三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

10641: 周辺住民さん 
[2017-08-19 09:36:05]
地元民が出せる予算はmax 3500万くらいまでです。
中古価格もその辺に落ち着くのでは。
10642: 匿名さん 
[2017-08-19 09:37:12]
他物件との比較ですみません。
この田端案件はどうでしょう?最寄りが山手線なのにサラリーマンにも届きそうな価格。安い理由は土地が30年の賃借権(30年後に更新)という点です。
イニシア田端ツインマークス
https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10076/index.html

あとこっち。当スレで嫌われがちなスミフと我らが長谷工のドリームチーム。
シティテラス西日暮里ステーションコート
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishinippori/

10643: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-19 09:54:25]
生産緑地法終了がマンション価格の下落要因になるかもしれないようですね。ガーデンズへの影響も気になるところです。
10644: 匿名さん 
[2017-08-19 10:18:54]
あまり魅力を感じないし
書き込みは嘘が多い気がします。
10645: 匿名さん 
[2017-08-19 10:19:30]
>>10635 匿名さん

信じられないね。
10646: 匿名さん 
[2017-08-19 10:20:42]
>10642
一部屋あたりの持ち分面積(坪) 4.4坪。西片とか松濤の邸宅の玄関より狭い持ち分で人間らしい暮らしは?ですね。
10647: 匿名さん 
[2017-08-19 10:21:30]
>>10643 検討板ユーザーさん

ガーデンズの近くには生産緑地がないですからね。。影響があるとしたら埼玉や千葉の郊外マンションですよ。
10648: 匿名さん 
[2017-08-19 10:41:06]
>>10640 貴方住んだことないでしょ。
10649: 匿名さん 
[2017-08-19 10:42:59]
変えない奴の僻み嫉みと業者のネガでハローワーク並みに殺気立っていることは確か。
10650: 匿名さん 
[2017-08-19 10:45:01]
毛虫がこわいって(笑)
飛鳥山公園も歩けないですね
10652: マンション検討中さん 
[2017-08-19 11:02:27]
>>10647 匿名さん

榊さんのブログには、北区の戸建は3000万で購入できるようになると書かれていたので不安になりましたが、立地の良いところと、そうでないところで二極化が進みそうですね。
10653: マンション検討中さん 
[2017-08-19 11:48:39]
10640さん〜大雨の浸水、地盤のゆるさ、地元民の柄の悪さ、東南アジア・東アジア系外国人の多さ、ハローワークのすぐ近くで殺気立っている・
書いているが、外人いない駅ありますか?むしる東十条は少ないでは、上野、赤羽、川口など外人東十条の何倍も居るよ、最近中国人より日本人が貧乏だからさ、貴方考えが古いねー
10654: 匿名さん 
[2017-08-19 12:01:38]
まともに相手しちゃいけませんぜ
10656: 匿名さん 
[2017-08-19 12:29:44]
[No.10651~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
10657: 通りがかりさん 
[2017-08-19 12:35:59]
30前半で1000万くらいあるけど、買えないやつってどんな仕事してんの?
10658: 匿名さん 
[2017-08-19 12:37:08]
>>10640 周辺住民さん

東十条もすぐ側にハロワあるじゃん。
飛鳥高校のとこ、あれハロワだったと思う。

それとも、北区のハロワは別格だと言いたいの?
10659: 周辺住民 
[2017-08-19 17:51:01]
王子神谷周辺はUR団地が5丁目団地以外にも多数有り、保証人不要で入居出来るので、外国人は非常に多いです。MRでも何組かの中国人の方を見かけたので、他の地区のマンションよりは外国人の割合が高いかもしれません。
10660: 匿名さん 
[2017-08-19 17:53:36]
他の地区って?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる