三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?

10221: 匿名さん 
[2017-08-09 23:06:28]
>>10219 匿名さん

突き板の上にさらに樹脂コーティングされてるんだけど(笑)
10222: 匿名さん 
[2017-08-09 23:09:37]
>>10218 匿名さん

コメントどうもです。
そうなんですよね、プラウド越中島は運河隣接は良いのですが、周囲が既存の建物や線路に囲まれていて、何年たっても近くにスーパー誘致や再開発がなさそうなのがネックですね。DINKS向けかなぁ。
10223: 匿名さん 
[2017-08-09 23:13:32]
>>10221 匿名さん

プラスチックのような耐水コーティングではないので、メーカーとしてはワックス推奨です。最初から樹脂でコーティングされていたら水性ワックスは塗れませんよ。
10224: 匿名さん 
[2017-08-09 23:17:48]
>>10222 匿名さん

DINKSでも無い気がするなぁ
ってのは物理的距離感でいえば都心部に近いが鉄道利便性はいうほど良くないしプライベートも遊べないからなぁ
まぁ豊洲狙いだったけど届かなかった人向けの受け皿的感じかなぁ
10225: 匿名さん 
[2017-08-09 23:19:04]
>>10223 匿名さん
ワックスは不要ですよ
10226: 匿名さん 
[2017-08-09 23:31:24]
>>10225 匿名さん
中にはワックスフリーな突板フローリング製品もありますが、ここのはオーソドックスな品物でメーカーもワックス推奨です。営業にご確認下さい。
10227: 匿名さん 
[2017-08-09 23:35:43]
>>10226 匿名さん

営業にもらった製品の型番からのチェックですから間違いないですよ
調べるのは全てじぶんでやってます。営業の話などいつも信じてません
10228: 匿名さん 
[2017-08-09 23:44:01]
>>10227 匿名さん

あれ、ほんとですか。型番を教えて頂けますか。私が見せてもらったのは標準仕様はエイダイ、アイセルコ挽き板はウッドテックです。
10229: 匿名さん 
[2017-08-09 23:46:47]
>>10228 匿名さん
EIDAIですよね、だから樹脂コーティングだと言ってるんですEIDAIに聞いてみてください
10230: 匿名さん 
[2017-08-09 23:54:20]
エイダイはスタンダード塗装・セラミック仕上げ。セラミック仕上げというのは摩耗に強いというだけで、ワックスフリーの樹脂コーティングではない筈ですが。。
10231: 匿名さん 
[2017-08-09 23:56:08]
>>10230 匿名さん
だからEIDAIに確認したらいいじゃない
10232: 匿名さん 
[2017-08-10 00:06:30]
サンプル品を写真で撮ってあって、製品表示にスタンダード塗装と書いてあります。カタログとも一致していますが、念のため電話してみますかね〜
10233: 匿名さん 
[2017-08-10 00:12:42]
>>10232 匿名さん

是非是非
10234: 匿名さん 
[2017-08-10 00:20:16]
>>10232 匿名さん

どういったお仕事されてるんですか?年収は?
10235: 匿名さん 
[2017-08-10 00:21:41]
ITです。年収はヒミツ。
10236: 匿名さん 
[2017-08-10 00:27:38]
>>10235 匿名さん
ITなのに情報扱うの下手なんですね
10237: 匿名さん 
[2017-08-10 00:30:15]
建築業者とでも思いましたか?(笑)
10238: 匿名さん 
[2017-08-10 00:36:02]
>>10237 匿名さん
いや、何もわかってないみたいだったから学生かなって思いました
10239: 匿名さん 
[2017-08-10 00:44:18]
>>10238 匿名さん
それは驚きです。さぞなんでもご存知なんですね。
10240: 通りがかりさん 
[2017-08-10 07:48:41]
契約者同士のいがみ合いは住民スレでお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる