ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
1733:
マンション検討中さん
[2016-07-27 01:28:12]
|
1734:
マンション検討中さん
[2016-07-27 08:38:19]
価格帯からして、世帯年収1000万ぐらい〜では?それが800世帯以上。街も変わる可能性はあると思います。
|
1735:
マンション検討中さん
[2016-07-27 10:08:41]
皆さんご希望の部屋は倍率ついてますか?
|
1736:
マンション検討中さん
[2016-07-27 10:47:30]
街が変わるとまではいかないけど今あまり無いとされているファミレスが参入してくれるかも。
うちの部屋は倍率無いです。 営業さんが守ってくれているとの事でした。 |
1737:
マンション検討中さん
[2016-07-27 11:19:23]
うちも倍率ないようです。確保していただいているようです。
|
1738:
マンション検討中さん
[2016-07-27 12:38:38]
このマンションの規模やエリア、コストパフォーマンスを考えても今から抽選になるってほとんどないでしょうw
逆に申し込んで「抽選になりそうです」なんて言われたら買う気失せるとおもうが。。 |
1739:
マンション検討中さん
[2016-07-27 12:54:21]
角部屋希望、倍率数倍で抽選。
|
1740:
マンション検討中さん
[2016-07-27 13:03:02]
うちは2倍です・・・
これから登録ですので油断できません。 |
1741:
マンション検討中さん
[2016-07-27 13:27:44]
現時点でも角は2倍〜3倍の倍率ついている部屋がおおいよ。
|
1742:
マンション検討中さん
[2016-07-27 14:28:38]
抽選ってどうやるんですか? 希望者が一堂に会してクジ引きとかですか? |
|
1743:
マンション検討中さん
[2016-07-27 14:40:53]
ここは間取りがそんなにどこも変わらないので倍率掛かってるのは角部屋が多いって営業さんから聞きました。
|
1744:
匿名さん
[2016-07-27 19:20:28]
子持ち30代前半なんだけど、検討してる人ってどれくらいの年齢層が中心なの?ファミリーといっても小学生くらいとか色々あるけど、ある程度年齢も近くて境遇も一緒だと話が合っていいな
|
1745:
マンション検討中さん
[2016-07-27 19:52:10]
>>1744 匿名さん
子持ち30代半ば、0歳児です。 モデルルームにも赤ちゃん連れがたくさんいらっしゃったので、同じようなファミリーがたくさんいるといいなと思っています。 入居時期はちょうど幼稚園スタートのタイミングで北区以外からなので、いろいろと不安です。 |
1746:
eマンションさん
[2016-07-27 20:34:27]
|
1747:
マンション検討中さん
[2016-07-27 22:28:48]
>>1746 eマンションさん
1742です。ありがとうございます。 ということは、取り置くと言われても確約されたわけではないですよね。 抽選でもいいからこの部屋が欲しいと言う人が現れる可能性もあるわけです。 「他に希望者が出ても、振り分けますので大丈夫です」と言い切った担当さん、本当に信じていいの? |
1748:
通りがかりさん
[2016-07-27 22:45:13]
抽選と言っても倍率優遇(箱に予め多くの球をいれておく)してもらえばいいです
75m2はほとんど空きがないと言われました |
1749:
マンション検討中さん
[2016-07-27 23:47:31]
|
1750:
匿名さん
[2016-07-28 00:50:45]
|
1751:
匿名さん
[2016-07-28 01:13:33]
うちは最初の希望を、先に申し出ている人がいるからと変更させられた。
もしその変更後の部屋が抽選になったら、暴れることに決めている。 |
1752:
マンション検討中さん
[2016-07-28 08:20:38]
|
ここで資産性の有る無しを議論しても有益な話にはならないことは先ほど証明されました。
とは言え引渡しまで長過ぎて話すネタもそんなに無いな。