玄関前回収の懸念点を提示している
懸念点の提示にしては「朝から廊下が臭そう」なんて、どう見ても揶揄するような表現ではありませんか? まして完売している物件に対し、今更玄関前回収の懸念を提示して何になるのでしょうか?どんな意図があるのでしょうか? |
12223:
匿名さん
[2018-01-22 11:21:13]
あんまり反応せずスルー&削除依頼がいいと思いますよ。
|
12224:
匿名さん
[2018-01-22 11:41:18]
|
12225:
匿名さん
[2018-01-22 11:43:23]
>>12222 匿名さん
反論の言い方にも問題あったと思いますよ。「買えなかった可哀想な方々がネガってるんでしょう」という様なコメントはまともな意見でしょうかね? 懸念点に対し、買えなかった可哀想な方々のネガと書かれていては、ポジしか書いてはいけない事になります。完売していても、中古検討の為に今後も入居後の住み心地などの情報のやり取りなどもあるかもしれません。 購入者の酷い言い方だったり嫌味なコメントがあると購入者の質も疑われたりしますよ。 酷いネガは黙って削除かスルーが一番。 |
12226:
匿名さん
[2018-01-22 12:02:33]
>「買えなかった可哀想な方々がネガってるんでしょう」
そちらのコメントの削除について苦言を呈している訳ではありません。もう一つのディスポーザーや管理組合での規約変更云々の話は至極真っ当な意見に思えましたが。 >中古検討の為 こちらの掲示板はページトップに下記のように記載されています。 東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。 |
12227:
匿名さん
[2018-01-22 12:18:27]
すみません。経験から言うと、削除に関して掲示板の管理人にはインテリジェンスな判断は期待できません。削除レスへの返信は削除される事もあれば、削除されない事もあります。(あまりに不快な書き込みが残っている場合は再度削除依頼で消されることもあります)
残念ですがそれについて延々と議論を展開することはスレの趣旨に沿わないのでホドホドが良いと思いますよ。 |
12228:
匿名さん
[2018-01-22 12:34:06]
ちなみに、スレの運営会社にはページ最下部にある「お問い合わせフォーム」から質問する事ができます。もちろんこちらも名前とメアドを提示しないといけませんが、ルールに関して納得の行かない点などは直接運営会社に聞いてみるのも手だと思いますよ。私はスレの閉鎖ルールについて一度やりとりした事があります。ご参考まで。
|
12229:
匿名さん
[2018-01-22 13:22:35]
|
12230:
住民
[2018-01-23 10:29:19]
住民スレッド、消えてる?
|
「絶対に走りたくなる!」北区 王子のランニングコースを走ってみた 女子ver.
https://youtu.be/z432oyX9eRU
探求令嬢の王子ラーメングルメ ー麺処 ほん田編ー
https://youtu.be/_z3r8F4XpRw