ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
1713:
マンション検討中さん
[2016-07-26 17:27:53]
|
1714:
マンション検討中さん
[2016-07-26 19:25:58]
地価マップを見ると、王子神谷の平均地価を押し下げてるのは足立区新田周辺みたいですね。このマンションは北本通りより西側ですし、基準にする事自体が間違っていますね。
細かく見ると地盤の差で地価が開いてるようにも見えません。 直近でこのマンションより多少駅から離れている築40年200世帯くらいの大規模マンションが70㎡3000万円で売れているのが何よりの証拠でしょう。 貨物線も倉庫も無くなるので街も変わります。 |
1715:
マンション検討中さん
[2016-07-26 19:30:54]
どうしてそんな結論ありきの変な味方なんですかね。
王子神谷と志茂は人気がないエリアというのは普通の話しなんですが。 |
1716:
マンション検討中さん
[2016-07-26 19:47:49]
また怪しい雰囲気に、、
|
1717:
マンション検討中さん
[2016-07-26 20:09:23]
BBQをできるようになるのは全部完成してからなんだろうか。
BBQ楽しみなんだけど、トラブルになりそうな気もする。 |
1718:
マンション検討中さん
[2016-07-26 20:25:48]
ハザードマップと言ってたから、荒川が氾濫した場合のものしか見てなかったよ
地盤のサイトも見てみたけど、どちらも変わらないような・・・ JRの西側は台地でいいねとしか(苦笑) そんなに気にしても仕方ないと思うけど |
1719:
マンション検討中さん
[2016-07-26 20:44:40]
>>1715 マンション検討中さん
結論ありきなのは明らかにあなたでしょう。 私は意図的としか思えない結論の出し方を指摘したまでです。地下鉄の王子神谷や志茂だけを最寄りのマンションと混同させるような発言を始めとして。 京浜東北線最寄りの駅近立地ですから東京メトロ駅遠の新田と違って特別人気がないとも思いませんが、特別人気があると言った覚えもありません。 |
1720:
匿名さん
[2016-07-26 21:00:47]
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
|
1721:
匿名さん
[2016-07-26 21:19:52]
みんなここを買う人の世帯年収っていくらくらいなの?
|
1722:
マンション検討中さん
[2016-07-26 21:25:24]
世帯年収を知ってどうするの?と思うけど。
我が家は2000万。 |
|
1723:
口コミ知りたいさん
[2016-07-26 21:37:26]
>>1719 マンション検討中さん
何か凄いですね。 それより、ごく普通当たり前のこと言っただけなのに、検討されている方からそんなに噛みつかれる理由がわかりません。 板橋駅→台地 赤羽や王子、十条駅→台地と低地の境 東十条→低地 王子神谷や志茂→氾濫低地 何が気に障ったか分かりませんが、冷静に。 |
1724:
匿名さん
[2016-07-26 21:42:00]
金持ちは港区買えよ‼︎
|
1725:
マンション検討中さん
[2016-07-26 22:18:56]
アドレス交換でもして他所でやってくれ。
良い歳した大人がムキになってみっともない。 明らかに1人おかしいのがいるから放置しましょう。 文体で分かります。 |
1726:
匿名さん
[2016-07-26 23:08:45]
おるな、変なやつ。あと、金無しとか言っちゃあかんわ。そもそも購入検討してる人が見るスレやし、物件の情報交換の場に他人の中傷は無益やと思うで。
あと、2000万もらってる人。ここ検討してる人の中じゃ世帯年収高い方だろうから言っとくけど、カネあるなら他の物件の方がええんちゃうか?ここのスレ見とるとしょうもないのがおるから。 |
1727:
物件比較中さん
[2016-07-26 23:24:59]
赤羽、王子、東十条はたいして変わらんと思うけど?
だいたいマンションの上の方が無事でも、街が壊滅しちゃったらどうしようもないだろうに 物件検討者ではなく、王子の物件売りたい人のポジトーなのかね |
1728:
物件比較中さん
[2016-07-26 23:26:51]
いや、王子駅近くは良いと思うけど、それは飛鳥山のタワーではなく、西側のプラウドならね
|
1729:
マンション検討中さん
[2016-07-26 23:30:14]
>>1726 匿名さん
オープンのブースで隣だったご夫婦は会話からお医者さんっぽい方だったので、真ん中くらいかなと思いましたが高い方なんでしょうか。 おそらくレアでしょうが、生まれ育ちがこの界隈なんです。このエリアでこの広さは珍しいので検討しています。 |
1730:
匿名さん
[2016-07-26 23:40:56]
>>1723 口コミ知りたいさん
掲示板の流れに疑問を持ったので全体に意見したところ、あなたに噛み付かれたのでレスポンスを返しただけですが。 私が噛み付いたようにして人を変人扱いするとは何か凄いですね。 この掲示板では肯定的な意見を述べると変人扱いされるようなので発言は控える事にします。 偏った意見ばかりが尊重されるなんて流石は匿名掲示板です。 |
1731:
評判気になるさん
[2016-07-26 23:57:37]
|
1732:
マンション検討中さん
[2016-07-27 00:06:07]
街が壊滅するか否かではなく
もともと資産性のお話では? |
何をそんなに熱くなっているんだい?
他人の事を「輩」呼ばわりまでして。
大丈夫って言うのは自分自身に言い聞かせてる部分もあるんだろうからさ。
そんなに言わなくても良いんじゃない?