ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
11421:
匿名さん
[2017-09-09 20:34:38]
|
11422:
匿名さん
[2017-09-09 20:36:54]
|
11423:
匿名さん
[2017-09-09 20:44:27]
|
11424:
匿名さん
[2017-09-09 20:47:10]
|
11425:
匿名さん
[2017-09-09 22:22:49]
|
11426:
匿名さん
[2017-09-10 09:32:59]
セキュリティ面が弱い感じやな。
不審者など入って来たら怖いなあ。 無駄な共用部は管理費の高騰だから困るよ ドッグラン要るの? 犬飼ってない人は金とられるだけやで。 |
11427:
マンコミュファンさん
[2017-09-10 10:52:51]
|
11428:
匿名さん
[2017-09-10 10:58:21]
|
11429:
匿名さん
[2017-09-10 11:05:55]
確かに管理費の相場観持ってないや
同じぐらいの規模と施設のマンションだとどれぐらいなんだろ |
11430:
匿名さん
[2017-09-10 11:48:19]
管理費+修繕費+ネットなど諸利用費(管理費に含まれる場合もある)
ザ・ガーデンズ東京王子(72平米) 2.3万/月 スカイティアラ(74平米) 2.4万/月 パークホームズ赤羽西(77平米) 2.2万/月 王子飛鳥山タワー(72平米) 3.1万/月 プラウドシティ加賀学園通り(75平米) 2.5万/月 |
|
11431:
通りがかりさん
[2017-09-10 12:45:24]
ここが管理費高いとかw
書いてる人は自分のイメージだけで書いてるんだろうな。 他と比較するくらいしたらいいのに。 |
11432:
匿名さん
[2017-09-10 13:10:48]
虚偽の情報流してまで、販売を妨げたい輩がいるんだよ
|
11433:
匿名さん
[2017-09-10 13:14:14]
使わないドッグランとかバーベキューが無くなればもっと安くなる訳だ。
無駄だねー |
11434:
匿名さん
[2017-09-10 13:24:38]
|
11435:
匿名さん
[2017-09-10 13:25:29]
さくらサロン
いらない |
11436:
匿名さん
[2017-09-10 14:37:25]
一番いらなくて金食い虫はコンシェルジュ
|
11437:
マンション検討中さん
[2017-09-10 14:52:05]
|
11438:
口コミ知りたいさん
[2017-09-10 14:59:28]
コンシェルジュいるだけで結構安心ですよ。何かあった時や、いろいろ聞きたい時とか、いちいち管理会社に問い合わせなくて良いし。ま、住んでみればわかります。
|
11439:
匿名さん
[2017-09-10 15:24:54]
|
11440:
匿名さん
[2017-09-10 16:22:38]
無駄な施設
後で困るのは住民ですよ。 |
名前ださくねーか?
安いマンションの代名詞みたい。
惨め