ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
10701:
匿名さん
[2017-08-20 17:26:34]
|
10702:
匿名さん
[2017-08-20 17:29:22]
そもそも物件が少ない時代だから、キャンセル待ちの人もガーデンズをスルーしたら何年か待つ覚悟でその間に探す感じじゃないの?
|
10703:
匿名さん
[2017-08-20 17:38:56]
>>10702
そうなんだー。 でも待つ人生ってつらいな。おれは待たせるのはいいけど待つのはいやだから そういうのはできないや。 自分の住まいをただ待つだけ。待つのも自分が狙ってる物件が出るのを知ってるのだったら 別にいいけどね。漠然と待つってのはそれ待つっていうよりたんに決断できずだったってだけ だよね。 |
10704:
匿名さん
[2017-08-20 18:11:05]
ライフプラン次第だね。ベストと思える部屋が無い状況でも早め入居優先で妥協するか、キャンセル住戸や今後の新規案件の登場に期待しつつのんびり待つか、どちらもあり。
|
10705:
匿名さん
[2017-08-20 18:24:46]
のんびり屋さんはいつまでたってものんびりだからいいんじゃないですかねー
ここはのんびり屋さんには無理な物件でしょう。 |
10706:
匿名さん
[2017-08-20 19:05:44]
タッチの差って、ここは登録→複数なら抽選 だったんでしょ。
抽選に外れたならわかるんだが。 いずれにしろ、人気の部屋は中古でもなかなか出ないので、分譲時にしっかり押さえるのが基本だよね。 |
10707:
匿名さん
[2017-08-20 20:38:36]
>>10706
正解だね。やっぱり自分がきにいったものを買わないとね |
10708:
匿名さん
[2017-08-20 21:05:35]
先日のワックスフリーの人みたいな文章だな
|
10709:
周辺住民さん
[2017-08-20 21:35:06]
>>10693
5000万円超えのマンションを「安い」というコメントを多数拝見しますが、 金銭感覚の違いに正直びっくり。 いろいろコメント読んでると、年収2000万レベルのお金持ちが多いんですね!羨ましい。 近所にお金持ちの皆様が引っ越してくれるのは嬉しいですが、 周りと上手くやっていけるといいですね。。 地元の公立にお子様を通わせる場合は、金持ちのご子息ということで、たかられないよう十分ご注意くださいませ。 |
10710:
周辺住民さん
[2017-08-20 21:36:50]
それにしても、それだけお金持ちならば、港区にも住めたはず。
何が嬉しくてこんな下町にいらしてくれるのか、不思議ですが、平凡なさびれた街なのに絶賛してくれて痛し痒しといった感じ。 |
|
10711:
匿名さん
[2017-08-20 22:09:02]
手が込んでますね。
バレバレですよ |
10712:
匿名さん
[2017-08-20 22:16:43]
|
10713:
匿名さん
[2017-08-20 22:20:44]
まあ港区もピンキリですけどね
天王洲アイルとかなら同じくらいですが アクセスは断然ガーデンズになりますから 要は、自分にいい場所であればいいんですよ。 |
10714:
匿名さん
[2017-08-20 22:31:58]
|
10715:
匿名さん
[2017-08-20 22:33:49]
|
10716:
匿名さん
[2017-08-20 22:36:22]
>>10710 周辺住民さん
申し訳ないですが、街を気に入って買うというよりもガーデンズという物件を気に入って買う方がほとんどだと思います。 駅や駅前などはどうにかならないのかとは思いますね。 良くも悪くも無害なかんじですね。 |
10717:
匿名さん
[2017-08-20 22:40:52]
|
10718:
匿名さん
[2017-08-20 22:53:44]
みなさん匿名とは言え、ご自分の年収を暴露してしまうんですね。びっくり
|
10719:
匿名さん
[2017-08-20 23:05:56]
匿名だからでは。。
|
10720:
匿名さん
[2017-08-20 23:07:08]
ダサいマンションだよ
|
発生したら順番にwaiting list から辿っていってそれでも売れない場合だけ
一般が目につくような広告をうって売却を狙うから。