ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
10941:
10930
[2017-08-28 19:21:47]
|
10942:
匿名さん
[2017-08-28 19:21:48]
|
10943:
匿名さん
[2017-08-28 19:24:34]
|
10944:
匿名さん
[2017-08-28 19:32:25]
敵も見方も区別つかない怖い人がいるね。
ご近所トラブルはこういう人が起こすのかな。 玄関にサバの煮付けとかタマゴとか当て逃げとか勘弁してや。 |
10945:
匿名さん
[2017-08-28 19:42:18]
>>10944
君みたいによく、「こういう住民とは住みたくないなぁ」っていう荒らし君がいるんだけど買えない人はどうせ住民にすらなれないのだから心配する必要性もないと思うよ。まずは仕事を見つけて収入を確保するところから始めた方がいいでしょうね。 |
10946:
匿名さん
[2017-08-28 19:56:02]
|
10947:
匿名さん
[2017-08-28 19:56:30]
>>10945 匿名さん
根拠もなく人を蔑む発言をしてて恥ずかしくないんですか?あなたこそ常識のある大人なのか自分の身をご心配された方が賢明かと傍目から見てて思います。 |
10948:
匿名さん
[2017-08-28 20:03:07]
|
10949:
匿名さん
[2017-08-28 20:08:08]
販売再開してさらに勢いを増してるらしいね
今週で8月も終わり。もうそろそろ完売か? |
10950:
匿名さん
[2017-08-28 20:09:29]
>>10948 匿名さん
同じ土俵に立って同じレベルの発言をしている時点で同類でしょう。人のふり見て我がふり直せとも言いますし、良識ある大人なら良識ある発言するへまきかと。 ちなみに私は契約者ですが、10944さんの発言は的を射ているとは言いませんけどもあながち間違いではないとも思います。 |
|
10951:
匿名さん
[2017-08-28 20:24:10]
>>10950
そういう話になって批判するならあなたも結局同類では? 良識がどうこういってますが、あなたも良識がないのではって思いますよ。 背後関係も文脈もなく批判してることほど的外れなことはないからです。 そういうことをあなたは実社会でやってるんですかね? |
10952:
匿名さん
[2017-08-28 20:27:44]
10944の発言ってここで何度も出てきた民度が低い住民が問題をおこすで〜っていう謂れなき貶め行為だよね
それを擁護してる人って何? |
10953:
匿名さん
[2017-08-28 20:39:25]
皆さん、その前に玄関にサバの煮付けって何だよ!というツッコミをお忘れではないでしょうか。。
|
10954:
匿名さん
[2017-08-28 20:41:03]
契約者が結果的に荒らしてるという珍しいケースだ。
せっかく契約した物件が自らの行為で資産価値を落とすことになってしまうのは本末転倒。 |
10955:
匿名さん
[2017-08-28 20:44:05]
|
10956:
匿名さん
[2017-08-28 20:54:19]
ネガにもならないだろうね。もう完売するし。
|
10957:
匿名さん
[2017-08-28 22:36:41]
購入者に気性荒い人いるみたいで残念。
ポジにまで噛み付いて。 |
10958:
匿名さん
[2017-08-28 22:48:44]
ネガもポジも物ともせずにこれだけのギガマンションを竣工までに半年も残して完売するこの威力が全てを黙らせてくれるね
|
10959:
匿名さん
[2017-08-28 22:52:35]
まだ登録スケジュールが出てない所を見ると若干押してるように見えるけど、3次のようにまとまった数が出るかも知れないから最終ゴールとなるか注目だよ。
|
10960:
匿名さん
[2017-08-28 22:52:54]
吹き付けの安っぽい外観と外壁がタイルでない分のコンクリの劣化にだけ
目を潰ればまあまあ良い物件だ! |
普通の人が標準の内装だけ見れば近隣だとアネシアやウィルローズ、スカイティアラの方が良いねってなるでしょう。同価格帯なら大田六郷も。差の大小は別。
ガーデンズは内装がホドホドでもオプションやリフォームで変えられない新しい構造や立地や周辺の利便性、共用部など全体で見たコスパが良いんですよ。私はポジなので念のため。
>>10939 匿名さん
そうですね。ただ長谷工はここよりアッパー向けもマンションを作っているので安っぽいだけのイメージではありません。