ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
10741:
匿名さん
[2017-08-21 12:20:16]
あと目の前が高速道路とか、JR高架とか。
|
10742:
名無しさん
[2017-08-21 12:32:23]
|
10743:
匿名さん
[2017-08-21 12:39:10]
|
10744:
匿名さん
[2017-08-21 12:46:15]
まー、あるにはあるけど山手線沿線で6000だと築15〜20年とか、面積60平米台とか駅10分超とか。そんな感じだね。
|
10745:
通りがかりさん
[2017-08-21 13:04:15]
湾岸なら築浅・駅近のタワーに手が届きます。
|
10746:
匿名さん
[2017-08-21 13:10:30]
|
10747:
匿名さん
[2017-08-21 13:52:41]
例え手が届いたとしてもタワマン低層階ではここよりも良い眺望とは言えないのでは?
そもそもここを検討する方があんまり湾岸タワマンに食指を動かさないと思います。 |
10748:
匿名さん
[2017-08-21 14:08:38]
豊洲は銀座までチャリ圏なのは惹かれますね。でも都心とは言えない江東区。少し外れたら今でも都営住宅と倉庫街。湾岸タワーって言ってもどうなんでしょうね。
|
10749:
匿名さん
[2017-08-21 14:13:17]
この価格で都内区部に素麺だから最高です。
安いが一番、普通に住めればオッケーですよ。 |
10750:
匿名さん
[2017-08-21 19:34:33]
登録は今週末かな?
|
|
10751:
匿名さん
[2017-08-21 19:50:30]
カームはあと残数いくつなんだろうか。
これまでの流れだと次か次の次ぐらいでもう終わりそうだけど |
10752:
通りがかりさん
[2017-08-21 21:22:00]
買い替え前提の方が多い様ですが、近隣の中古売り出しが来年は増加してくるのでしょうか?中古の供給が重なって買い叩けるならそれ狙いもありですね。
|
10753:
匿名さん
[2017-08-21 21:25:52]
>>買い替え前提の方が多い様ですが
そうなんですか? |
10754:
匿名さん
[2017-08-21 21:37:51]
|
10755:
匿名さん
[2017-08-21 21:45:19]
近隣の割安物件を持ってる人が、わざわざ売却の仲介費用やローン借換え費用を負担してまで買い替えるかな?むしろ住み続けたほうがコスパ最大のような。
|
10756:
匿名さん
[2017-08-21 21:53:46]
タワマン買えよ!
おすすめ。 |
10757:
匿名さん
[2017-08-21 21:54:40]
今住んでる家がそのまま新築を買えるくらい高く売れたら買い換えるという契約はあり?売れなかったら特約での契約解除で手付金は戻るという、都合の良い話だけど。
|
10758:
匿名さん
[2017-08-21 21:57:31]
団地マンションは
高度経済成長団地に将来なるのかな? 造りがチープなのは気になります。 現地に行くと特にそう感じます。 東十条駅から歩くと買いたくなくなりました。 |
10759:
匿名さん
[2017-08-21 21:58:06]
安っぽ〜い
|
10760:
匿名さん
[2017-08-21 21:59:59]
5000万出してここ買います?
バブル期⁇ 失敗を感じましよ。 冷静に。 |