ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
1272:
匿名さん
[2016-07-03 21:19:15]
|
1273:
匿名さん
[2016-07-03 21:20:28]
伏字万セー
|
1274:
匿名さん
[2016-07-03 21:25:24]
>>1270
>今後販売される棟がお勧め 理由は?そんなのもださずにオススメだのなんだのってよくいえますよね。遊び目的がバレバレ ちなみに不動産を買うなら早ければ早い方が良いのが原則。理由は単純で不動産は一点もので 唯一無二はない。先着優先であって後ほど不利。 ここみたいに、複数棟、エリアを開発するときはより初期が有利。 出だしが最も重要なのはどこのビジネスでも同じ話で金をかけるし試金石になる。 これでやってみて、鈍ければ見えないところを削りまくって価格を下げるし、逆に売れ行きが良ければ 価格は据え置き、または値上げして、中身は削れるところまでさらに削って利益拡大。 どちらに転んでも中身は下がるから買うなら初期が鉄則。 |
1275:
匿名さん
[2016-07-03 21:27:35]
流れ早すぎだろ、ここwww
|
1276:
匿名さん
[2016-07-03 21:28:12]
皆さん、顔真っ赤長文は基本スルーしてください。
|
1277:
匿名さん
[2016-07-03 21:28:38]
>>1271
新聞もよまないんですかね?... 情けないです |
1278:
匿名さん
[2016-07-03 21:30:49]
>>1276
誰も相手にしてもらえないってどんな気分なん?www |
1279:
匿名さん
[2016-07-03 21:35:44]
>>1278 匿名さん
お前もな。 |
1280:
匿名さん
[2016-07-03 21:38:36]
>>1279
俺関係ないからwww |
1281:
匿名さん
[2016-07-03 22:52:09]
ここ、大丈夫か。
あまりにやり取りが低俗すぎる。 正直びっくりした… |
|
1282:
匿名さん
[2016-07-03 22:53:10]
未だに新聞なんか読んでる情弱がいるのか・・。
|
1283:
匿名
[2016-07-03 22:56:01]
ヤバいのは特定の人ですけどね。全力でスルーするしかないでしょう。
万が一を考えるとエアリーは回避するのが賢明とすら思います。 |
1284:
名無しさん
[2016-07-03 23:08:23]
匿名さんでやたら詳しい人いるみたいだけど、ホントに購入検討してる方なの?営業担当の方?営業担当の方だとしたらこの業界どれくらいの人なの?20代の方には思えません。マンション検討してる方のスレなので営業の人はいらないかな。
|
1285:
匿名さん
[2016-07-03 23:19:35]
やばすぎてちょっと笑えないですね。管理組合とかで意見が違えようものなら何されるかわかりません。
|
1286:
匿名さん
[2016-07-03 23:22:05]
購入予定者じゃないの?最初は私もそう思ったが、さすがにこんな酷い営業とかいないでしょ。
そうすると、ガーデンズ買うんだなーって考えたら、本気で怖くなったよ。 |
1287:
マンション検討中さん
[2016-07-04 00:34:23]
流れが速いということは、それだけ注目してる人が多い物件なんでしょうね。
荒れるのは、想定より高いと感じた人が多かったのかな。 |
1288:
匿名さん
[2016-07-04 01:25:17]
最低でもエアリーはスルー。
|
1289:
マンション検討中さん
[2016-07-04 07:43:17]
全体的に根拠の乏しい意見が目立ちますね。
しっかりと購入を検討する人同士が意見交換できません。 掲示板の管理人さんは連投する方の書き込みを禁止してくれないのでしょうか。 |
1290:
マンション検討さん
[2016-07-04 08:03:42]
|
1291:
マンション検討中さん
[2016-07-04 13:29:28]
※「東十条」駅から、「東京」駅まで直通24分(土日はJR京浜東北線快速利用17分)
|
>>1269
よく見ると言葉遣い変ですから。
あと、ガーデンエアリー棟****なのでわかりやすいです。このマンションそんなお勧めするのがそもそも変だし。