ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
11581:
マンション検討中さん
[2017-09-16 16:43:00]
|
11582:
通りがかりさん
[2017-09-16 17:02:40]
|
11583:
匿名さん
[2017-09-16 19:37:22]
|
11584:
匿名さん
[2017-09-16 21:37:17]
後悔だなー
|
11585:
匿名さん
[2017-09-16 21:38:11]
東十条なら一軒家買えるよ^_^
|
11586:
匿名さん
[2017-09-17 10:23:27]
|
11587:
マンション検討中さん
[2017-09-17 15:26:00]
|
11588:
匿名さん
[2017-09-17 17:03:56]
のらえもんのガーデンズdis。(というより王子サゲ?)
二度と北区に近付かないでほしい。 https://twitter.com/Tokyo_of_Tokyo/status/909314860558585856 |
11589:
匿名さん
[2017-09-17 17:30:02]
湾岸に住む人の北区イメージなんてそんな感じでしょ。ここの購入者の板橋、埼玉評も似たようなものだし、よくわからん場所をイメージでdisってるという意味ではどっちもどっち。
|
11590:
匿名さん
[2017-09-17 17:41:36]
私はそんな板橋埼玉disってないし、お互い様なんだからいいだろなんて発想が性悪すぎ。
|
|
11591:
匿名さん
[2017-09-17 18:03:48]
もう残りわずかとはいえ、4期の登録前の時期に感じ悪い。。
まさか記事にしたりしないだろうね。 |
11592:
匿名さん
[2017-09-17 18:10:51]
お互い様だからいいだろではなく、どちらも見苦しいって意味なんだけどね。まあ湾岸在住の地方出身者のつぶやきだから怒るほどでもないが。
|
11593:
匿名さん
[2017-09-17 18:35:04]
庶民派と思っていただけに残念
|
11594:
匿名さん
[2017-09-17 20:08:15]
そうですか?都心派の方が完売目前にモデルルームまでとは、注目されている証拠だと思います
|
11595:
マンション検討中さん
[2017-09-17 20:19:26]
|
11596:
匿名さん
[2017-09-17 20:27:13]
|
11597:
匿名さん
[2017-09-17 20:28:06]
ブロガー擁護のレスが気持ち悪い
|
11598:
匿名さん
[2017-09-17 20:32:33]
|
11599:
マンション検討中さん
[2017-09-17 20:49:29]
|
11600:
匿名さん
[2017-09-17 21:02:28]
あのブロガーは江東区だよ
都心って何? |
この間有給とって周辺の様子を見てきたけど、街の雰囲気とカームの坪単価にズレを感じて手をこまねいてる。
…とか言ってるうちに完売しちゃってため息つくことになるんだろうなぁ。。